タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (11)

  • 育児書の主語は「ママ」ばかり? 「パパが出てこない……」育児中の夫の心の叫びを描いた漫画に共感の声

    育休中のパパが育児書を読んだときなどに感じた疑問が共感を呼んでいます。エッセイ漫画を手掛けたのは、のこむぎ(@komugi_baby77)さんです。 育児はママだけのものなの? ふと育児書に手を伸ばした夫。すると「ママは赤ちゃんにとって特別な存在」「ママは寝不足で辛い時期」「ママは離乳を始める時…」と主語がことごとく「ママ」であることに気付いてしまいました。「パパも!! ここに!! いる!!」と思わず号泣。 育児書に驚くほど「パパ」が出てこないと嘆く夫。ようやく見つけた「パパ」に関する記述は「オムツ替えさえできれば安心!」「ちょっと心配だけどパパを信じてみよう」というものでした。それを読んだ夫は、一生懸命仕事しているのに仕事を任せてもらえない新人のような気分だと、さらにショックを受けたようです。 ほかにも定期健診の書類の質問がママが書く前提となっていたり、外出先でおむつ替えとミルクをあ

    育児書の主語は「ママ」ばかり? 「パパが出てこない……」育児中の夫の心の叫びを描いた漫画に共感の声
    yuuAn
    yuuAn 2022/01/22
    めっちゃわかる!
  • 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も

    筑波大学は1月22日、コロナ禍における支援事業として、近隣の企業や農家から提供された料を同大学生に無料配布します。集まった料は合計で20トン以上。想像を超える手厚い支援に学生からはうれしい悲鳴が上がりました。 同事業はコロナ禍で仕送りやアルバイト収入が減った学生のために企画されたもの。近隣の企業や農家に協力を願い出たところ、合計20トンを超える大量の支援品が集まったといいます。大学への取材によれば内訳は以下の通り。 お米7トン レトルトご飯4000個 カップ麺2万個 パスタ1000 レトルトカレー2000個 リスカスーパービッグチョコ1万6000 缶詰2300個 飲料7000 キャベツ540個 白菜550個 その他、数えきれない量のお菓子や調味料など 集まった料品は、22日10時より学生宿舎「グローバルヴィレッジ」にて先着順で配布される予定(受け取りには学生証の提示が必要)。当

    筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
    yuuAn
    yuuAn 2021/01/21
    実家から離れて暮らしてる人多いだろうから助かりそう。
  • 「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

    「エアコンから嫌なニオイがするときは、部屋の窓を全開にして16度で1時間つけっぱなしにすると解消できる」――エアコンメーカーのお客さま相談センターに聞いたという意外なお手入れ方法が、ネット上で話題になっています。 このお手入れ方法は当に有効なのか、だとすればどんな仕組みでニオイが取れるのかを、エアコン製品を製造・販売する三菱電機に聞いてみました。 「ニオイ成分を結露水で洗い流す」 ――「部屋の窓を開けて16度で1時間運転」という方法は、当に有効なのでしょうか? 三菱電機:当社としては、こちらが有効としてお客さまにも回答しています。 ――どのような仕組みでニオイが取れるのですか? 低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しな

    「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
  • 最高に簡単なスパゲティのゆで方が最高すぎた 鍋でお湯を沸かすのさえ面倒な人々への救世主レシピ

    スパゲティの画期的なレシピが考案されました。電子レンジのみを使うため鍋が不要で、湯切りも不要、洗い物もフォークと耐熱容器だけと最高です。料理コラムニストの山ゆりさんがTwitterで紹介した、怠惰な者たちが大歓喜するレシピを、さっそく試してみましょう。 最高に簡単なスパゲティを作ってみた! 用意する材料はスパゲティ、オリーブ油(サラダ油でも可)、塩、水です。電子レンジOKな耐熱容器を準備しましょう。 超簡単にスパゲティをゆでるよー スパゲティ100グラムを半分に折って、耐熱容器に入れます。水260ミリリットルと、塩少々(筆者は2つまみ入れました)、オリーブ油小さじ1を入れます。 半分に折ったスパゲティ・100グラムと塩少々・油小さじ1を耐熱容器へ ラップをしないで、表示のゆで時間+3分ほど、電子レンジで加熱します。 ラップをしないで電子レンジへ 表示のゆで時間+3分間加熱する(この場合は

    最高に簡単なスパゲティのゆで方が最高すぎた 鍋でお湯を沸かすのさえ面倒な人々への救世主レシピ
    yuuAn
    yuuAn 2019/05/23
    洗う容器がひとつで済むのはよさそう。
  • 青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり

    色が白・金または青・黒に見えるドレスの錯視を再現したイラストがネット上で話題になっています。イラスト自体は昨年pixivに投稿されたものですが、最近になって海外のユーザーに取り上げられ再び話題に。 2015年に世界が2つの意見に分かれたドレスの色(関連記事)を使い、同じ2色でも「青黒」に見えるパターンと「白金」に見えるパターンをイラストでわかりやすく描いています。 やっぱり同じ色に見えない……(画像提供:しぴーさん/pixivアカウント) 投稿したのはしぴー(@pummeluff39)さん。もともとの作品はドレスの再現というわけではなく、「ラブライブ!」の矢澤にこちゃんの服で錯視を表現したもので、スポイトで色を確認しても同じであることが説明されていました。 謎の色のドレスと同様、周囲が明るいのか暗いのかによって認識する色が変わり、実際に「青黒」の一部を切り取って移動させると「白金」になると

    青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり
  • 開発現場で使える管理システム「Git」をモチーフにしたRPG「ギットクエスト」が入門に最適だと話題に

    Webやソフトウェアの開発現場でソースコードなどの変更履歴を記録するバージョン管理システム「Git」。これをモチーフにしたユニークなRPG「ギットクエスト」が登場しました。PCやスマホのWebブラウザから無料でプレイできます。 ギットクエスト サブバー村に巨大なドラゴンの姿をした敵「並行開発」が襲ってくるところから冒険がスタート。あっけなく敗れてしまったレベル1のプログラマーである主人公は、「Subversionでは限界」と言われ、Gitを学ぶためにGit学園へと向かいます。のっけからRPGの雰囲気に似合わない専門用語がガンガン飛び出すシュールな世界観がさく裂しています。 巨大なドラゴン「並行開発」が出現 とんでもなく強い サブバー村の「Subversion」では限界らしくGitを学ぶことに Git学園でのチュートリアルや登場人物たちとの会話では、妙に格的なGitの知識が学べます。それら

    開発現場で使える管理システム「Git」をモチーフにしたRPG「ギットクエスト」が入門に最適だと話題に
    yuuAn
    yuuAn 2016/01/28
    説明ほとんど Atlassian に丸投げだし、問題がふわっとしすぎてるし、あっという間に Git マスターになって終わってしまった。
  • 都心で濃い霧が発生 朝日に照らされる高層ビル群を流れる霧が「まるで雲海」

    11月27日、明け方から東京や埼玉県を中心に濃い霧が発生し、幻想的な景色を見ることができました。ネットでは目の前に広がる濃い霧に「雲海みたい」「まるでサイレントヒル」「前が見えない」とのコメントとともに美しい写真が投稿されています。 夜の強い冷え込みにより、空気中の水蒸気が霧となったようです。高層ビル群を雲海が流れていくように見える時間もありました。日の出とともに地表付近の空気が暖められると霧は消え、現在は青空が広がっています。 advertisement 関連記事 雲に浮かぶオペラハウス? シドニーが濃霧に覆われ幻想世界に 現地からSNSへ写真が投稿される 美しい景観で知られるシドニーの街並みが、白く包まれドリーミングな姿に。 ミシガン湖に発生した霧の塊がすごいと話題に これはサイレントヒルなレベル 霧の塊。 北海道雲海テラスに“露天風呂” 期間限定で誕生! 絶景を独占できるぞ 早朝と

    都心で濃い霧が発生 朝日に照らされる高層ビル群を流れる霧が「まるで雲海」
    yuuAn
    yuuAn 2015/11/29
    東亰冥災
  • 全7章にわたって書体攻め アニメやラノベのタイトルロゴ、約200個を徹底的に調査した書体研究本登場

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています マンガ、アニメ、ライトノベルに使われる個性豊かな「タイトルロゴ」に特化した書体研究「ろごたいぷっ!」が、2015年1月23日に発売されます。価格は2160円(税込)。 意味深な「あ」「う」が目印! 「人気&定番書体」を皮切りに、「モダン系」「ニュアンス系」「重厚系明朝」「各種ゴシック」「直線系」「クラシック系」の7章にわけて、さまざまな書体(フォント)の研究結果を、全248ページにまとめた1冊。アニメなどのロゴのフォントを研究する「ゆず屋」さんの同人誌や公式ブログを加筆して再構成しています。 「あずまんが大王」「進撃の巨人」「バカとテストと召喚獣」「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」など、62作品から選りすぐったタイトルロゴが収録されており、各種フォントでの再現方法や類型フォントとの比較なども掲載されているそうです。 フォ

    全7章にわたって書体攻め アニメやラノベのタイトルロゴ、約200個を徹底的に調査した書体研究本登場
  • 信号無視、ユーモアで消滅? 海外で生まれた“思わず待っちゃう信号”が素晴らしい

    メルセデス・ベンツのコンパクトカー「smart」のオフィシャルYouTubeチャンネルに、“踊る信号”の動画がアップされています。 動画が取得できませんでした スマートなアイデアが街を良くする──そんなメッセージが込められたこの動画は、交通事故にもつながる信号無視の問題を、粋なアイデアで解消しようとしています。それは、横断歩道の赤信号に表示される「止まれ」の人型が、踊り出すというもの。 赤信号の人型が突然踊り出す 街の人もビックリして見入る 実は離れた場所で誰かがホントに踊っていたのでした リスボンの広場にドドンと現れた1つの怪しい部屋。中に入っていくと、ダンスのためのお立ち台と、横断歩道や信号を映したモニターが現れます。そこでダンスを踊るとあら不思議、モニターに映された信号の「止まれ」くんが同じようにダンスするんです。そう、この装置は人間の踊りをキャプチャーして、リアルタイムに信号機の表

    信号無視、ユーモアで消滅? 海外で生まれた“思わず待っちゃう信号”が素晴らしい
    yuuAn
    yuuAn 2014/09/19
    信号機に細工しても話題になるのは最初だけなんじゃないのって思ったけど、これなら飽きなさそう。
  • 「144個入りチョコのグロス」発売の衝撃 問われる虚構新聞の虚構性

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 嘘ニュース配信サイト「虚構新聞」が当のニュースを配信し、物議を醸している。同紙は7月4日、「森永チョコ、144個入り『グロス』発売へ」という記事を掲載。記事では森永製菓のチョコレート菓子「DARS(ダース)」の新商品として12箱分144粒のチョコレートが入った「GROS(グロス)」が販売されると報じていた。タイトルには背景色の隠し文字で「これは嘘ニュースです」と記載していたが、この記事に森永側が反応してグロスの限定発売を実際に決定し、虚構新聞にあるまじき“誤報”となった。これを受け、同紙は10日付けでお詫びの記事を掲載している。 問題の記事(写真=左)と、お詫び記事(写真=右) 販売はお台場ダイバーシティ内「おかしなおかし屋さん」で限定12個のみと非常に小規模ではあるものの、虚構新聞が正しいニュースを報じてしまったことに対しネット

    「144個入りチョコのグロス」発売の衝撃 問われる虚構新聞の虚構性
    yuuAn
    yuuAn 2013/07/10
    "虚構報道に対する同紙の姿勢が厳しく問われそうだ。"
  • いろんなOSの再起動を試せる「The Restart Page」 効果音までそっくり

    The Restart Page さまざまなOSの再起動画面をWebブラウザ上で再現するサイト「The Restart Page」を紹介しよう。WindowsMacのほかに、NeXT OSやAmiga OSといったちょっと珍しいものまで17種類を試せる。 サイトにアクセスすると、各OSの再起動前のダイアログボックスが並んでいる。再起動ボタンをクリックすると、再起動画面の映像を見られる。記者は昔使っていたWindows 2000を試してみた。終了と起動の準備画面だけでなく、効果音までそっくりに再現されており、ちょっと懐かしい気持ちに。ノスタルジーに浸りたいあなたにおすすめだ。 Windows 2000で再起動してみる。「プ」というエラー音(?)で始まるこの感じ、懐かしい…… 再起動中。起動時のあの華やかな効果音も流れるぞ! 関連キーワード 再起動 | 再現 | OS | 画面 | そっくり

    いろんなOSの再起動を試せる「The Restart Page」 効果音までそっくり
    yuuAn
    yuuAn 2012/01/19
    おもしろい!なつかしい!!
  • 1