ブックマーク / havelog.aho.mu (3)

  • オムニグラフのステンシル ハブろぐ - havelog.ayumusato.com

    Omni GraffleはMac用のドローイングソフトです。FireworksやIllustratorなどのように綺麗に作る用途ではなく、情報をサッと視覚化するために使います。 オムニグラフ - act2.com (日販売代理店) The Omni Group - OmniGraffle (家?) その用途は組織図やフローチャートなどのような一般的な図形はもちろん、ソフトウェア設計や家具の配置図など様々な情報を視覚化できます。Web制作の現場ではワイヤーフレームの作成やごく初期段階のモックアップに使われることもあるようです。 ステンシル ( Stencil ) Omni Graffleには標準でステンシルという様々な図形パーツのライブラリが備わっています。これらステンシルは、ユーザーが自分で制作したり配布したり、自由に拡張できます。 ユーザーが作成したステンシルの多くは、Graffle

    オムニグラフのステンシル ハブろぐ - havelog.ayumusato.com
    yuu_goto
    yuu_goto 2012/10/30
  • jQueryについての所感

    昨今jQueryについての所感とつきあい方を考える はじめはPHPとa-blog cmsがメインだったこのブログも、いつの間にかJavaScript(jQuery)とご飯レシピブログという謎な方向への珍走を遂げています。 そんな中、個人的にjQueryとのつきあい方について色々聞いたり思ったりで、だらだらとアウトプットしてみます。オチはつきませんでした。ダラァ...('A`) ってこれ、今年の3月に大半書いていて、なぜか8月も末の今頃に加筆修正かけたので色々アレなところあったらごめんなさい!!!もったいないから公開させてください、、てへぺろ(・ω<) なぜjQueryなのか jQuery周辺のノリ(何でもjQuery・コスト感なくjQuery・jQueryスニペット信仰)などに、正直ネガティブな感情抱くこともありますが、素直な気持ちで見ればjQueryはとても効率的だと思います。Web上

    jQueryについての所感
    yuu_goto
    yuu_goto 2012/09/04
  • ぼくが実際に運用していたGitブランチモデルについて

    オペレーションとかインフラ系のエンジニアリングからは少々離れそうなので、個人的な備忘録がてら、Gitのブランチモデルについて。淡々と書くよ。 見えないチカラ: A successful Git branching model を翻訳しました 基的に、このA successful Git branching model(上記は翻訳記事)を参考にしています。ですが、完全ではありません。運用しながら都合よく省略していますし、悪く言えば曲解もしています。あくまで、わたしが都合良く解釈して取り回した結果と考えてください。 さて、このようなドッシリとしたブランチモデルが、あらゆる規模のプロジェクトに対して有効であるかといえば、もちろんそうではありません。コツコツ個人で開発しているライブラリなどは、ブランチを使わなくても良いケースがあるでしょうし、作ってもバージョン番号ブランチぐらいのケースだってザラ

    ぼくが実際に運用していたGitブランチモデルについて
    yuu_goto
    yuu_goto 2012/09/03
  • 1