「F1Rank2008」に Rd.16 日本GPの結果を反映しました。以下の静的コンテンツからご覧ください。 moto_maka applisthttp://moto-maka.net/touch/ 続きを読む
クリスマスが近づき、Twitterアイコンに赤いサンタ帽をかぶらせている人が増えている。多くの人が、アイコンを簡単に装飾できるサービス「Twibbon」を利用しているようだ。 Twibbonは、イラストや写真、ロゴなどのアイコン素材を投稿し、「みんなアイコンに同じ画像を付けて○○を主張しよう」など呼び掛けられるサービス。呼び掛けに賛同する人がアイコンを変えることで、主張を広められるというわけだ。 Twitterで共有するための装飾アイコン置き場の役割も果たしており、季節に合ったアイテムもアップされている。12月2日現在、サンタ帽の写真やイラストなど4種類がアップされており、自分のアイコンに合うサンタ帽を選んでクリスマス気分を高められる。 TwitterとはAPIで連携、ログインして重ねたい画像を選べば自動でアイコンに画像を重ねてTwitterに表示できる。 関連記事 Twibbon Twi
2012年08月04日14:30 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages JavaScript.bible = this - 書評 - JavaScript: The Definitive Guide 全く同様の理由で入手しておくべきなのが、こちら。 JavaScript 第6版 David Flanagan / 木下哲也訳 [原著:JavaScript: the Definitive Guide (6th Ed.)] naoyaグループ - naoyaの日記 - Emacs を使えるようになりたい人は「なぜ」はリファレンスには書いていないですから。 ただし、5th Edition以降を入手すること。邦訳は第三版、JavaScript 1.2ベースで、ちょっと古過ぎて薦めづらい。 2011.12.21更新 2012.08.04 第6版邦訳にあわせて更新 元書評は
このページでは、はてなブログで使用することができるはてな記法の一覧を紹介しています。 入力支援記法 自動リンク はてな内自動リンク 入力支援機能 関連 入力支援記法 記法名 書式 機能 大見出し記法 *~~ 日記に大見出し(h3)をつけます 中見出し記法 **~~ 日記に中見出し(h4)をつけます 小見出し記法 ***~~ 日記に小見出し(h5)をつけます リスト記法 -~~ --~~ +~~ ++~~ リスト(li)を簡単に記述します 定義リスト記法 :~~:~~ 定義リスト(dt)を簡単に記述します 表組み記法 | ~~ | ~~ | |*~~ | ~~ | 表組み(table)を簡単に記述します 引用記法 >> ~~ << 引用ブロック(blockquote)を簡単に記述します pre記法 >| ~~ |< 整形したテキストをそのまま表示します(pre) スーパーpre記法 >||
// 自分用メモ function文と関数リテラル 例えば、x と y を加算した結果を返す関数 add を定義するとしよう。 function add(x,y) { return x + y } これを「function文」という。Schemeでいえば (define (add x y) (+ x y)) に相当。 Schemeにおいてこれが (define add (lambda (x y) (+ x y))) と同等であるように、JavaScriptでも var add = function(x,y) { return x + y } という書き方ができる。Schemeのlambda式にあたるこの記法を「関数リテラル」という。varはdefineに相当。 ここで問題になるのは、function文も関数リテラルも function [関数名] ([引数1[,引数2[,...]]]) {
はじめに 現存するプログラミング言語の中で2番目に古いのがLispです。生まれは古くても、いまだに使われ続け、また、Rubyなどの新しい言語にも影響を与えています。そのLispの派生であり、シンプルさが売りなのがSchemeです。 ここではSchemeの簡単なインタプリタをJavaScriptで作ってみます。 対象読者 本稿はLispやSchemeは少し触ったことはあるけど、インタプリタは書いたことがないという方を読者対象としています。また、JavaScriptの文法や、簡単なデータ構造についての知識を前提とし、説明は省きます。 必要な環境 テキストエディタと、JavaScriptが動くWebブラウザがあれば十分です。他に特に用意するものはありません。 概要 作成するインタプリタについて インタプリタのコードはJavaScriptで書き、HTMLのフォームを使って、Schemeのプログラム
【フレンドタイムライン取得】設定した間隔でタイマーで自動的に、あるいには任意で取得します。取得件数は20~200件の範囲で任意に設定可能です 【Mention取得】タイムラインの中から拾って別タブに表示する他、タイマーでMentionのみ取得する機能もあります 【DM取得】タイマー、もしくは任意で取得し、InBoxタブに表示します 【発言の関係を分かり易くする発言ハイライト】選択した発言に対するReplyや、関係する発言者を明示的にします 【Mention @ID設定】タイムラインの発言を選択してEnter/Return/ダブルクリックすると入力域に「@id 」を設定します 【対複数Menion @ID設定】タイムラインの発言を選択して右カーソルキーすると入力域に「.@id」を設定します。続いて右カーソルキーで宛先を追加できます 【アクティブな表示形式変更】キーボードショートカットによって
はじめに この連載では、「HTML5」をとりあげ、全6回に分けて、これまでの技術とどのような違いがあるのか、具体的にサンプルのコードを示しながら解説していきます。 HTML5はなぜ注目されているのか HTML5は、今やウェブ業界の流行語といっても良いほどの過熱ぶりです。HTML5は、名前の通り、HTML4の後継に当たる仕様です。とはいえ、HTML5に注目しているのは、ホームページを作成するウェブ制作者だけではありません。ウェブ業界に限らず、あらゆるIT関連業界で注目を浴びています。なぜ、これほどまでにHTML5が注目を浴びているのでしょうか。 この理由は、大きく分けて2つあります。1つはマークアップです。もう1つはAPIです。 マークアップの仕様を更新 まずは、マークアップの視点から見ていきましょう。これは、とりわけウェブ制作者、中でもウェブページ製作の現場において重要です。これまでウェブ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く