ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (401)

  • No.1674 高校で新しい友達との仲良くなり方がちょっと複雑だった… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 娘達が進学して一月半が過ぎました。 特に長女のリナは、高校という全く新しい環境でのスタート! 新しい友達ができたか聞いてみました。 僕的にはちょっと複雑〜! リナが今一番仲が良い子というのが、お父さんが去年会社を辞めて家にいるそうなんです。 で、僕も去年に会社を辞めて現在はニート状態… なんかの拍子に、お父さんの話題が出て、同じ境遇だということがわかり、意気投合したそうです。 仲の良い友達ができるのは嬉しいですが、そのキッカケが、僕的にはちょっと複雑でした… 大昔もニート状態だった僕 ニート状態だった僕が再就職を決意して最初に取り組んだ事は⁈ - 新・ぜんそく力な日常 退職した時のエピソード No.1539 もう会社辞めたのにまだ上司に意地悪されてる❓って思った出来事 - 新・ぜんそく力な日常 高校生リナの天然エピソード No.1642 買い忘れ防止の為

    No.1674 高校で新しい友達との仲良くなり方がちょっと複雑だった… - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/20
    ニートちゃうもん、主夫やもん(´∀`*)
  • ホットプレートで焼こう!休日の夜は次女特製の手作り餃子! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 昨日の日曜日、次女のリンがホットプレートで餃子を焼きたい!という事になり、材料を買って手作りで餃子を作る事にしました。 材料は 合挽き肉、キャベツ、ニラ、にんにく、長ネギ、生姜、そして調味料 野菜は細かく刻んで、ボールに入れて 挽肉も入れて、混ぜ合わせます。 今回は次女のリンも餃子作りをお手伝いしてます! 材料をよーく混ぜ合わせたら、一時間ほど寝かせてます。 餃子の皮は市販の皮を使います。 で、ここでちょっと会話 僕「パパ、餃子の皮包むのやった事ないから、わからないんだよね」 リン「じゃウチが教えてあげる!」 という事でリンに教えてもらいながら、餃子の皮包みです。 ちょっと包み方が違うみたいだけど、リンが張り切っていたから、今回はこのままこの包み方でいきました。 そして余った具は 肉団子スープにしました。 ホットプレートに並べて焼いて 完成〜! ちょっと

    ホットプレートで焼こう!休日の夜は次女特製の手作り餃子! - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/20
    餃子パーティーいいですねぇ(´∀`*) 自分で包むと餡アレンジできたりしますし、うちもまたやってみよう~♪
  • No.1671 チャンネル登録者数100名超えたから娘達にYouTubeをやっていることを打ち明けようとしたのだが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 読者の皆さんなら既にご存知だと思いますが、今年に入り、YouTubeでゲーム実況を公開したりしています。 やっとと言うかついにというか、チャンネル登録者数が100名を超えました! でまあ、100人を超えたので そろそろ僕がYouTubeでゲーム実況をやっていると、娘達に言おうかな〜なんて思うようになりました。←ていうか、まだ言ってなかったというww 次女のリンはスクイーズとスライムが大好き! 冗談ではありますが、姉のリナに、新しいスクイーズや手作りスライムを紹介するYouTuberになったらどうかと言われてました。 そしてリナは、人気ゲーム実況者のポッキーさんの大ファンで リナもそのうちゲーム実況やってみたいと話してました。 2人ともYouTubeの話をしてる! 今なら僕がYouTubeでゲーム実況をやっている事を話せる‼︎ と、まずは遠回しにと言ってみ

    No.1671 チャンネル登録者数100名超えたから娘達にYouTubeをやっていることを打ち明けようとしたのだが… - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/18
    目指せ千人ですか~、頑張りましょう(´∀`*)
  • No.1672 明るく育てたのが良かったのか悪かったのかちょっとだけ残念な娘のモノマネ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日ですが長女のリナが あの国民的人気アニメ・ドラえもんのモノマネをやっていました。 そして今度は 同じく国民的人気アニメ・サザエさんの息子のタラちゃんのモノマネを披露! そしてさらにタラちゃんの父親であるマスオさんまで披露して… 途中で笑わなきゃどれもそっくりなのに〜 数分に一度は爆笑するぐらい、とにかく笑い上戸のリナ! せっかくのモノマネのクオリティなのに、途中で爆笑するから、そこで終わっちゃうんですよね。 マスオさんなんて、声はちょっと違うんだけど、雰囲気というか、ちょっと"おバカな"マスオさんって感じで、とても面白いんですけどね。 でもまあ、笑い上戸なのは、明るい子に育つように、常に笑わせていた僕のせいなのかな〜 ちなみにリナは、上のモノマネの他にも、あの世界的人気キャラクターのミッキーマ○スなんかもかなりのクオリティなんですよ。 リナのモノマネ

    No.1672 明るく育てたのが良かったのか悪かったのかちょっとだけ残念な娘のモノマネ - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/18
    楽しそうでいいですねぇ(´∀`*)モノマネ上手なのか~♪
  • No.1670 ガチ恐怖体験?ここ最近、真夜中に起こる事 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ここ最近、我が家のリビングで真夜中に起きている出来事の話です。 僕は今、睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPを付けて寝る関係で、リビングで一人で寝ているんですが その夜寝ている時の事です。 僕の寝てるソファベッドの先に机があり、その先にテレビがあるんですが ここ最近、夜中にたまに… 怪奇現象⁉︎ 夜中限定でもなく、昼間でもテレビが突然つく事があるんです! しかもテレビがついても、なにかの番組が始まるわけではなく、真っ暗な状態! なのでたまにテレビがついているのが気づかない事もあるんです。 最近、自宅のインターネットをNURO光に切り替えて その時にテレビもひかりTVの地デジプランに切り替えたので、ひかりTVのチューナーの不具合なのか、それともテレビ自体の不具合なのか? 原因はわかりませんが、突然真夜中にテレビがつくと、そのあと怖くて眠れなくなってしまいま

    No.1670 ガチ恐怖体験?ここ最近、真夜中に起こる事 - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/16
    たしかにびびりますねぇ。そのうち画面が砂嵐になって井戸が出てきて・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • 重大発表‼︎皆さまに大切なお知らせがあります! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 タイトルにもあります通り、日重大な発表があります。 新・ぜんそく力な日常としてスタートして2年… 旧ブログと合わせると1600話以上の日常絵日記や4コマ漫画を公開していきました。 その絵日記記事がついに… ついに! 電子書籍になりました! [asin:B07RTS19WV:detail] かなり前に自分で電子書籍を作って、かなり大変な思いをして、全然売れなかったのですが、今回はきちんとした業者様からのオファーのもとで作成しました。 このブログの初期の話をもとに、新たに再編集し、さらに電子書籍のみの話も追加した作品になっています! 初期からブログを読んでいる方も、ちゃんと楽しめるようになっています。 Amazonのみの販売になっています。 もしよろしければ読んでいただけると嬉しいです。 皆さまぜひよろしくお願いします! [asin:B07RTS19WV:

    重大発表‼︎皆さまに大切なお知らせがあります! - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/16
    えぇぇ、めっちゃ凄いじゃないですか~♪ おめでとうございます(´∀`*)
  • No.1666 今度は従兄妹からのLINEグループの通知を放置する娘達 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の続きになります。 従姉妹のミキちゃんのLINE攻撃の数時間後の事です。 次女のリンのiPhoneと長女のリナのiPhoneに同時に通知が来ていました。 あーそういえば、前にスマホ持ちの従姉妹達でのLINEのグループを作っていたっけ! そうすると今回もまた LINEじゃなく直に会話しろー‼︎ 昨日の記事のようにミキちゃんの一人LINE攻撃かと思いきや、まさか兄のジン君と会話していたとは… 同じ屋根の下に住む兄妹なんだから、直に会話してほしいですよね。 この後流石に面倒くさくなった娘達は、グループLINEの通知をOFFにしてました。 ジン君のエピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1666 今度は従兄妹からのLINEグループの通知を放置する娘達 - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/13
    今やラインは欠かせないコミュニケーションツールですねぇ(´∀`*)
  • 【寄稿】超簡単!レンチンでピーマンの肉詰め×レシピ記事を公開しました! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 コツコツ日記様に料理の記事を寄稿させていただきました。 レンジでピーマンの肉詰めです! ピーマンの肉詰めって、焼く時に肉とピーマンが剥がれたりしませんか? このやり方なら、ピーマンと肉は剥がれない! しかもボリューム満点なんです! どうか皆さん、ぜひ見てください! 寄稿先で記事をシェアしていただけると、大変嬉しいです! 皆さんの訪問をお待ちしています! 前回の寄稿記事です。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    【寄稿】超簡単!レンチンでピーマンの肉詰め×レシピ記事を公開しました! - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/09
    お~さっそく見てきましょう~( ´∀`)bグッ!
  • No.1664 あんなに嫌がっていた弟なのに気づいたらめっちゃ仲良くなってる親友 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 今回はちょっと漫画が描けなかったので、急遽ボツネタの中から、使えそうなネタがあったので、それを公開したいと思います。 最近は会っていないのですが、僕にはF君という小学校からの友人がいます。 今回はそんなF君についてのエピソードになります。 僕がF君と遊ぶ時は、たいがいF君の家で遊んでいました。 僕には年の離れた弟が2人いて、僕の家で遊ぶと、その弟達が割り込んで来て、遊びどころじゃなくなってしまうんです。 それで子供の頃は、主にF君の家で遊んでいました。 しかしその後、弟達も成長し僕らの遊びに割り込んで来ることはなくなり、僕らもお互いの家で均等に遊べるようになりました。 そして時は流れて、僕が24〜5歳ぐらいの頃です。 F君と僕の家で遊んでいた時の事です。 あ、ちなみに僕ら、オタクなので、遊びは全てゲームでした。 高校生になった末弟のタコちゃんと 久しぶり

    No.1664 あんなに嫌がっていた弟なのに気づいたらめっちゃ仲良くなってる親友 - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/09
    全部わかる私もオタク(´∀`*)
  • No.1661 めっちゃテンションが高い娘が調子に乗っておバカをやる! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ゴールデンウィークは主に子供部屋の片付けをしていたのですが 後半に入ったある日 僕の末弟のタコちゃん家で BBQをやるという事で、娘達も誘われてたんです。 ちなみにジン君とは、タコちゃんの息子、つまり娘達の従兄弟になります。 BBQに誘われてテンション上げ上げの次女のリン! 調子に乗って僕に なんと父親の僕に対して、カンチョーをしてきたんです! いくらテンション上げ上げでも、父親にカンチョーって… ここはまあ、リンにちゃんと教えてあげないと! トイレ出たてー‼︎ いや〜これね、冗談じゃなく当でしたからね。 この後、臭いだ汚いだパパ酷いだと大騒ぎだったリン。 勝手にカンチョーしたのは自分だろー‼︎ ちなみに 「兄貴はBBQやったら煙で死ぬだろ!」 と、強制的に不参加となりました。 少しぐらいなら大丈夫だと思うけど、発作起こして場がシラけてもアレなのでね。

    No.1661 めっちゃテンションが高い娘が調子に乗っておバカをやる! - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/07
    BBQできないのはつらいですねぇ(´・ω・`) テンションの高さを感じる絵ですねぇ(´∀`*)
  • No.1662 近所に住むじぃじがそんな曖昧な約束はしない! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ゴールデンウィークに入る前に、近所に住む、娘達のじぃじが我が家に来た時の事です。 帰り際に どうやら娘達とこどもの日の5日に映画に行く約束をしたようです。 そして映画の日の前日… ニンテンドースイッチで遊ぶ次女のリン まぁ、部屋の片付けもだいぶ落ち着いてきたし、遊ぶのはいいんだけど、ちょっと気になる事が… いつもなら遊びに行く数日前には、当日着る洋服やら持っていく物の準備をし終えるリンが、明日の映画の準備を全くしない! まさか忘れているのか? とりあえず聞いてみる事に やっぱ忘れているのか! 忘れてるんじゃなく勘違い⁉︎ 5日をいつかって… そんな近所に住むじぃじが、「いつか映画に行こう!」って、そんな曖昧な約束するわけないでしょ! "いつか映画に行こう"だから、まだまだずっと先の事だと思っていたみたいです。 じぃじとの約束を忘れていた訳じゃないようです

    No.1662 近所に住むじぃじがそんな曖昧な約束はしない! - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/07
    らしいエピソードですねぇ。なんの映画みたのかなぁ(´∀`*)
  • No.1658 令和元年の初日の朝は家族全員でR-1で乾杯したのだが痛恨のミスをしてしまった! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 平成から令和に切り替わる瞬間を起きていた僕ら家族ですが その後は一旦眠り、そして令和初日の朝の事です。 のユリが令和初日の朝にみんなで乾杯しようと、ヨーグルト飲料のR-1を用意してくれました。 明治ヨーグルトR-1 ドリンクタイプ 低糖・低カロリー 112ml×24 明治Amazon え? 何でR-1なのかって? M=明治、T=大正、S=昭和、H=平成、そしてR=令和! 令和元年=R-1! という事で、R-1なんです。 家族全員で乾杯して飲んで! 容器を捨てるために、まわりの包装を破って、洗って捨てて そしてそして僕は大変な事に気づきました! 痛恨のミス‼︎ 令和初日に家族でR-1で乾杯なんて、最高のブログネタなのに、容器を捨てるまですっかり忘れてました! せめてまわりを破く前に気づいていたら、容器の写真を撮れたのに、めちゃくちゃガッカリでした。 と

    No.1658 令和元年の初日の朝は家族全員でR-1で乾杯したのだが痛恨のミスをしてしまった! - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/04
    なんだかR-1飲むの流行ってるみたいですねぇ。売り上げ凄いことになってそうです(´∀`*)
  • No.1659 性格的にやる時はとことんやるタイプの妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 けっこうになっている、我が家の子供部屋の片づけシリーズ ゴールデンウィークに入る前から、子供部屋を片付け始めたのユリ… 僕は主に紙ゴミ(娘達の使わない教科書など)の整理をしました。 そしてゴールデンウィークに入ると、娘達も片付けの手伝いを始めると 喘息持ちの僕は、発作を起こさないようにと、ほどほどの参加になっています。 そしてユリはここ数日ずっと夜遅くまで 頑張っています。 明らかに疲れてるー‼︎ 僕はズボラなので、適当に片付けて、短期で終わらすんですが、神経質で几帳面なユリは、とことんやるタイプなんですよ。 1年半前までは物置き状態だった子供部屋を、住宅の定期点検でハウスメーカーが来るので、整理して部屋として機能させたのですが 僕の入院もあって 中途半端な状態で終わっていたんです。 なので今回こそは、完璧に仕上げたいユリは、ほとんど休む間も無く、頑張

    No.1659 性格的にやる時はとことんやるタイプの妻 - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/04
    気持ちはわかりますね~。私もどかっと一気にやりたいタイプかな(´∀`*)お体には気をつけて~♪
  • No.1656 ゴールデンウィークに子供部屋の片付けで役に立ててないおバカパパ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 さて、令和最初の記事となります! 先日、ブログにアップした通り GWから1階の子供部屋の片付け&配置換えをしている我が家。 僕は持病の喘息もあって、あまり無理をしなくていいと言われているんですが、それでも多少は手伝っています。 別に大丈夫かと思ったのですが、部屋の隅、棚の裏などけっこう埃っぽいところがあって、そうなると… ちょっと苦しくなってきます。 喘息歴40年の僕にとっては、発作が起きそうな感じがわかります。 これはちょっと危ないかな? と言うわけで、一時休憩と吸入薬(サルタノール)をやりに2階へ 吸入薬やって少し落ち着いて、そして…… 寝てんのバレたー‼︎ 喘息の吸入薬やって、少し落ち着いたので、軽く横になったら、そのまま寝ちゃったんですよ。 下で頑張っているのに悪いな〜と、思っていたのですが、急に眠くなってしまって… 結局その後、ユリには寝ちゃ

    No.1656 ゴールデンウィークに子供部屋の片付けで役に立ててないおバカパパ - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/05/01
    おバカパパの響き好きだなぁ(´∀`*)
  • No.1654 引き出し収納ケースが邪魔で時間がわからないと怒るアナログ親父 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、公開した引き出し収納ケースの空箱ネタですが 前回の記事で3個入りと書いてますが、実はその箱が何箱もあって、合計12個も買ったんです! で、この収納ケース、実際に使うのは、子供部屋の片付け&配置換えの後… なので とりあえずリビングに山積みすることに! しかしまあ、ここで少し問題ができてしまって… ちょうど僕が座る位置だと、収納ケースが邪魔をして時計が見えない! 仕方ないんで、立ち上がって横から覗き込む事に! あーめんど! と思っていたら、長女のリナに アナログ親父〜! iPhoneを手に持っていたのに、わざわざ見えない壁掛け時計を見るって… のユリにも 「なに、デジタル(iPhone)は信じららないの?アナログ(壁掛け時計)じゃないとだめなの?」 リナには 「パパ、おじいちゃんじゃんww」 と言われてしまいました。 外にいるなら、iPhoneで時

    No.1654 引き出し収納ケースが邪魔で時間がわからないと怒るアナログ親父 - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/04/29
    わかりますね~、スマホにもPCにも時計表示はあるんですけどついアナログ時計のほう見てしまいますねぇ(;´∀`)
  • No.1655 35年ぶりの奇跡が!娘が学校から持って帰った手紙に衝撃を受ける‼︎ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 これはゴールデンウィーク前のエピソードです。 中学校から帰って来た次女のリンが 学校から持って帰った手紙(プリント類)を見せてもらいました。 大した用事ごとはなかったんですが しかし! その中の一枚が‼︎ まっまさか⁉︎ 家族全員、僕の態度に驚き! 僕はすぐに寝室のウォークインクローゼットに行き とあるを持ってきました! を開き、先ほどのプリントと照らし合わせて… そして確信しました! リンが持って帰って来た手紙は、学校の全先生を紹介する特集号、そして僕が持って来たは、僕の中学の卒業アルバム! なんと! 僕の中学2年生の時の担任の先生が、35年の時を経て、娘の中学校に着任して来た! 僕が中学2年生の時の担任がE先生という方で、当時ですでに30代半ばか40代手前ぐらいの中堅の先生だったんです。 リンの手紙の先生の名前と顔写真を見て、まさかE先生では⁉

    No.1655 35年ぶりの奇跡が!娘が学校から持って帰った手紙に衝撃を受ける‼︎ - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/04/29
    名前の理由からあわせてみてきました。大魔神先生も今は優しい顔で生徒と接してるんじゃないかと想像(´∀`*)
  • No.1652 目をキラキラさせた娘が一番興味を抱いたのは? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 学校から帰って来た次女のリンがある物を発見しました。 先日からネタにしていますが、このGWに子達の部屋を片付け計画しています。 で、この箱は、部屋を片付けた後に使う予定の、3個入りの引き出し収納ケースなんです。 リンは目新しいものがあるとすぐ目をキラキラさせます。 新しいものがあるとすぐに見たがる! まだ開ける予定がなかったのですが、リンのために箱を開けてあげました。 すると… 中学生なのに〜‼︎ 新しい収納ケースが見たいのかと思っていたら、空箱の方が欲しかったと… たしかに、こういうデカいダンボール箱は、子供は喜びますが、リンはもう中学生なのにね。 いつまでもお子ちゃまな天然少女リンでした。 そういえば去年の今頃も空箱で遊んでましたね。 空箱の中のクッション材でもこんなことをしてました。 ダンボール箱エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ に

    No.1652 目をキラキラさせた娘が一番興味を抱いたのは? - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/04/26
    猫ちゃんっぽいです(´∀`*)
  • 徹底解説!失業保険受給中にブログなどで収入を得た場合どうなるのか? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 日はいつもの絵日記ブログではありません。 ブログ運営をしている方で、会社を退職してこれから失業保険をもらおうとしている方や、もうすでに失業保険をもらっている方がいると思います。 趣味でやっているブログだから関係ないと思っているかもしれないですが、もし運営するブログが、失業保険受給中に僅かでも収益があった場合… 仕事で収入を得たと、みなされる場合があります! もし仕事とみなされた場合、失業保険はもらえるのか? ならブログを運営していることを黙っていればいいんじゃないか? 今日は自身の体験談を交えて解説してみたいと思います。 ブログ運営で収入がある事を黙っていればいいのか? 数千円程度の収入なら問題ナシ! 寄稿記事などの依頼も申告するのか? 給付金はブログ運営者として開業してももらえるのか? まとめ ブログ運営で収入がある事を黙っていればいいのか? 自分の

    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/04/26
    あら~、うちのサイトも人気出てきたら気をつけねば(;´∀`)
  • No.1651 こういうネタの時に限って内容を知りたがる妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕は基的に、平日は娘達が学校に行った後にブログ用の漫画を描いています。 普段はリビングの机で一人で描いているのですが、たまにのユリもリビングにいたりするんです。 ユリは僕がブログで漫画を描いている事は知ってますが、あまり興味がないらしく、特にブログを読まれる事もないのですが… 前回のあのエロDVDネタを 描いている時… やはりリビングにいて、しかもそういうネタの時に限って… チラ見して内容を、聞いてくるんです! 普段、僕が漫画描いてても、気にしないのに、何でこういうネタの時に限って… 前回も書きましたが、エロDVDに関しては怒られないとは思うんですが、やっぱ知られると恥ずかしい! で、なんとかごまかそうとすると… ごめんなさい、怒ってるネタです! ま〜なんとかうまく誤魔化せはしたのですが、ちょっと不機嫌になったユリでした。 でも… ユリはどうせまた怒

    No.1651 こういうネタの時に限って内容を知りたがる妻 - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/04/24
    ユリさんは鋭いなぁ( ´ ▽ ` )
  • No.1650 絶対に開けてはならない子供部屋のクローゼットの隅の袋 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の記事の続きになります。 ゴールデンウィーク中に、子供部屋の片付けをすると言っていたのユリでしたが ゴールデンウィーク前に片付け始めたいようです。 僕はこの時、手伝うのが嫌でブログ記事も書いていたのですが、その他にも取り掛かっている事があり、ちょっと忙しい状態でした。 あまり乗る気でない僕を見てユリは と、一人で片付けに行きました。 さ〜これでゆっくり記事を書けるぞ! と、思っていたら… クローゼットの中にある袋⁉︎ そ、それは、僕の私物で片付けきれなかった物が入ってる袋! 自分の所には入らないので、子供部屋のクローゼットの隅に置かせてもらっていた物‼︎ そ、それだけはー‼︎ 袋の奥底は見ないでー‼︎ いや、あのね… 今でこそ、ネットで色々見れるじゃないですか? 昔はやっぱりDVDとかでね、ほら! 僕だって一応そういう持っているわけですよ。 そうい

    No.1650 絶対に開けてはならない子供部屋のクローゼットの隅の袋 - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2019/04/23
    わかります~、お気に入りは中々捨てれなかったりしますね(;´∀`)