ブックマーク / randamlife.hatenablog.com (30)

  • 約9割がブログをやめる現状。結構過酷なブログ事情。 - Random Life Blog

    ブログ 約9割がやめる現状 はてなブロガーのみなさん、今日もブログ更新がんばってますか? 今日もブログを楽に更新出来た人、知恵を絞り出してなんとかブログを更新した人、様々だと思います。 ブログをやめたいと思ったことってないですか?ブログ続ける意味はなんですか? グーグルで「ブログ やめる」と検索すると見出しに「やめる人が9割」と出てきます。 ブログを始めて1年後には約1割しか残らないとまで言われているそうです。 今日はそんなブログの過酷な事情について書いていきたいと思います。 3ヶ月で8割、半年で5割、1年経てば1割しか残らない 3ヶ月で8割 半年で5割 1年で1割 ブログが続かない理由 孤独過ぎる初期段階。誰も見に来ない。 書くネタがなくなる こんなはずじゃなかった!思ったより稼げない。 ブログを続けるコツ 3ヶ月で8割、半年で5割、1年経てば1割しか残らない 見出しのように言われている

    約9割がブログをやめる現状。結構過酷なブログ事情。 - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/03/08
    私もまさに挫折しそうでしたが、頑張ろうと思います!
  • Googleアドセンスで広告クローラのエラーが出た「ホスティングの問題: サーバーの過負荷」 - Random Life Blog

    Google AdSense 広告クローラのエラー 昨日Googleアドセンスのトップページを開いたらサイトの上のほうに 「広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。」 という黄色い帯状の表示があらわれました。 全く意味が分からないのですが、損益の損失となればこちらに打撃があることなのでほってはおけないと思い一応記事にしとこうかなと思います。まぁ、損失する損益なんて今の所ないんですけどね(笑) 広告クローラのエラー クローラとは? サーバーの過負荷 ホスティングの問題 広告クローラのエラー クローラとは? Google AdSense 広告クローラのエラー 広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。 損失する損益は無いと言っても過言ではないので(笑)文章の前半部分が大事ですね。 「広告クローラのエラーが生じており、」 どんなエラー

    Googleアドセンスで広告クローラのエラーが出た「ホスティングの問題: サーバーの過負荷」 - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/03/07
    初めて知りました、出たら参考にさせて頂きます!
  • Googleサーチコンソールでサイトマップを送信しても保留になったままなんだが・・・ - Random Life Blog

    Googleサーチコンソール みなさん、こんばんは。 はてなブロガーのみなさんはきっとGoogleサーチコンソールにブログを登録していますよね。 はてなブログでの詳細設定にも該当の箇所があるくらいですからみなさん、設定の仕方はわかっていると思います。 私もこのブログを登録してサイトマップも登録して送信したのですが、そのサイトマップの送信が保留のままになってしまっています。 なぜなんだ? ってことで、今日はなぜサイトマップが保留のままなのか考えてみたいと思います。 ※結局解決策は見つかりませんでした。 Googleサーチコンソールでサイトマップが保留のままになっている サーチコンソール(旧画面)では現在のステータスとして「クロールエラー」「検索アナリティックス」「サイトマップ」の3つの項目が並んで表示されます。 この中で「サイトマップ」をクリックしてサイトマップの追加を選びます。 「site

    Googleサーチコンソールでサイトマップを送信しても保留になったままなんだが・・・ - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/03/05
    私も送信してから2週間くらいして使えるようになりました、参考になるかわかりませんが^_^
  • ブログ記事更新に行き詰まったときにする6つのこと - Random Life Blog

    ブログ記事更新に行き詰まったときにする6つのこと ブログを格的に再開してから2ヶ月半程経ちました。 2月はなんとか毎日更新できましたが、3月はどうかな?と考えたとき気が重くなります(笑) 毎日書くことなんてねぇよ!と叫んでみたくもなります(笑) 毎日1記事でも困っているのに毎日数記事更新される方はよほど頭が冴えている方なのかと驚きを隠せません。 自分はメンタルが弱いから記事を書けないのかなぁ~なんて思ったりもします。 完全に記事更新できないスパイラルに陥っていますね(笑) 今日は気分転換も兼ねてブログ記事更新に行き詰まったときにしたら効果あるかなぁ?って感じのことをダラダラ書いていきたいと思います。 記事更新に行き詰まったときにすること 再度自分と対話してみる 浮かんだアイディアのメモを取る 自分の周囲に目を配る 生活スタイルを変えてみる 運動をしてみる 何もしない まとめ 記事更新に行

    ブログ記事更新に行き詰まったときにする6つのこと - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/03/03
  • ブログ初心者必見!読まれる記事タイトルの効果的な付け方  - Random Life Blog

    ブログ記事タイトル みなさん、こんばんは。 突然ですが、ブログの記事を書くとき、タイトルを先に決めますか?それとも記事を書いてからタイトルを決めますか? 記事タイトルはその記事内容を表す重要な文言です。 検索に載るか載らないか、読んでもらえるかもらえないかも記事タイトルにかかっていると言っても過言ではありません。 記事タイトルは文への入り口です。 今日は記事が読まれるのに重要な記事タイトルの付け方について簡単ではありますが考えていきたいと思います。 記事タイトルは記事内容の要約 キーワードを散りばめる 効果的な記事タイトルの付け方 まとめ 記事タイトルは記事内容の要約 キーワードを散りばめる よりキャッチーな文言でタイトルを付けても記事内容とあっていなければ詐欺的な記事になりブログ全体の印象も悪くなってしまします。 必ず記事内容にあったタイトル付けを心がけましょう。当然のことですけどね。

    ブログ初心者必見!読まれる記事タイトルの効果的な付け方  - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/03/02
    とても参考になりました!!(*^_^*)
  • 今月のRandom Life Blog 2019年2月 - Random Life Blog

    今月のRandom Life Blog 2019年2月 なんだか2月はあっという間に過ぎていきました。 28日間と短いのもありますが感覚的にもすごく短く感じました。 今年はあまり雪が降らず、暖かい日が多く、季節は徐々に春へと向かっています。 そんな2019年2月のRandom Life Blogについてだらだらと述べていきたいと思います。 2月のRandom Life Blog 3月のRandom Life Blogの目標 引き続き毎日更新 伸び悩む3月? 2月のRandom Life Blog まず、1月最後に書いた記事を見てみましょう。 randamlife.hatenablog.com 目標として、 ●毎日更新をなるべく心がけたい ●目標100記事 ●1日100PV月間3000PV を目標に掲げていました。 ■毎日更新は28日間連続投稿で達成! ■目標100記事は届かず、この記事を含

    今月のRandom Life Blog 2019年2月 - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/28
  • ブログで大事なのはアクセス数?はてブ?はてなスター?コメント? - Random Life Blog

    ブログ、アクセス数、はてブ、はてなスター、コメント ブログで大事なことってなんでしょうね? もちろん各人それぞれのスタンスをお持ちかと思います。 今回はブログを運営していくうえで大事なことって何かな?っていうことを考えてみたいと思います。 モチベーションとなるもの ブログをやっていく上でモチベーションってやはり必要ですよね。 それが、ブログのアクセス数だったり、はてなブログだったらはてなブックマークだったり、はてなスターだったり、はたまた読者数、読者からのコメントだったり・・・。 これらは数字にも変換できるものですよね。 ブログって数字ではかるものでしょうか? ブログは数字か? 人気あるブログと人気ないブログを分けるものとはなんなんでしょうか? そもそも人気あるブログと人気ないブログというふうな分け方がおかしい気もします。 でも人気あるブログと人気ないブログで分けることも可能です。 そこに

    ブログで大事なのはアクセス数?はてブ?はてなスター?コメント? - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/26
    本当にアクセス数やスター、ブクマなど数字と上手くのめり込み過ぎずやっていきたいです!
  • 昨日の記事でプチはてブ砲をうけた。はてなブックマークにエントリーされたこと。 - Random Life Blog

    プチはてブ砲 昨日書いた記事↓ randamlife.hatenablog.com ではてなブックマークのテクノロジー部門?に記事がエントリーされてました。 初めての経験なのでどれほどバズるのか期待していましたがそれほどバズらず、アクセス数は微妙に増えただけです。 それでも今日は過去最高のアクセス数に迫る勢い。 それだけで嬉しいものです。 はてなブックマークもはじめて二桁頂きました。 こうして自分の書いた記事が評価されるのは純粋に嬉しいことです。 これからも継続してこうした記事が書けるように頑張りたい。 「はてブ砲」や「バズる」「スマニュー砲」とは? 「はてブ砲」と「バズる」 さてさて、そもそも「はてブ砲」とはなんぞやって人のために説明すると、 「はてブ砲」とはブログ記事がはてなブックマークされ、バズることです。 では、「バズる」とはなんぞやというと、 「バズる」とは、主にウェブ上で一時的

    昨日の記事でプチはてブ砲をうけた。はてなブックマークにエントリーされたこと。 - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/26
  • Googleアナリティクスのわかりにくい用語「ユーザー」「セッション」「ページビュー」の違い - Random Life Blog

    Google Analytics 昨日の記事↓ はてなブログ初心者が最初にやるべきこと - Random Life Blog でGoogle Analyticsについて言及したら早速導入してくれた読者さんが記事を紹介してくれました。 meganezaruru.hatenablog.com ありがとうございます。 今日はGoogle アナリティクスについて簡単に説明出来たらいいなと思います。 Google Analyticsとは? 分かりづらい用語の数々 ユーザー セッション ページビュー数 「ユーザー」「セッション」「ページビュー」まとめ Google Analyticsの使い方 Google Analyticsとは? Google Analytics(グーグルアナリティクス)とはグーグルが提供するアクセス解析ツールです。 はてなブログでもアクセス解析は標準で付属するツールですが、Goog

    Googleアナリティクスのわかりにくい用語「ユーザー」「セッション」「ページビュー」の違い - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/26
  • ブログに使える無料画像サイト6選 - Random Life Blog

    無料画像サイト6選 みなさん、こんばんは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、ブログに画像あるのと無いのでは見栄えが変わってきますよね。 画像があるだけで記事の印象も変わってきます。 旅行記や買ったものの説明など自分で画像を用意出来たらいいのですが、それ以外の記事では記事のテーマにマッチするような画像が必要となります。 自分で用意出来ない場合に使えそうな画像を無料で選べるサイトが多数存在することはご存知でしょうか? 今日はブログに使える無料画像を提供しているサイトを計6サイトご紹介します。 日語サイト3つと英語サイト3つです。 無料画像サイト6選 日語無料画像サイト Pixabay ぱくたそ イラストレイン 英語無料画像サイト Burst Shopify.com Unsplash Pexels まとめ 無料画像サイト6選 ブログの記事に画像があると記事の印象も変わっ

    ブログに使える無料画像サイト6選 - Random Life Blog
    yuuta0605
    yuuta0605 2019/02/24
    ありがとうございます!(*^_^*)