タグ

2016年2月26日のブックマーク (4件)

  • 鴻海テリー・ゴウが描くシャープの「使い道」

    シャープの取締役会は2月25日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループの傘下に入って再建を目指すことを決議した。2012年から4年越しでラブコールを送り続けたホンハイをようやくシャープが受け入れた。官製ファンド、産業革新機構との競り合いは土壇場までもつれたが、ホンハイは総額7000億円という途方もないカネを積み、革新機構を振り切った。ホンハイはなぜ、そこまでシャープを欲しがるのか。背景には郭台銘(テリー・ゴウ)董事長の壮大な野望がある。ただし、ホンハイは、「シャープから重大情報が送付されたので正式契約を延期する」と同日発表した。電機業界を揺るがす合併交渉は、まだまだ波乱含みだ。 「熱烈な片思い」──。テリー・ゴウ氏の側近は今回のシャープに対するゴウ氏の思いをこう表現する。最初にホンハイがシャープへの出資を検討した2012年には、1株550円という値段をつけた。「単独で筆頭株主にはならないで

    鴻海テリー・ゴウが描くシャープの「使い道」
  • 米国防費の膨張が止まらない!

    無駄遣い 国防総省はトラブル続きのF35に莫大な予算をつぎ込むことをやめようとしない Randy A. Crites-Lockheed Martin-Handout-REUTERS アメリカ大統領選を戦う共和党の候補者たちは、バラク・オバマ大統領が国防予算をケチり、軍をズタズタにしようとしていると非難する。しかし非難する前に、ホワイトハウスと国防総省が先頃発表した2017会計年度(16年10月~17年9月)の予算案をよく見たほうがいい。 予算規模は、21世紀最大の年よりやや少ないだけ。しかも、その「今世紀最大の年」もオバマ政権だった。金の使い道が賢明かはともかく、これは反戦主義者の予算案でもなければ、締まり屋の予算案でもない。 まず見落としてはならないのは、ここ数十年の国防予算がそうであるように、今回の国防予算も見掛けよりずっと多いということだ。 国防総省によれば、17年度の国防予算はほぼ

    米国防費の膨張が止まらない!
  • 「偶発債務」問題は、別にシャープが悪いわけではないですよ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    yuyakko
    yuyakko 2016/02/26
    へー
  • モバイルバッテリーの機内持ち込みは禁止? リチウムバッテリー持ち込み方針を変更、4月1日より

    ICAO(国際民間航空機関)は2月22日、旅客機が貨物としてリチウムイオンを輸送することを4月1日以降禁止すると発表した。 ICAOは国際民間航空に関する原則を策定する機関。発火などの危険性があるリチウムイオンバッテリーの安全性に関する方針。「乗員・乗客の個人用電子機器のリチウムイオンバッテリーは除く」とあるため、スマホやノートパソコンに内蔵・装着されているバッテリーを取り外す必要があるわけでない。モバイルバッテリー製品が個人用電子機器の範疇に入るかどうかは不明で、航空会社それぞれの判断に委ねられると考えられる。 海外旅行などでも重宝するモバイルバッテリー製品が持ち込み禁止になるかどうかは難しい問題だが、もっとも大きな影響を被るのは大容量のリチウムイオンバッテリー(バッテリー単体なので電子機器と言い張ることは難しい)を何も併用するドローン利用者であるとも予想される。

    モバイルバッテリーの機内持ち込みは禁止? リチウムバッテリー持ち込み方針を変更、4月1日より
    yuyakko
    yuyakko 2016/02/26
    「旅客機でリチウムイオンバッテリーを貨物として輸送することを全面的に禁止」