タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (13)

  • 広告で生まれる「ニセの記憶」:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 電子は「ほぼ完全な球体」:Nature論文 広告で生まれる「ニセの記憶」:研究結果 2011年5月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 筆者はあまり記憶力が良くない。子供のころの誕生パーティーも、どれも同じような記憶しかなく、自分のパーティーの記憶と、いとこの誕生パーティーを取り違えることもしばしばだった。 しかしそんな筆者にも、高校生活では映画のワンシーンのような記憶がある。金曜日の晩にフットボールの試合に出かけていて、North Hollywood Huskiesがまた負けるのを見ているのだ。友人たちと一緒に後ろのほうの席に座りながら、笑ったりうわさ話をしたりしていた。そして、自分の記憶では、われわれはみなコカコーラを細いガラス瓶から飲んでいた。その晩のほかの

  • 自宅で核融合実験する「フュージョニア」たち(1) | WIRED VISION

    自宅で核融合実験する「フュージョニア」たち(1) 2007年6月 6日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Rob Beschizza 2007年06月06日 1986年、当時はソ連に属していたウクライナのチェルノブイリ原子力発電所で、4号炉が蒸気爆発からメルトダウンに至り、数十人が直後に死亡、それをはるかに上回る数の人々が人生を破壊された。人的被害が目を引く一方であまり触れられてこなかったが、チェルノブイリ原発は事故後わずか6ヵ月で運転を再開している。 ウクライナは電力がなければ存続できなかった。 現在、気候変動や原油の枯渇への不安が引き金になって、世界のあちこちで似通った議論が起きている。20年前に有効性を否定されかけた原子力エネルギーが、最新の話題としてふたたび登場しているのだ。風力タービンやバイオ燃料の対抗馬として取りざたされる新型の原子炉も、いざ建設され

  • 「距離」と創造性:休暇が大切な理由 | WIRED VISION

    前の記事 「メディア・タブレット」と電子リーダーの市場調査結果 「距離」と創造性:休暇が大切な理由 2011年1月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer Image: Flickr/Bob Gaffney 21世紀の贅沢のひとつは、電子メールと無縁なバケーションだ。インターネット常時接続のある豪華なリゾートと、携帯の通じない時代遅れなモーテルのどちらを選ぶかと言われたら、筆者は後者を選ぶ。電子メールを切り、Twitterから離れ、Facebookをサインオフすることには、ワガママな喜びがある。最初の数時間は気持ちが不安定になるかもしれないが、そのうち、デジタルな「非接続」の不安が克服され、それを楽しみ始めるのだ。 このような怠惰なバケーションは、実は非常に役に立つ。プールサイドで昼寝をしている時にちょ

  • USB接続する植物栽培キット | WIRED VISION

    前の記事 「コンピューターと自分は一体」:実験で検証 『ポピュラーサイエンス』誌、137年間のアーカイブを無料公開 次の記事 USB接続する植物栽培キット 2010年3月12日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Charlie Sorrel 『Click and Grow』は、ほとんど失敗なく家庭用植物を育てることができる方法だ。グリーン好きではあるがうっかりもののギークたちにとって、完璧な製品といえるだろう。 Click and Growは、米Apple社の『Mac Cube』に非常によく似たプラスチック製の箱で、土ではなく水気耕栽培で植物を育てる。つまり、栄養素と水分を細かな霧状にして供給するのだ。 まずは、種のカートリッジを購入する(これには種と栄養が入っている)。このカプセルを入れた箱をUSB接続でコンピューターに接続し、その種類に適切なプログラム

  • 「光合成は量子コンピューティング」:複数箇所に同時存在 | WIRED VISION

    前の記事 ネット時代で「読む量」が急増:研究結果 「光合成は量子コンピューティング」:複数箇所に同時存在 2010年2月10日 Brandon Keim Image credit: Bùi Linh Ngân/Flickr 光合成は、植物や細菌が用いる光エネルギーの捕捉プロセスだが、その効率の良さは人間の技術では追いつかないほど優れている。このほど、個々の分子に1000兆分の1秒のレーザーパルスを当てる手法によって、光合成に量子物理学が作用している証拠が確認された。 量子の「魔法」が起きているとみられるのは、1つの光合成細胞に何百万と存在する集光タンパク質の中だ。集光タンパク質は、[集めた光]エネルギーを、光子に感受性のある分子内で回転している電子から、近くの反応中心タンパク質へと輸送し、そこで光エネルギーは細胞を動かすエネルギーへと変換される。 この輸送の過程で、エネルギーはほとんど失わ

  • 画面を長時間見続けても疲れない、オシャレなメガネ | WIRED VISION

    前の記事 トヨタの「8ビット・プリウス」を会場で撮影 「自分の持ち物の場所」を追跡できるサービス:米AT&T社 次の記事 画面を長時間見続けても疲れない、オシャレなメガネ 2010年1月13日 Matt Blum 写真は、Gunnar社の『MLG Legend Chrome』、価格は99ドル 大抵のオタクたちはもちろんのこと、仕事であれ遊びであれコンピューターのモニターの前で一日の大部分を過ごしている人なら誰でも、その目はずっと酷使されている。プログラミングや文章入力、ビデオゲームが山場に入ったときに頭痛を感じたことはないだろうか。その問題を、米Gunnar Optiks社の『i-AMP』レンズが解決してくれるかもしれない。 私は20年以上にわたって毎日メガネをかけているし、数えたことはないが、そのうちのかなりの時間をコンピューターの前で過ごしてきた。このブログ[Wired.comの中にあ

  • 「実際に機能する単分子トランジスター」の開発に成功 | WIRED VISION

    前の記事 Appleタブレットは「触覚フィードバック付き」で来年発売? 「実際に機能する単分子トランジスター」の開発に成功 2009年12月25日 Priya Ganapati ベンゼン分子を操作して、トランジスタと同様に機能させる。Image: Hyunwook Song and Takhee Lee 1つの分子から作ったトランジスターを実際に機能させることに、研究者らが成功した。このトランジスターは、金の接点の間に単一のベンゼン分子を取り付けたもので、シリコン・トランジスターとまったく同じように機能させることができる。 接点から印加する電圧を変化させると、ベンゼン分子内のエネルギー状態を操作できる。この操作によって、研究者らは、分子内を流れる電流を制御することに成功した。 研究チームは、エール大学と、韓国にある光州科学技術院の研究者らで構成されている。今回の研究成果は『Nature』誌

  • 100年ぶりに変わるか? 「キログラム」の定義 | WIRED VISION

    100年ぶりに変わるか? 「キログラム」の定義 2005年3月 1日 コメント: トラックバック (0) Rachel Metz 2005年03月01日 数人の科学者による提案が通れば、約2.2ポンドの金属の塊である国際キログラム原器は、間もなく時代遅れになるだろう。 メートルを含む他の6種類の基単位と同じく、キログラムの定義も、普遍定数に基づいた新しい定義へと移行される可能性がある。キログラムは長い間、国際キログラム原器の質量と同一であるとされてきた。 キログラムを物理的なモデルで定義することから、相応する定数に切り替えようという作業は、およそ25年間にわたって行なわれている。2月28日に発表される論文では、アボガドロ定数とプランク定数という有名な2つの普遍定数のいずれかの値を定めることで、キログラムを再定義することが提案されている。前者は、質量数12の炭素0.012kgに含まれる原子

    yuyakko
    yuyakko 2009/12/20
  • ランボルギーニ・パトカー、町の中で大破 | WIRED VISION

    前の記事 あらゆるポーズが可能な“素体”フィギュア 可動部分は80カ所 「賢い通勤」に役立つiPhoneアプリ5選 次の記事 ランボルギーニ・パトカー、町の中で大破 2009年12月 3日 Dave Eyvazzadeh イタリア北部のクレモナという町で、車を駐車していた人たちは、ねじ曲がった鋼鉄の塊を見ることになった。犯人は、運転され始めて1年しか経っていないLamborghini Gallardo(ランボルギーニ・ガヤルド)。しかし、警察を呼ぶ人は誰もいなかった。警察はすでにそこに居たからだ。警官たちはランボルギーニの残骸からはい出してきた。 そう、イタリア警察は、Lamborghini社から寄贈された3台のランボルギーニのうちの1台を失ったのだ。 最高時速およそ330キロメートル、3.5秒で時速97キロメートルにまで加速可能なスーパー・パトカーは、多数のハイテク機器が搭載されていたほ

    yuyakko
    yuyakko 2009/12/14
    うわああああああああああああ
  • Wiredおすすめ、ユニークでおしゃれなギフトたち(2/7) | WIRED VISION

    Wiredおすすめ、ユニークでおしゃれなギフトたち(2/7) 2009年12月 7日 コメント: トラックバック (0) バッキーボール磁石 『BuckyBalls Rare Earth Magnets』は、無限の想像力を持っていたバックミンスター・フラー[1895年生まれ、1983年没の米国人思想家、デザイナー、建築家、発明家]にちなんで名付けられた、病み付きになる球形の磁石だ。 [炭素原子60個からなる切頂二十面体(サッカーボール状)構造のフラーレンを、C60フラーレンと呼ぶが、同様の構造を持ったジオデシック・ドームのデザイナーであるバックミンスター・フラーの名をとって、バックミンスターフラーレン 、バッキーボール(Buckyball)とも呼ぶ] 遊び方は無限にある[動画参照]。ジオデシック・ドームを作ったり、気持ちいいほど完ぺきな立方体を作ったり、友人の頭骨にくっつけてみたりもできる

  • 宇宙ロケット失敗の悲劇:動画6選 | WIRED VISION

    前の記事 攻撃型のウイングスーツ『Gryphon』(動画) 宇宙ロケット失敗の悲劇:動画6選 2009年12月 4日 Annaliza Savage 米国やロシアの宇宙開発は、全体的には進展しているものの、ときおり悲惨な事故が発生し、人々に大きな印象を与える。こういった事故のいくつかを動画で紹介する。 到達高度は1.2メートル 1957年12月6日、人工衛星を軌道に打ち上げるという米国の初めての試みは、同時に初めての失敗となった。 ケープカナベラルの発射台を離れた2秒後、『Vanguard TV3』ロケットは推進力を失ってそのまま発射台の上に落ち、燃料タンクが破裂して爆発した。到達した高度はおよそ1.2メートルだった。 [Vanguard(ヴァンガード)は米国海軍が開発したロケット。1957年10月4日にソビエト連邦のスプートニク1号が打ち上げられたのに対抗するため急遽打ち上げられたが、失

  • 安価なウェブカムを3Dスキャナへと変える『ProFORMA』 | WIRED VISION

    前の記事 「ユニークな壁掛け時計」5選 「画面の口が話す」iPhone通訳アプリ(動画) 次の記事 安価なウェブカムを3Dスキャナへと変える『ProFORMA』 2009年11月25日 Charlie Sorrel 英国ケンブリッジ大学エンジニアリング科の学生Qui Pan氏が率いるチームは、通常の安価なウェブカムを3Dスキャナに変えてしまうシステムを作成した。 このシステムは『ProFORMA』(Probabilistic Feature-based On-line Rapid Model Acquisition:確率的特徴に基づいたオンライン高速モデル形成)と呼ばれるが、その名前から受ける印象よりもはるかに素晴らしいものだ。[Proformaには「仮の」という意味がある] 3Dスキャンでは通常、専用装置が必要で、それなりに時間もかかる。しかしProFORMAでは、ウェブカムの前でオブジ

  • 世界最速スパコン:景気刺激策で新研究を支援する米政府 | WIRED VISION

    前の記事 スパコン:約4万のチップを1週間でアップグレードする方法(動画) 世界最速スパコン:景気刺激策で新研究を支援する米政府 2009年11月18日 Alexis Madrigal 米国の夜明けに伴う炭素フラックスを示した超高解像度モデル。緑は炭素の流入、赤は流出を示す。 Image credit: ORNL 米Cray社製の『Cray XT5』(名称『Jaguar』)が、世界最速スーパーコンピューターの『TOP500』最新ランキングで首位に立った。同システムは今回、アップグレードによって、1.759ペタフロップスという驚異的な数字をたたき出した(1ペタフロップスは、1秒間に1000兆回の浮動小数点演算[FLOPS]が行なえるコンピューターの能力)。 テネシー州の米エネルギー省オークリッジ国立研究所(ORNL)にあるJaguarは今年、景気刺激策の一環としておよそ2000万ドルの支援を

    yuyakko
    yuyakko 2009/11/18
  • 1