タグ

2018年7月27日のブックマーク (5件)

  • C言語で再帰的な総当りプログラムを書く - Qiita

    1. 総当りプログラムの概要 N桁のM進数が取りうるすべての整数を出力します。 たとえば3桁の2進数なら、 {000, 001, 010, 011, 100, 101, 110, 111} を出力します。 forループ1回で、1桁のM進数が取りうるすべての整数を出力できるので、 総当りプログラムをforループで書くと、実にN重ループのコードになってしまいます。 今回はそんな問題を、再帰構造にすることで綺麗にまとめてしまいましょう。 2. ソースコード はじめにソースコードを提示します。 マクロの値を変えることで、パラメータを変更できます。 MAX_IDX : N桁 MAX_VAL : M進数 INIT : M進数の初期値(基は0) #include <stdio.h> #define MAX_IDX 2 #define MAX_VAL 1 #define INIT 0 void prin

    C言語で再帰的な総当りプログラムを書く - Qiita
    yuyhiraka
    yuyhiraka 2018/07/27
  • Knativeのオートスケール機能をminikubeで試したメモ

    Knativeが発表されたので、GKEや手元のminikubeで遊んでいた。オートスケール機能について試したよ。autoscale-go/README.mdをminikubeでやった、という記録です。 GKEでもいいけど、今回はminikubeを使う。Mac上にhyperkitを使って構築するので、kubernetes/minikubeを参考にしてminikubeをhyperkitで使えるようにしておく必要があります。 Knative servingのインストール 基的にドキュメントに従って進めればよいので割愛。 autoscale-goを試す さて、autoscale-goを試してみる。サンプルアプリをビルドしてコンテナイメージをレジストリに置くのだけど、今回はhub.docker.comに置くことにした。minikubeの場合、minikube上でビルドしてしまえばレジストリに置く必

    Knativeのオートスケール機能をminikubeで試したメモ
    yuyhiraka
    yuyhiraka 2018/07/27
  • Twilio WebRTC ハンズオン - Qiita

    対象者 Twilioが初めての方 名前は知っているけど、触ったことがない方 WebRTCに興味のある方 カリキュラム(座学) STEP0 ハンズオンの準備とTwilio Videoの概要 STEP1 ブラウザでカメラ、マイクを利用してみよう STEP2 ピアツーピアルームのビデオチャットを実装してみよう STEP3 グループルーム機能を利用して複数人によるビデオチャットを実装してみよう 自己紹介 髙橋克己(たかはしかつみ) (株)KDDIウェブコミュニケーションズ Twilio事業部 エバンジェリスト Facebook: katsumi.takahashi GitHub: mobilebiz katsumi.takahashi@kddi-web.com ハンズオン用ソースコード https://github.com/mobilebiz/webrtc-handson masterブランチをロ

    Twilio WebRTC ハンズオン - Qiita
  • Kubernetes 基本用語集の翻案(v1.11) - Qiita

    これは何? Kubernetes ドキュメントの Standardized Glossaryの翻訳案として作成しました。違和感の有無や、より分かりやすい説明のご提案がありましたらコメント等でご指摘いただければと思います。 なお、対象ドキュメントのバージョンは v1.11 です(https://kubernetes.io/docs/reference/glossary/?all=true) 基用語集(Standardized Glossary) この用語集が目指すのは、広範囲にわたる Kubernetes 技術から、共通する項目の一覧化です。内容は Kubernetes 特定の技術用語だけでなく、有益な内容をもたらす一般用語も含みます。 Annotation(注釈) オブジェクトに対して識別する用途以外のメタデータ属性を付与するために使う1対の鍵と値(キー・バリュー)です。 annocat

    Kubernetes 基本用語集の翻案(v1.11) - Qiita
    yuyhiraka
    yuyhiraka 2018/07/27
  • TwilioとAWS IoTボタンを使った子供のトイレ訓練 | POSTD

    2人の幼子の父親として、私は1日のうちの バカにならない 時間をうんちに捧げています。大量の、大量のうんちです。 上の子がトイレのトレーニングを始めた時、夜中でも、もよおしたら起きてトイレを使うようになりました。ただ、そんな時、子供はもよおしたことを大きな声で私に知らせるので、近くで寝ている下の子が起きてしまうのではないかとヒヤヒヤしたものです。そんなわけで、何らかの対策が必要だなと感じていました。 私はいつも、子供の協力を得ることができる、楽しくかつ斬新な方法はないものかと考えています。そしてそれが、自分のエンジニアリングプロジェクトをいじくり回すことで実現できるなら、なお良いでしょう。 うんちボタンを押す 笑顔のうんちキャラクターが貼られた装置は、Amazon Dash Buttonをベースにした Amazon IoTボタン です。子供がこのボタンを押すと、AWS Lambda関数が呼

    TwilioとAWS IoTボタンを使った子供のトイレ訓練 | POSTD
    yuyhiraka
    yuyhiraka 2018/07/27