タグ

2013年6月17日のブックマーク (3件)

  • 「水800円」反論レビュー突然削除 TVで謝罪川越シェフにさらに批判の声

    年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込んでも、そういう人たちには高級店の企業努力や歴史がわからない」「水で800円取るのは当たり前、いい水出してるんだもん」―川越達也シェフ(41)のこんな発言が物議を醸す中、口コミグルメサイト「べログ」で「水800円」を批判したレビューが削除されていることがわかった。 川越シェフはテレビ番組で「生意気だった」と問題の発言について謝罪したが、レビュー削除をシェフや店の意思と見たネットユーザーからさらなる批判を浴びている。 「勝手に入れて800円かい?」「水いらないと断ったが…」レビューが削除 2013年6月17日時点で、削除されたレビューは 「いいんです、別に有料の水でもいいんです。あたしが必要で頼んだなら。何も聞かず、勝手に入れて、結果二人呑まずに、で、800円かい?」 などと書かれた11年9月の投稿だ。 このユーザーは13年6月1

    「水800円」反論レビュー突然削除 TVで謝罪川越シェフにさらに批判の声
    yuyol
    yuyol 2013/06/17
    言わんとするところは分からなくもないんだが、言い方が悪いよ、言い方がさぁ。
  • 脳腫瘍の摘出手術を受けた中年ビジネスマン、術後突然、芸術的才能が開花!…英 : 痛いニュース(ノ∀`)

    脳腫瘍の摘出手術を受けた中年ビジネスマン、術後突然、芸術的才能が開花!…英 1 名前: ボブキャット(東京都):2013/06/17(月) 18:35:41.88 ID:N/gavN4e0 イングランド南部バースシャー州で暮らすマイケル・ワイアットさん(47)はIT企業で営業部長を務めるビジネスマンだ。半年前まで芸術的スキルは無に等しかったそうだが、脳の手術をきっかけに、創造的才能が開花してしまった。 昨年12月、前々から体調に異変を感じていたワイアットさんは、何かホルモン関係の異常ではないかと不安になり、専門医の診察を受けた。検査の結果、脳の下垂体に良性の腫瘍があることが分かり、すぐに入院し、摘出手術が行われた。手術は無事終了。麻酔が覚めて意識が戻るまでのあいだ、ワイアットさんは実に色鮮やかな夢を見たそうだ。 まるで万華鏡の中に迷い込んだかのように。自宅で療養中、無意識の 中に現れた あ

    脳腫瘍の摘出手術を受けた中年ビジネスマン、術後突然、芸術的才能が開花!…英 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yuyol
    yuyol 2013/06/17
  • 恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) : 場末P科病院の精神科医のblog

    5月31 恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) カテゴリ:アルコール認知症 大学時代に酒豪のクラスメートがいたが、彼はよく酢を飲んでいた。彼の机には酢の瓶がいつも置いてあり、コップについではガブガブと飲んでいた。彼が言うには、酢がすごくうまいのだという。しかも酢を飲むと集中力が高まり勉強がはかどるのだという(そんなことあるかいな)。 しかし、この謎が30年以上も経ってようやく解けたのであった。アルコールを飲み続けると、脳の神経細胞はアルコールの代謝産物である酢酸ばかりをエネルギー源として利用するように変化してしまうという論文が出たのである。彼は、ブトウ糖よりも酢酸を好んで消費するようになった脳の命令に従って、昼間から脳のエネルギー源として酢を好んで飲んでいたのだ。今、ようやくクラスメートの謎が解けたのであった。 ヘビードリンカーの脳は酢

    恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) : 場末P科病院の精神科医のblog
    yuyol
    yuyol 2013/06/17
    「ポン酢とかマヨネーズとか、そういった酢の入った味付けを好むようになったら危険なサインかもしれませんねえ」って、酢じめとかマリネとかバリ好きなんですけど、ヤバー!!!