2021年7月14日のブックマーク (8件)

  • アナ雪から7年、May J.が明かした“一生癒えない傷”「それでも『Let It Go』歌い続けたい」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    アナ雪から7年、May J.が明かした“一生癒えない傷”「それでも『Let It Go』歌い続けたい」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    yuyumomo999
    yuyumomo999 2021/07/14
    Let It Goってどちらかというと松たか子の方が馴染みある。
  • 最低賃金は時給930円 過去最高28円増、政権意向反映(共同通信) - Yahoo!ニュース

    中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は14日、21年度の地域別最低賃金の改定について都道府県の時給を一律28円引き上げ、930円とする目安をまとめた。02年度に時給で示す現在の方式となって以降で最大。都道府県の地方審議会が目安通り引き上げれば全都道府県で800円を上回る。 【グラフ】地域別最低賃金の全国平均の推移 中央審議会は16年度から4年連続で3%以上、24~27円の目安を示してきたが、コロナ禍の昨年度は足踏み。菅政権は秋までに行われる衆院選をにらみ大幅引き上げに意欲を示していた。政権の意向が強く反映された形だ。 最高額は東京都の1041円で、最低額は秋田など7県の820円。

    最低賃金は時給930円 過去最高28円増、政権意向反映(共同通信) - Yahoo!ニュース
    yuyumomo999
    yuyumomo999 2021/07/14
    会社員の給与は上がりますか?!
  • 「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い | 文春オンライン

    7月4日に行われた東京都議選。世田谷選挙区(定数8)で、8位で初当選を果たした自民党の土屋美和都議(43)に、学歴や居住地を巡る詐称疑惑があることが「週刊文春」の取材で分かった。 自民党関係者が語る。 「土屋氏は2019年の神奈川県議選に出馬し、菅義偉首相と関係を深めた。都議選候補の選考面接では『総理とメル友です』とも豪語していた」 今回の都議選中は菅事務所の秘書や菅首相に近い横浜市議、神奈川県議が選対の中心となり、「まるで菅事務所」(選対関係者)。選対にいた菅首相の元秘書・遊佐大輔横浜市議が語る。 「自分は街頭に何回か行きました。土屋さんと深く話し込んだわけではないですが、なんだか経歴を見ると華やかな方ですよね」 確かに経歴は煌びやかだ。中でも目を引くのが〈ニューヨーク大学経営大学院修了〉。選挙前は自身のホームページやパンフレットなどでこう謳っていた。「スターン・スクール」の通称で知られ

    「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い | 文春オンライン
    yuyumomo999
    yuyumomo999 2021/07/14
    今の時代にメル友って言葉を聞くとは思わなかった。
  • 発電所が「ビットコインマイニングの方が電力販売より稼げる」とマイニングを開始

    企業が所有する水力発電所が、設備をフルパワーで稼働させても電力を十分に生み出せないことから「電力会社に電気を販売するよりビットコインのマイニングを行う方が得」と判断して、実際に電力の一部でマイニングを行っているということが報じられました。 Mechanicville hydro plant gets new life https://www.timesunion.com/news/article/Mechanicville-hydro-plant-gets-new-life-16299115.php Historic Power Plant Decides Mining Bitcoin Is More Profitable Than Selling Electricity | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/restored

    発電所が「ビットコインマイニングの方が電力販売より稼げる」とマイニングを開始
    yuyumomo999
    yuyumomo999 2021/07/14
    色々な国や著名人がマイニングから手を引いて批判してるのによくやるよ。
  • 最低賃金引き上げ議論 労使の主張に隔たり きょう午前再開へ | NHKニュース

    全国平均で時給902円となっている最低賃金の引き上げをめぐり、厚生労働省の審議会で13日から大詰めの議論が続けられましたが、労使の主張に隔たりが大きくまとまりませんでした。審議会では14日午前10時から議論を再開することにしています。 最低賃金は企業が労働者に最低限支払わなければならない賃金で、現在、全国平均で時給902円となっています。 今年度の引き上げをめぐり、労使の代表などが参加する厚生労働省の審議会で13日午後から大詰めの議論が続けられました。 厚生労働省によりますと、大幅な引き上げを求める労働組合側と、現在の水準で維持するよう求める企業側で主張に隔たりが大きく、開始から12時間余りがたった14日午前2時半すぎ、いったん議論を中断しました。 審議会では14日午前10時から議論を再開し取りまとめを目指すことにしています。 最低賃金をめぐっては、2019年度までの4年間は全国平均で25

    最低賃金引き上げ議論 労使の主張に隔たり きょう午前再開へ | NHKニュース
    yuyumomo999
    yuyumomo999 2021/07/14
    最低賃金上がっても会社員の給料は変わらない気がする。。。
  • 悩殺サキュバスARPG『She Will Punish Them』HDオーバーホール後にプレイヤー激増! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    悩殺サキュバスARPG『She Will Punish Them』HDオーバーホール後にプレイヤー激増! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    yuyumomo999
    yuyumomo999 2021/07/14
    このクオリティでこのお値段。
  • 五輪・パラ ボランティアへの支給品 ネットに出品相次ぐ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに支給されているユニフォームなどが、インターネット上のサイトに販売目的で相次いで出品されていることが分かりました。大会の組織委員会は「規約に反する行為で極めて遺憾だ」としています。 東京オリンピック・パラリンピックの競技会場で活動する大会ボランティアには、専用のポロシャツやズボン、シューズなどが支給されていますが、こうした支給品がオークションサイトやフリーマーケットアプリに相次いで出品されていることが分かりました。 中にはポロシャツが1着1万円以上で取り引きされたり、シューズを含むユニフォーム一式が出品されたりしているのが確認できます。 出品者が「ボランティアをする予定だったが、やめたので出品した」と書き込んでいるケースもありました。 組織委員会によりますと、大会ボランティアの規約で支給品の転売や譲渡は禁止されているということです。 また、先月

    五輪・パラ ボランティアへの支給品 ネットに出品相次ぐ | NHKニュース
    yuyumomo999
    yuyumomo999 2021/07/14
    なぜ今売るんだ。何十年後かに売ればもっと高く売れるだろう。
  • 「みんなで外せば怖くない!」ノーマスク集団が「車両ジャック」予告 京阪電鉄「社内で対応検討」

    「コロナは茶番」だと主張するツイッターユーザーが、ノーマスクで京阪電車の1車両をジャックしないかと呼びかけ、物議を醸している。 京阪電鉄側は、この呼びかけを認識しているとし、「社内で対応を検討している」と言う。他の乗客への迷惑となり得る行為だが、乗車を排除できないのだろうか。 京都市内のデモに参加するツイッターユーザーが仲間らに提案 このユーザーは、2021年7月11日の投稿で、楽しそうなことを思い付いたとして、同24日の土曜日に上記のようなことを行わないかとツイッターで仲間らに提案した。 「電車ジャック」とは物騒な発言だが、ノーマスクの人が車内に数多くいれば、自然にそのような形になるのではないかという。 24日は、同様な主張をしている別の人物が、京都市内の円山公園・ラジオ塔前から河原町御池まで午後に1時間ほどデモを行うと自らのブログなどで予告している。ツイッター上で、参加者を募っており、

    「みんなで外せば怖くない!」ノーマスク集団が「車両ジャック」予告 京阪電鉄「社内で対応検討」
    yuyumomo999
    yuyumomo999 2021/07/14
    マスクをしないだけならマシだけど、マスクを外して騒ぐなら完全アウトでしょ。