タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

tmuxに関するyuzu441のブックマーク (3)

  • Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD

    1. LeaderをSpaceキーにする Leader は素晴らしい概念です。キーの 組み合わせ ではなく 並び によって、操作を行えるようにするものです。私はこれを使っているので、操作のために” Ctrl -何らかのキー”の組み合わせを押す必要はめったにありません。 私は長い間、 , を Leader キーとして使っていました。ですがある時、キーボードの中で一番目立つキーにマップすることを思い付いたのです。Space(スペース)キーです。 これで私のVim生活は激変しました。今や、私は Leader をどちらの親指でも押すことができ、他の指は常にホームポジションにあります。 Leader がとても使いやすくなったので、私が様々なキーバインドで用いるようになったことは周知の話です。 2. 自分が特によく行う操作をLeaderにマップする 私は、自分がVimで作業を行っている中で、その時間の

    Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD
  • tmuxを効率よく使って開発を爆速にする最高の設定

    リポジトリを横断しての開発 自分は普段いくつかの(主にマイクロサービス)リポジトリを横断しつつコーディングをしています。 その際に tmux + zsh + neovim を使っているのですが、 tmux (とzsh)を使って複数のリポジトリを横断する最高の設定を使っているので紹介します。 まず前提として、複数リポジトリのマイクロサービスを立ち上げるとめちゃくちゃコンソールが増えると思います。 自分はプロジェクト毎にローカルサーバで1-2個・エディタ1つ・シェルで1つ・REPLで1つくらいは平気で使います。ついでに一時的な検証をするワークスペースを作って5-7個くらいは平気でプロジェクトを横断することがあります。 これを tmux の window と pane だけで管理するのは辛いのでやめましょう。 tmux には session という便利な機能があるのでこれを使います。 簡単に説明

    tmuxを効率よく使って開発を爆速にする最高の設定
    yuzu441
    yuzu441 2018/10/23
  • GNU Screenとtmuxのコマンド比較 - Qiita

    はじめに 端末作業には長年 GNU Screen を使っていてそれで事足りていますが、最近はターミナルマルチプレクサというと tmux のことを指すようですので、基的な操作方法くらいは知っておいた方が良いかなと思い始めた GNU Screen 使いのメモ書きです。思いついた時々で更新します。 コマンド比較表 表記について C-a は Ctrl を押しながら a を押すことを意味します M-v は多くの場合 ESC を押したあとに v を押すことを意味します。ESC は C-[ でも代用できます。 キーマップに割り当てられているコマンドについては括弧書きで併記します バージョンについて OS X の homebrew でインストールしたもので確認しています。 GNU Screen: 4.3.1 tmux: 2.1 用語 GNU Screen tmux

    GNU Screenとtmuxのコマンド比較 - Qiita
  • 1