2019年11月2日のブックマーク (17件)

  • 自分で自分の絵をトレスしたと言われ困惑する絵師さんの話→他の絵師たち「そんな面倒なことするわけないやろ…」

    ともしび @tomoshibi_0v0 我慢の限界なのでツイートします。ご依頼を受けたイラストが、私が描いた他のご依頼のイラストをトレスして作成したと言い張られて困っています。前半の二枚のイラストがトレスであると相手から指摘され、三枚目の比較画像を送られました。一枚一枚ちゃんと描いているのですごくショックです。 pic.twitter.com/niLpIhZVu4 2019-11-02 00:06:21

    自分で自分の絵をトレスしたと言われ困惑する絵師さんの話→他の絵師たち「そんな面倒なことするわけないやろ…」
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    何を言ってるのか素でわからなかった。狂人の常識は理解し難い
  • ミヤネ屋に北海道民がブーイング 五輪マラソンめぐり「実況アナ泣かせ」「真っ青な空、緑の木々...を繰り返すしかない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ミヤネ屋に北海道民がブーイング 五輪マラソンめぐり「実況アナ泣かせ」「真っ青な空、緑の木々...を繰り返すしかない」 東京オリンピックのマラソンと競歩の会場を札幌市に移すことが最終的に決まった。 この決定を受けた放送で、「情報ライブ ミヤネ屋」(日テレビ系読売テレビ)のMC宮根誠司氏が、札幌での想定されるコースについて言及した内容に対し、ツイッターでは「(北海道や札幌の)地元をバカにされた」と不満を表明する声が相次ぎ、ヤフーの「リアルタイム検索で話題のキーワード」で「ミヤネ屋」が上位に入るなどしている。 ■「東京だったら(略)いろいろ名所を言いながら...」 札幌開催が、「合意なき決定」(小池百合子・東京都知事)ながらも最終決定した2019年11月1日、ミヤネ屋は札幌市からの現地中継も交えながら、この話題を紹介した。 札幌でのコースは決まっていないが、現地リポーターは、この8月にも開催さ

    ミヤネ屋に北海道民がブーイング 五輪マラソンめぐり「実況アナ泣かせ」「真っ青な空、緑の木々...を繰り返すしかない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    増田明美呼べばいらん話だろ。実況者のプライドがあるならあのぐらい情報拾ってくればいいのに
  • 客席少々痛めクッション持参も/五輪体操会場体験記 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで体操、ボッチャの会場となる有明体操競技場の完成内覧会が29日に行われ、一足早く見学してきた。実際に客席にも座ってきたが、「少し痛い」が率直な感想だ。 10月25日に完成し、一番のウリは大屋根や内観に使用された木材。使用量は2300立方メートルで、20年大会に向け建設される競技施設では最大となる。1万2000人の客席は国産のスギが使用され、ベンチタイプ。大会後にはスタンドは撤収され展示場となるため、スポーツ観戦では珍しいタイプで、席は薄い板で約39センチ幅で仕切られている。 実際に座ってみた第一印象は「硬いな」。木材なので軟らかさはなく、長時間の観戦ではお尻が痛くなってきそう。肘掛けはベンチの端に設けられるため、ない席では寄り掛かって体重を逃がせない。クッションなどを持参してもよさそうだ。直角に据えられた背もたれは約20センチの高さだが、ちょうど腰骨

    客席少々痛めクッション持参も/五輪体操会場体験記 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    こんな事にすら気を配れないってのがもうね。莫大な予算で何をやってたのやら。木を使う理由も精神論じみてて薄ら寒い
  • ラブプラス好きの同僚に「新アプリ出たけどやらないんすか?」と聞いたら“愛が重い”回答がきた「同じ時を生きたかった…」

    みそしる @sssgmiso ラブプラス好きの同僚に、「ラブプラスの新アプリ出たけど、やらないんすか」って聞いたら、「オレが彼女たちと(ゲーム上で)付き合ってたのは10年前だから、彼女たちもアラサーになってるはずだし、なっててほしかった…同じ時を生きたかった」ってて、「愛が重い!」って思いました。 2019-11-01 21:57:05

    ラブプラス好きの同僚に「新アプリ出たけどやらないんすか?」と聞いたら“愛が重い”回答がきた「同じ時を生きたかった…」
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    共に歩んでこその人生だ。老いも許容出来てるとしたら大した愛だよ。
  • 不倫にむち打ち刑推進派の男性、不倫発覚でむち打ち インドネシア

    (CNN) インドネシア北部アチェ州でこのほど、不貞行為をむち打ち刑相当とする厳格な法律の整備を進めた組織のメンバーが不倫現場を摘発され、公開むち打ち刑に処された。 むち打ち刑に処されたムクフリス氏は、保守色の強いアチェ州のイスラム指導者協議会(MPU)の一員。既婚女性との不倫現場を摘発され、先月31日に公衆の面前で28回のむち打ちを受けた。 MPUは地元自治体に対し、宗教関連法令の起草と施行に関する助言を行っている。 仏AFP通信の動画には、ムクフリス氏が壇上で覆面姿の執行官から背中を打たれ、1回ごとに顔をゆがめる様子が映っている。壇の前には見物人がいて、中には携帯電話で撮影する人の姿もある。不倫相手の女性もむち打ち刑を受けた。 AFPによると、州都バンダアチェのシャリア(イスラム法)警察トップは執行現場で記者団に、「彼の身元を確認して捜査を進め、検察に書類を送付し、今日むち打ち刑を執行

    不倫にむち打ち刑推進派の男性、不倫発覚でむち打ち インドネシア
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    ごめんこれはちょっと面白いわ。言ったこと覚えてないタイプなのだろうか。狙ったとしたら高レベルな人材‥‥
  • https://news.ntv.co.jp/articles/537546/

    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    雨の日に、事務所を荒らす男!スパイダーマン!(例のBGM)
  • 【漫画】なぜ教師はえらそうなのか?なぜ学校は閉鎖的なのか?元中学校教師が学校の問題を考えてみた

    「教師はえらそう」「学校は閉鎖的」そんな言葉をよく聞くので、なぜそうなってしまうのかを考えて漫画にまとめました。この漫画が学校現場の問題を考えるきっかけになれば幸いです。 あと、漫画なのに文字多くてごめんなさい。

    【漫画】なぜ教師はえらそうなのか?なぜ学校は閉鎖的なのか?元中学校教師が学校の問題を考えてみた
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    時代錯誤な思考の阿呆がのさばっていたりしないのかい?ある程度パワーバランスが高い状態にしないと舐められるってのはわからなくもないが、増長するのは違うぞ。思考のアップデートは大丈夫なのかな、と!
  • 「クソ映画・クソアニメを見る」という謎の趣味

    クソな作品なんか見て何がおもろいの

    「クソ映画・クソアニメを見る」という謎の趣味
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    しかし失敗から学ぶことは多いぞ。あぁ〜俺デーモンなっちゃったよ。ハッピーバースデーデビルマン!
  • 「嫌な思いをするかもしれん」──それでもテツandトモ・テツは“一発屋”を子に伏せない - Yahoo!ニュース

    筆者の職業は、漫才師。コンビ名を髭男爵という。2008年に“まあまあ”売れたが、現状はさっぱりの一発屋。と同時に、この春、小学校に上がった長女と、今年6月に生まれた次女の父親でもある。今のところ、僕は長女に自分の当の職業を教えてはいない。理由は一発屋である。別に恥じているわけではないが、「負け」や「失敗」といった苦み成分を含んだこの言葉に、まだ人生が始まったばかりの娘を触れさせたくないのだ。今回、3人の子を持つテツ(テツandトモ)を訪ね、他の一発屋パパがどんな子育てをしているのか聞いた。「一発屋は育休」「”一発”はプライド」など、筆者とは違う子育て論がそこにあった。(取材・文:山田ルイ53世/撮影:石橋俊治/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「嫌な思いをするかもしれん」──それでもテツandトモ・テツは“一発屋”を子に伏せない - Yahoo!ニュース
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    一発屋と小馬鹿にした言い方をされてるが、一芸をここまで武器に出来る芸人がどんだけいるよ?って話だよ。もうちょっと続ければ伝統芸能の分野に足を踏み入れそう。家族も養ってて立派だ
  • 五輪マラソン「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催が正式決定した1日、札幌市内で報道陣の取材に応じた札幌市の秋元克広市長と鈴木直道知事に笑顔はなかった。「東京で準備してきた方の気持ちを考えると、大変重い決定だ」と口をそろえた2人。急転直下で決まった札幌開催で準備への不安だけでなく、「棚ぼた」を受けた形の札幌市に、批判が相次いでいるためだ。 【動画】男子は松、女子は和久が優勝 北海道マラソン 「極めて異例。時間がない中で進めないと」。1日に札幌で行われた両自治体幹部による行政懇談会(道市懇)。秋元市長が鈴木知事にこう切り出すと、知事は「大会成功に向け、緊密に連携したい」と応じた。 番まで9カ月。コース設定や警備、イベントとの調整や経費の負担など、課題は山ほどある。道市懇で知事と市長は、道と市が連携し、五輪への体制を強化することで一致したが、道側は「道財政は厳しく、負担は抑えたい」のが音。市が

    五輪マラソン「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    なんで札幌がこんな尻拭いしなきゃいけないのか、他県だけど憤りを感じるわ。誰が文句つけたのか知らんが恥を知れ
  • 長女「お母さんが作った唐揚げをお弁当にいれて!心がこもってるから」→娘の呪縛を解くため冷凍食品を買った母

    子鹿(鞠 ようこ) @mar_cat14 三重や和歌山の記事をたまに書いているライター。'17年秋に神経膠腫発覚。手術等を経て経過観察→再発疑い→’20/8急に悪化→ダメ元で受けた放射線治療が奏功。さしあたって 2人の娘(9歳/6歳)の母業をやっています。夏菜子推しのモノノフ。道産子。病気が原因で両脚に力が入りにくく、たまに産まれたての子鹿みたいになります。 https://t.co/9FjCGfDI1k 子鹿(鞠 ようこ) @mar_cat14 長女が「買ったのじゃなくてお母さんが揚げた唐揚げをお弁当に入れて!その方が心がこもってるから」と言いました。その考えは将来、長女自身を苦しめることになる可能性があると思います。その呪縛から長女を解放すべく、決死の覚悟で冷凍の唐揚げを買って参りました。 2019-10-31 16:26:34 子鹿(鞠 ようこ) @mar_cat14 しょうもない手

    長女「お母さんが作った唐揚げをお弁当にいれて!心がこもってるから」→娘の呪縛を解くため冷凍食品を買った母
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    ちょっと前にアンガールズ田中がラジオで言ってた話題そのままじゃないか。努力した的な過程がそんなに重要なのかよ。最近の冷凍食品かなり美味いんだぞ馬鹿にしてんじゃないよ
  • 愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "冷笑系「デモでは何も変わらない(キリッ」 香港のデモ→条例撤回 日本のデモ→受験制度改革延期 変わったじゃん世の中。 世の中何も変えられないのは、そうやってしたり顔してるキミら冷笑系さんでしょうよ。"

    冷笑系「デモでは何も変わらない(キリッ」 香港のデモ→条例撤回 日のデモ→受験制度改革延期 変わったじゃん世の中。 世の中何も変えられないのは、そうやってしたり顔してるキミら冷笑系さんでしょうよ。

    愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "冷笑系「デモでは何も変わらない(キリッ」 香港のデモ→条例撤回 日本のデモ→受験制度改革延期 変わったじゃん世の中。 世の中何も変えられないのは、そうやってしたり顔してるキミら冷笑系さんでしょうよ。"
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    英語民間試験の件は失言からの単なる自爆じゃないのか。デモで動いたという認識が感じられなかったぞ。民衆が動くより重箱突いてバッシングに持っていったほうが効果がある日本‥‥
  • 「いかがでしたか?」が可愛い!身長は?出身は?実家がヤバい!?

    こんにちは!増田です^_^ 最近、インターネットで「いかがでしたか?」という言葉を目にしますね! 増田も日ごろ気になっている出来事を調べたり、 友だちにオススメされた映画のタイトルを調べたり、 テレビでよくみる芸能人の名前を検索するたびに見かけます。 でも、結局この言葉、よく見かけるわりにどういう意味なのか 「よく分からない!」という人も多いのでは? そこで、今回はここ数年で見かけるようになった「いかがでしたか?」の意味、 流行ったきっかけ、使い方について、気になったので調べてみました! 「いかがでしたか?」って何?皆さんが気になっているのは、 「『いかがでしたか?』という言葉がどういう意味なのか?」 ということだと思います! なので、これから、順番に意味を紹介していきます! 「いかが」の意味とは?辞書で調べたところ、「いかが」という言葉は、次のような意味になるそうです。 いか‐が【如=何

    「いかがでしたか?」が可愛い!身長は?出身は?実家がヤバい!?
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    この無駄に長ったらしく中身が無い感じも上手く再現出来てる
  • グレタさん「誰か移動を助けて」、COP25開催地変更で - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=大島有美子】スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんは1日、第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)の開催地がスペインに変わったことを受けて「誰かが移動を助けてくれたらうれしい」とツイートした。グレタさんは温暖化ガスの排出を抑える理由で飛行機に乗らないため、移動方法を探している。グレタ

    グレタさん「誰か移動を助けて」、COP25開催地変更で - 日本経済新聞
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    youtube生配信でやればいいだろうに環境に優しくないなあ
  • ソフトバンクが倒産したら日本はどうなるか ウィーワーク巨額支援が与える歪み

    重要な局面を迎えるソフトバンク ソフトバンクグループ(ソフトバンク)は、創業者である孫正義氏の指揮のもとIT先端分野を中心に有望企業への投資を積極的に進め、今後、成長期待の高い分野での収益拡大を目指している。とくに、10兆円規模の“ビジョン・ファンド”を設立し、多くのスタートアップ企業に投資を行う姿勢には、孫氏の成長への強い執念を感じる。

    ソフトバンクが倒産したら日本はどうなるか ウィーワーク巨額支援が与える歪み
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    こことアマゾンは相当邪悪じゃないのか。法人税的な意味で
  • セブン、正月とお盆の休業認めず 夜間最大8時間 | 共同通信

    セブン―イレブン・ジャパンは1日、フランチャイズ加盟店向けに深夜休業に関するガイドラインを配布した。「利用客や配送業者に混乱を招くため特定の時期の休業は認めない」として正月やお盆を例に挙げた。休業時間は午後11時から翌日午前7時までの最大8時間で、深夜休業を決めれば原則として365日続けるよう明記。 ガイドラインは約50ページに及び、24時間営業をやめる場合、加盟店が部に支払うロイヤルティーの減額幅は縮小する。曜日別に時間を変えられないなど制約を課した。 オーナーの一人は「もっと柔軟にしてほしい。24時間営業を死守したい意向が垣間見える」と話した。

    セブン、正月とお盆の休業認めず 夜間最大8時間 | 共同通信
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    7はニュースで話題聞く度に評価を下げてるな
  • 「マクドナルドは絶対腐らない」、10年前購入のハンバーガーをライブ配信 アイスランド

    アイスランド南部のホステルに展示されているヒョルトゥル・スマウラソンさんが10年前に購入したマクドナルドのハンバーガーとフライドポテト(2019年10月31日撮影)。(c)Angelika OSIEWALSKA / AFP 【11月1日 AFP】高価な宝石のようにガラスケースに入れられた10年前のハンバーガーとフライドポテト──2009年に米ファストフード大手マクドナルド(McDonald's)が完全撤退したアイスランドで、同店の最終営業日に購入され、そのままべずに保管されているハンバーガーとフライドポテトのライブ配信に多くのネットユーザーの視線が集まっている。 【あわせて読みたい】北朝鮮で感じる米文化、バーガーショップでポテトもいかが? アイスランドが金融危機に陥った2009年、マクドナルドは同国内の3店舗をすべて閉店。アイスランドは欧米諸国で唯一、マクドナルドの店舗がない国となった。

    「マクドナルドは絶対腐らない」、10年前購入のハンバーガーをライブ配信 アイスランド
    ywdc
    ywdc 2019/11/02
    ハンバーガーの干物だ