記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kudoku
    kudoku お盆と正月だけ日割りでロイヤルティー免除とかいくらでも手はあるだろ

    2019/11/02 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 evil

    2019/11/02 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky とっくに悪の権化ってバレてるのに平常運転の悪の権化

    2019/11/02 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti セブンイレブン本社の人間は休暇なく三交代で365日24時間ずっと動いているんだろうね。(´・_・`)今回の施作で二交代勤務に変更するのかな。本社も。もちろん社長以下役員部長クラスまでは引き続き休日ないんだろう

    2019/11/02 リンク

    その他
    out5963
    out5963 もう、オーナーは労働者として認めて、アルバイトの募集もシフト組むのに本部がしたら、いいよ。

    2019/11/02 リンク

    その他
    osya3
    osya3 だからなんでお盆と正月に休む必要があるんだよ。みんな休みたいときに休めばいいのに。

    2019/11/02 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 邪悪

    2019/11/02 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 奴隷ンチャイズ

    2019/11/02 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc 7はニュースで話題聞く度に評価を下げてるな

    2019/11/02 リンク

    その他
    Insite
    Insite 利用者混乱しない。配送業者業務量減って助かる。顧客の本部で挟み撃ちにして搾取する体質、日本のAmazonか。

    2019/11/02 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 本部が思うほど、そんなにセブンに24H、365日を求めてないよ?たぶん。

    2019/11/02 リンク

    その他
    tantakatanZ
    tantakatanZ 当初の契約書の字面では当たり前のことを書いているのだろうな。けど、時代が目に見えて変わり始めている。お客あっての商売、利用客から支持を失うと本末転倒になるけど果たして…

    2019/11/02 リンク

    その他
    joseph150
    joseph150 evil

    2019/11/02 リンク

    その他
    oriheus
    oriheus これで経営側が正月と盆しっかり休んでたら終わってるわ。

    2019/11/02 リンク

    その他
    Barton
    Barton 所詮、セブンはセブンということか。

    2019/11/02 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 独立事業主じゃなかったの?

    2019/11/02 リンク

    その他
    suta0
    suta0 正月とお盆だけ夜間休業するのは認めない(夜間休業するなら365日夜間休業)って話なのに、見出しがおかしい

    2019/11/02 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 見出しが正しい。

    2019/11/02 リンク

    その他
    nyan-nyan-nekoga-one
    nyan-nyan-nekoga-one コメントみて違和感。利用者側が昔のサービスが当たり前だと思ってる。人権費、物価、働き方が変わってるのにサービスが同じなのは、金額的に無理では ?そのシワ寄せがどこにいくか?

    2019/11/02 リンク

    その他
    rider250
    rider250 俺らが10代の頃までは正月三が日と言えば店という店はすべて休業、道もガラガラで街はゴーストタウン化してた。だから大晦日の日に大量に食品等を買い込んで備蓄してた。休んでもその時代に戻るだけ、死にゃせんよ。

    2019/11/02 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 24時間営業と365日営業の違い。工場や配送の仕事にも関わることなんだよな

    2019/11/02 リンク

    その他
    misomico
    misomico 奴隷主だ

    2019/11/02 リンク

    その他
    send
    send こういう実質裁量なしみたいなのまだ続けんのか。

    2019/11/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/11/02 リンク

    その他
    id777
    id777 ひどい話

    2019/11/02 リンク

    その他
    kathew
    kathew フランチャイズとは何かを考えさせられる。本部に命令権があって、実質主従関係じゃん

    2019/11/02 リンク

    その他
    hit-the-light1326
    hit-the-light1326 うーんタイトルで印象引っ張られる記事だなあ…/最近セブンがダサい動きをするとファミマが踏み込んでカウンター当てにくるからそっちに期待してる

    2019/11/02 リンク

    その他
    kaakaa_hoe
    kaakaa_hoe 正月は電車も夜通し動いたりするし理解できないこともないけど、盆はなんでなんだろ?先祖様がコンビニの明かりを道標にするから?

    2019/11/02 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 休みたい人を無理矢理働かせる為に、金で釣るのは良いけど、インセンティブを「与える」方向でやるべきであって、基本的契約で与えられる権利を「奪う」方向でやるのは良くない。

    2019/11/02 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p あれこれ制約付けて、休業の選択肢を実質的に潰してく狙いなのはミエミエ。フランチャイズ規制法をつくって一定の裁量権をノーペナで与える契約ルールにしないとやはりダメっぽい

    2019/11/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    セブン、正月とお盆の休業認めず 夜間最大8時間 | 共同通信

    セブン―イレブン・ジャパンは1日、フランチャイズ加盟店向けに深夜休業に関するガイドラインを配布した...

    ブックマークしたユーザー

    • rice28282019/11/02 rice2828
    • neco22b2019/11/02 neco22b
    • kudoku2019/11/02 kudoku
    • htnma1082019/11/02 htnma108
    • napsucks2019/11/02 napsucks
    • tzk21062019/11/02 tzk2106
    • Byucky2019/11/02 Byucky
    • mutinomuti2019/11/02 mutinomuti
    • onigashira_32019/11/02 onigashira_3
    • out59632019/11/02 out5963
    • osya32019/11/02 osya3
    • machupicchubeta2019/11/02 machupicchubeta
    • batti-82019/11/02 batti-8
    • andsoatlast2019/11/02 andsoatlast
    • Ereni2019/11/02 Ereni
    • koonya2019/11/02 koonya
    • chess-news2019/11/02 chess-news
    • yogasa2019/11/02 yogasa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事