タグ

hatenaに関するywossypのブックマーク (19)

  • テキストファイルからはてなダイアリーに投稿する·はてダラ MOONGIFT

    はてダラはPerl製のオープンソース・ソフトウェア。MOONGIFTの記事を書く時に、これまではecto3というブログエディタを使ってきたのだが、最近はEmacsでテキストエディタを使ってそれを貼付けるようになってしまった。テキストエディタの方が手に馴染んでおり、Emacsのキーバインドが操作しやすいので書くスピードが増すのだ。 ターミナルで実行 同じ理由でブログもWebブラウザの管理インタフェースやブログエディタを使うよりもテキストエディタで書いた方が早いかもしれない。そして書き終わったらはてダラを使ってアップロードするのだ。はてダラはPerlを使ってテキストファイルに書かれた内容をはてなダイアリーに投稿してくれる。 ファイル名はYYYY-MM-DD.txtとする必要がある。その日付を日記の日付にしてくれる。1行目はタイトルで、それ以降は日記の内容となっている。ユーザ名やパスワードは投稿

    テキストファイルからはてなダイアリーに投稿する·はてダラ MOONGIFT
  • はてなブックマークでタグを付けていないエントリーに仮にタグ付けするスクリプト - zaknakの日記

    はてブからタグ付けしていないエントリーを探し出して仮にタグ付けするスクリプトを書いみた。当は、はてブ側でタグ付けしていないエントリーを表示する機能があると嬉しいのですけど、その手の要望は、 はてなアイデア - タグの付いていないものを一括で表示する 未分類タグが欲しいです こんな具合に旧はてブ時代から塩漬けになっており、また、リニューアルで検索性が高まったことでこの先も望み薄っぽいので、自分で何とかしてみようと。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use XML::Atom::Client; #はてなアカウントのIDとパスワード my $username = '****'; my $password = '****'; #付けるタグ my $tag = "[*]"; my $url = 'http://b.hatena.ne.jp/dum

    はてなブックマークでタグを付けていないエントリーに仮にタグ付けするスクリプト - zaknakの日記
  • はてなで書き始めた理由 - Chikirinの日記

    ブログを書こうと思いたった 4年前、いくつかのブログサービスを比較し、どこで書こうか考えたのですが、その時“はてな”に決めた理由は、「画面デザインのシンプルさ」と「日付」でした。 私の文章は長いので、できるだけシンプルな見た目がいいと思いました。 あれこれ比べてみたところ、“はてな”が他より圧倒的に読みやすいと思えたのです。 そして、もうひとつ、私にとって極めて重要だったのが、「日付が URL に入っており、かつ、画面でも見やすい場所にある」ことでした。 というのも、私は資料を読む時、まず「日付」を探します。 これはもう癖みたいなもんです。 仕事の資料はもちろん、新聞や雑誌、新書や小説などのを読む時(買う時)にも、まずは「いつが初版なの?」というのを確認します。 だって情報ってのは時代背景とセットで初めて意味をもつわけで。 今書かれたものと、小泉総理時代に書かれたもの、ITバブル期に書か

    はてなで書き始めた理由 - Chikirinの日記
  • はてなの不備もあるけれど、誤解もあるようです。 まず、インクリメンタ..

    はてなの不備もあるけれど、誤解もあるようです。 まず、インクリメンタルサーチは全文検索に対応していません。 あくまで、自分がブックマークしたエントリのタイトルとURL、それに自分のブックマークコメントからだけです。 あと、遅い件はブックマーク数が関係しているかもしれません。2000も無い私の場合は至って快適です。 インクリメンタルサーチはとりあえず的で、格的な検索は全文検索で、ということかもしれません。 そして、ユーザー毎の全文検索ですが、これ、有料オプションです。 はてなブックマークプラスで無い人は使えませんが、リンクだけは出てくるようですね。 これははてなの不備でしょう。はてなアイデアに投げれば修正されるかもしれません。 というわけで、はてなにカネ/個人情報なんか渡さない、という人はマメにコメントを残しなさい、ということかも知れません。 もしくは個人用に全文検索エンジンを立ち上げるか

    はてなの不備もあるけれど、誤解もあるようです。 まず、インクリメンタ..
  • はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップする方法

    はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップする方法 2009-08-15-1 [WebTool] お知らせ:twtr2src が2012年12月に終了したためこの方法はもう使えません。 はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップするには twtr2src というサービスを使います。 はてなダイアリーの設定が済んで、ツイッターのアカウントも持っている状態を前提として以下で解説。 (1) はてなダイアリーの「管理」ページ(管理ツールトップ)へ行き、左カラムにある「メールで投稿」をクリックし、そこの説明を読んで「はてなダイアリー」へのメール投稿用のメアドをゲットする。 (2) twtr2src (ttp://twtr2src.ogaoga.org/) へ行き、左上にある「Sign in with twitter」をクリックし、twitter のパスワードで

    はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップする方法
  • はてな

    ユーザー登録ログインヘルプ ご指定のページが見つかりません。 URLをもう一度お確かめ下さい。 会社情報 求人情報 広告掲載について 利用規約 プライバシーポリシー ヘルプ・お問い合わせ 特定商取引法に基づく表示 資金決済法に基づく表示 Copyright (C) 2001-2024 Hatena. All Rights Reserved.

  • 正月特別編 2009年のはてなを勝手に大予想 | gihyo.jp

    あけましておめでとうございます。 いつもは、はてなブックマークについて紹介しているこの連載ですが、今回は新年ということで「2009年のはてなを勝手に大予想」と題して、いろいろ書いていこうと思います。 新しいはてなブックマークの課題、コメントのコントロール 昨年11月にリニューアルされたはてなブックマーク、デザインも一新され、検索機能やお気に入り機能が強化されています。 図1 そうした機能面での改善はされているのですが、はてなブックマークでしばしば問題視されるのが、エントリーを書いたブログ管理人と、それをブックマークしたユーザとのトラブルです。 はてなブックマークは、タグの他に100文字までのコメントをつける機能があり、そこに自由にメモを残してブックマークを管理・分類しやすくできます。もちろん、ブックマークしたユーザがそこに意見を書けるわけですが、そうしたコメントがときに数十件、場合によって

    正月特別編 2009年のはてなを勝手に大予想 | gihyo.jp
  • 「はてな流大規模データ処理」を見てきた - もぎゃろぐ

    KOF2008:関西オープンソース2008というイベントに来ています。 はてなの伊藤さんの講演があったので、講演メモを公開。 #ボクがメモした内容であって、100%言ったとおりに書いてあるわけじゃないので、参考としてご覧ください。 (続き) アジェンダ 大規模なデータ OSのキャッシュ MySQLの運用 大規模データアプリケーションの開発 データの例 はてなブックマークのデータ量:五千万件くらいのデータ量 このデータに対して何百万人がアクセスしてくる状況でどういう作りにするか レコード数 1073万エントリー 3134万エントリー 4143万タグ データサイズ エントリー2.5GB 何の工夫もなく普通にアクセスすると...200秒待っても結果が帰ってこない 大規模データの難しいところ 開発サーバで開発者が作っている時は快適に動いていても、多数の人間がアク

  • はてなってどういう人が集まるところなの

    近藤さんが「はてな」の知名度の低さにショックを受けたという記事があったので、はてなという単語自体聞いたことがない(検索結果などで見かけたことはある)という友人に布教してみた。 そもそも存在を知らなかった人間に、言葉だけでどう説明していいのかで悪戦苦闘したが(私もいうほど知らんし)とりあえずはてブ・はてなアンテナ・はてなハイク、ホッテントリはてな記法など、私が使っている範囲ではてなのサービスについての話をしてみた結果、友人が一言。 「要は、他人にちょっかい出したがる人が集まるとこなのね」と。 個人的に「要は」って言葉遣いでまず吹きそうになったが確かに言ってることは一理あるような。 言い方を変えると、やっぱりただ自分の日記やメモを書いたり、友達との間だけで情報をやりとりするだけでなく 「他人に興味や関心を持つ人」が他より多いような気はする。おせっかいというか。 2ちゃんねるみたいに同じスレ内に

    はてなってどういう人が集まるところなの
    ywossyp
    ywossyp 2009/01/02
    人にちょっかい出したがる人が集まるところ
  • エンジニア発のサービスに磨き はてなブックマークのリニューアル インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    エンジニア発のサービスに磨き はてなブックマークのリニューアル インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    ywossyp
    ywossyp 2009/01/02
    エンジニア発。
  • 忘年会、Eye-Fi - tapestry

    今日ははてなの忘年会でした。出産後、ほとんど飲み会には参加できていませんでしたが、今日は息子のトッキーも体調がよかったので一緒に参加しました。写真は乾杯のときの京都オフィスの様子。すっごくたくさんのメンバーになって、ちょっと感慨深いです。さて、忘年会の最中ですが、id:secondlifeが無線ランSDカード内蔵の「Eye-Fi Share」がセットされた一眼レフカメラを会社に寄贈してくれたため、それを使って色んな人が写真を撮影したのですが、とにかくあっというまにフォトライフにアップされるから面白いのなんのって!みんな好きにパチパチ写真を撮って、しばらくたってパソコンをのぞくと飲み会の様子がどんどんアップされているのでとっても楽しい。撮ったはなから自動でウェブアルバムにアップされるのって、当にラクだし面白いってことを実感しました。ちょうどEye-Fiのプレゼントキャンペーンをフォトライフ

    ywossyp
    ywossyp 2008/12/28
    やっぱりEye-Fi楽しそうだ。
  • カスタムデザイン機能を刷新しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月5日(月)~8月11日(日)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 何十年も売れ続けている定番の日経文庫11冊を編集長が解説 | 日経BOOKプラス 2位 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開 | 株式会社アルバトロスのプレスリリース 3位 現代的システム開発概論 2024 - Speaker Deck 4位 『ダンジョン飯』原作者:九井諒子インタビュー。完結後だから語れることをたくさん聞きました 5位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版 - Publickey 6位 演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、

    カスタムデザイン機能を刷新しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
    ywossyp
    ywossyp 2008/12/26
    あとで試してみる
  • http://twitter.com/K2Da/statuses/1068389600

    http://twitter.com/K2Da/statuses/1068389600
    ywossyp
    ywossyp 2008/12/22
    はてなダイアリの使い方。とりあえず1年分たまってないと見れない
  • Eye-Fiが12月22日に出荷開始。国内ははてなとpaperboy&co.が対応

    アイファイジャパンは、無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi Share」の出荷を12月22日に開始したと発表した。 Eye-FiはSDカード体にIEEE 802.11b/gを内蔵し、デジタルカメラで撮影した写真をPCレスでオンラインサービスにアップロードできる製品。製品の予約は12月3日より開始し、出荷は電波法に基づく技術基準適合証明を取得してからとしていたが、今回正式に適合証明を取得したことを受け、出荷を開始した。 合わせて国内のオンラインサービスもEye-Fi対応を発表。発表会ですでに名前が公表されていたはてなの「はてなフォトライフ」に加え、paperboy&co.の「30days Album」がEye-Fiからのアップロードに対応する。 ■ URL Eye-Fi Japan http://www.eyefi.co.jp/ ニュースリリース(はてな) http://hatena.g

    ywossyp
    ywossyp 2008/12/22
    らくらくUpload
  • はてなブックマーク全文検索機能の裏側

    そろそろ落ち着いて来たころ合いなので、はてなブックマーク全文検索機能の裏側について書いてみることにします。 PFI側は、8月ぐらいからバイトに来てもらっているid:nobu-qと、id:kzkの2人がメインになって進めました(参考: 制作スタッフ)。数学的な所は他のメンバーに色々と助言をしてもらいました。 はてな側は主にid:naoyaさんを中心に、こちらの希望や要求を聞いて頂きました。開発期間は大体1〜2か月ぐらいで、9月の上旬に一度id:naoyaさんにオフィスに来て頂いて合宿をしました。その他の開発はSkypeのチャットで連絡を取りながら進めてました。インフラ面ではid:stanakaさん、契約面ではid:jkondoさん、id:kossyさんにお世話になりました。 全文検索エンジンSedue 今回の検索エンジンはSedue(セデュー)という製品をベースにして構築しています。Sedu

    はてなブックマーク全文検索機能の裏側
    ywossyp
    ywossyp 2008/12/21
    専門的なことはよく分らないけど、人が集めた情報を使って検索するのは基本的には役に立つと思う。はてなのWeb検索は今後使っていくことになりそう。
  • Touch-DS.jp - 社長が訊く『ニンテンドーDSi』うごくメモ帳編

    岩田 今回の「社長が訊く」は、 いつもとは違う趣向で、社外の方に参加いただいています。 株式会社はてなの近藤さんと二宮さんです。 近藤・二宮 よろしくお願いいたします。 岩田 近藤さん、まずは自己紹介をお願いできますか? 近藤 はい。株式会社はてな(※1)の近藤です。 今日はこのような場にお呼びいただき、ありがとうございます。 わたしたちは普段、「はてな」という インターネットのウェブサイトを運営しています。 2001年からスタートしまして、 主に日国内で、ブログのサービスとか 写真のアルバムサービス、ブックマークサービスなどを 7年ほどかけて提供してきました。 今回は、任天堂さんのゲームと連携した、 これまでにないサービスを提供するという とてもおもしろい試みに 参加させていただくことになりました。 ※1. 株式会社はてな=「人力検索はてな」「はてなダイアリー

    ywossyp
    ywossyp 2008/12/19
    和やかな感じ
  • うごメモはてな

    うごメモはてな サービス終了のお知らせ 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」は、2013年5月31日24:00をもちまして、サービスを終了させていただきました。 2008年12月から今まで生まれた素晴らしい作品は、どれも皆様の心に深く残っていることと思います。ご利用いただいた全てのユーザー様に心よりお礼申し上げます。 「うごメモシアター」と「うごメモはてな」をご利用いただき、ありがとうございました。 株式会社はてな Flipnote Hatena has ended its service The Flipnote Hatena website and Flipnote Hatena for Nintendo DSi ended on May 31, 2013. We would like express our sincere gratitude to the members of

    ywossyp
    ywossyp 2008/12/19
    ニンテンドーDSとはてな。
  • はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ

    はてなブックマークがリニューアルして毎日楽しく使っているわけですが、そんな中で気付きにくいけど知ってると便利な機能を勝手にまとめてみました。人気エントリの要約を非表示にみんな大好き人気エントリーに、リニューアル後から要約が表示されるようになりました。クリックする前に概要が分かって便利なのですが、古いインターフェースのほうがよかった…という人もいることでしょう。でも大丈夫。そんな人は「人気エントリー」の右端にある▲のボタンを押してみましょう!要約が消えます。すっきり読みたい人にお勧め。あ、もう一回クリックすると要約は復活します。タグとお気に入りを旧バージョンで右側のボタンつながりで、タグとお気に入りを戻す方法を紹介します。タグが一覧になってしまって悲しい人は、右側のボタンを押しましょう。おー、一昔前のタグクラウドと切り替えられるわけですね。お気に入りも見た目が変わりましたが、これも右側のボタ

    ywossyp
    ywossyp 2008/12/13
    ヘルプ分かりにくい。もっとケーススタディが欲しい。専門用語が多い。
  • はてなブックマーク キーボードショートカット

    キーボードショートカット機能はてなブックマークの利用に慣れて来たら、ショートカットキーを使ってみましょう。ショートカットキーを使うと、はてなブックマークの各ページ、例えば人気エントリーページで公開されているエントリーをすばやく読んでいくことができます。 基的な使い方は、キーボードの j キー と k キーでエントリーを移動、記事を読みたい場合は o で記事を開く...という流れです。 ショートカットキーは以下のものが用意されています。 j : 次のエントリーのリンクへフォーカスを移動する k : 前のエントリーのリンクへフォーカスを移動する o : フォーカスされているエントリーを別ウィンドウで開く e : フォーカスされているエントリーのコメント一覧を開く l : フォーカスされているエントリーを「あとで読む」タグを付けてブックマークする ? キーを押すと、はてなブックマークで使用可能

    はてなブックマーク キーボードショートカット
    ywossyp
    ywossyp 2008/11/27
    あれ、ピンはないのですか?
  • 1