ブックマーク / www.itmedia.co.jp (108)

  • 正しい「ルンバ」の選び方

    ボタン1つで家の中をきれいに掃除してくれる便利なロボット掃除機。この秋は高級モデルが相次いで投入され、注目度も上がっているようだ。職業柄、「新しいルンバはどう?」などと相談されることも多いが、最新の「ルンバ980」については値段を聞いて固まる人もチラホラ。確かに12万円を超えるお金は簡単に出せるものではない。しかし、そういう人でも他メーカーの安価なロボット掃除機を勧めると途端に顔が曇り始める。「ルンバ」というブランドは相変わらず強い。 このような場合、最近は予算より先にルンバを使用する家の広さと間取りをたずねるようにしている。そしてワンルームや広めの1LDKといった比較的シンプルな家だったらエントリーモデルの「ルンバ654」を、複数の部屋(2~3室)がある場合は「ルンバ885」、それ以上なら最新の「ルンバ980」を勧める。理由は、各シリーズの機能的な違いだ。 部屋数と面積が判断材料になる理

    正しい「ルンバ」の選び方
    yyoshia
    yyoshia 2016/01/20
  • ソニーが提案する多機能シーリングライト「マルチファンクションライト」

    ソニーは1月13日、専用のLEDシーリングライトとコントロール機能を持ったマルチファンクションユニットを組み合わせた「マルチファンクションライト」を発表した。3月下旬に発売する計画で、同日から東京ビッグサイトで開催されている照明技術の展示会「ライティングジャパン2016」の同社ブースで試作機のデモを行っている。 ドーナツ状のLEDシーリングライトと中央に取り付けるマルチファンクションユニットを組みあわせ、さまざまな機能を提供するユニークな照明器具。シーリングライト部分は東芝ライテックとの技術提携により開発しており、色温度による調色(電球色の2700Kから白色の6500Kまで)や調光に対応する。当初のラインアップは体カラーが「ソリッドホワイト」の「LGTC-100/WHJ J1」と「トランスペアレントホワイト」の「LGTC-10/MLJ J」で、いずれも8畳間用。「LGTC-100/WHJ

    ソニーが提案する多機能シーリングライト「マルチファンクションライト」
    yyoshia
    yyoshia 2016/01/14
  • 早くて上手い!――カメラを獲得してレベルが上がった「ルンバ980」の掃除っぷり

    従来のルンバは、直進してどこかにぶつかると方向転換するというパターンを繰り返すため、人間には予想しにくい動きだった。しかし「ルンバ980」は近くのスペースを塗りつぶすように動いた後、部屋の隅を掃除して、次の場所に移動する。その行動はおおよそ予想の範囲内で、例えば「あそこ、まだ掃除していないな……」と思っていると、しばらくしてルンバがちゃんとカバーしてくれる。カメラを搭載したルンバは、形は違っても人間と同じ光景を見て、同じような判断をしているような気になってくる。 部屋の隅にゴミ(重曹)をまいて「ルンバ980」を観察してみた。一度、近くを通りかかったが、このときは隅の手前で方向転換。もう1度来ることを期待して待っていると…… ただし、ルンバ980はカメラに頼り切ってはいない。車輪の動きを検知する「エンコーダー」や床面に向けられた「フロアトラッキングセンサー」「ジャイロセンサー」など多くのセン

    早くて上手い!――カメラを獲得してレベルが上がった「ルンバ980」の掃除っぷり
    yyoshia
    yyoshia 2015/12/25
  • 世界最小クラスのBluetoothイヤフォン「EARIN」に触ってみた

    20×14.5mm、重量約3.5gの小さなボディーにBluetoothチップ、アンテナ、リチウムイオンバッテリー(容量60mAh)などを内蔵した。コーデックはSBCにくわえ、AACとapt-Xをサポート。ドライバーはバランスド・アーマチュア型のフルレンジ1発で、コンプライ製のイヤーチップが付属するなどオーディオファンも注目の仕様となっている。「解像度の高いサウンドが特徴」とモダニティ。実際に少し聴いてみたところ、低域はもう少しほしい気もするが、解像感のある中高域が楽しめた。

    世界最小クラスのBluetoothイヤフォン「EARIN」に触ってみた
    yyoshia
    yyoshia 2015/12/25
  • なぜ1時間以内に届く? 「Amazon Prime Now」の仕組みを妄想してみた

    やCD、家電、玩具、日用品と何でもそろう「Amazon.co.jp」。PCからの注文はもちろん、スマホアプリを利用すればポチポチと数回画面を押すだけで購入は完了、そのまま荷物を配送してくれる。そんなわけで筆者も非常に重宝しています。はぁ~Amazon様様! そんなわけでAmazonが大好きな筆者ですが、どうしても解せぬことがあります。それは……。 先日発表されたAmazon新サービス「Prime Now」のこと……! Prime NowとはAmazonプライム会員(年会費3900円、税込)限定の新サービス。こちらのサービスではなんと、注文から最短1時間で商品が届くというから驚きです……! Prime Nowは、6時~23時59分の間に注文し、6時から翌朝1時の配送時間を選ぶことができる「1時間以内配送(配送料金:税込890円)」と、24時間注文可能で、6時から24時の間で2時間単位の配達

    なぜ1時間以内に届く? 「Amazon Prime Now」の仕組みを妄想してみた
    yyoshia
    yyoshia 2015/12/25
  • 第5回 LinuxコンテナとDockerの違いをざっくりと比較する

    いよいよ、Dockerコンテナを具体的に解説していきます。Dockerコンテナの理解を進めていただくため、今回はLinuxコンテナの特徴と比較しながら解説します。 Linuxコンテナは、旧バージョンのDockerのコンテナエンジンとして使われていた経緯があります。現在のDockerは、Linuxコンテナなしで稼働することができます。LinuxコンテナやDockerは、フリーLinuxとして日でも定評のあるCentOSやUbuntu Server(ウブンツ サーバ)などに簡単にインストールすることができます。もちろん、商用OSであるRed Hat Enterprise Linuxや欧州で根強い人気のSUSE Linux Enterprise Serverなどでも問題なく稼働します。 FreeBSDはどうでしょう。実は、2015年6月にFreeBSDで稼働するDockerが実験的にリリースさ

    第5回 LinuxコンテナとDockerの違いをざっくりと比較する
  • こんな食玩、修正してやる! 食玩界の常識を覆す「サイコガンダム」フィギュアがプレミアムバンダイで予約開始

    バンダイは、同社の通販サイト「プレミアムバンダイ」で、ガンダムコレクションフィギュアの玩シリーズ「ASSAULT KINGDOM(アサルトキングダム)」より、「サイコガンダム」を発表。価格は9990円(税込、送料・手数料別途)。2015年7月22日13時より予約販売を開始する。12月に出荷する予定。

    こんな食玩、修正してやる! 食玩界の常識を覆す「サイコガンダム」フィギュアがプレミアムバンダイで予約開始
  • イヤフォンで“全部入り”を徹底追求――旅のお供にも最適なオーディオテクニカ「ATH-BT08NC」

    飛行機に乗ってノイズキャンセリング性能を試してみた 今回は機をお借りした直後、海外出張にでかける用事があったので、飛行機の中でノイズキャンセリング機能の効果や使い勝手も試してみた。 体付属のキャリングポーチに、イヤフォン体と有線リスニング用のケーブル、念のため航空機変換アダプターも忍ばせる。変換アダプターは体の付属品としてパッケージに同梱されるので、別途購入しなくてもよい。充電用のケーブルはAndroidスマホ用のmicroUSBケーブルと兼用できて、手荷物になるケーブルは1で済むから楽だ。

    イヤフォンで“全部入り”を徹底追求――旅のお供にも最適なオーディオテクニカ「ATH-BT08NC」
    yyoshia
    yyoshia 2015/05/11
  • 空中に絵を描いて立体アートを作ろう イーサプライがペン型3Dプリンタを発売

    フィラメントはABS/PLA樹脂を採用(いずれも1.75ミリ)しており、ノズルから出て数秒で固まる。フィラメントを出すスピードは8段階まで調整できる。標準で3色のフィラメントが付属する。体サイズは31.63(幅)×178.77(高さ)×38.94(奥行き)ミリ、重量は約63.7グラム。 関連記事 コクヨ「プリット」45周年記念、「プリプリ抱き枕&ミニ文具プレゼントキャンペーン」実施 コクヨS&Tが4月2日から、スティックのり「プリット」発売45周年を記念して「プリプリ抱き枕&ミニ文具プレゼントキャンペーン」を実施する。応募はTwitterから、抽選で117人にプリットのオリジナルグッズが当たる。 ネーム印スタンド「MS-06S シャア専用ザク」登場 サンビーは、「機動戦士ガンダム ネーム印スタンド」シリーズに「シャア専用ザク」を追加する。サンスター文具から1月21日に発売される予定だ。価

    空中に絵を描いて立体アートを作ろう イーサプライがペン型3Dプリンタを発売
  • 2015年のBluetoothヘッドフォン&イヤフォン、トレンド予測総まとめ

    第2回のレポートで紹介したソニーの「MDR-1ABT」は、Bluetoothによるワイヤレス再生環境でもハイレゾなみの高音質を再現できる新しいコーデック技術「LDAC」に対応した点が注目だ。ソニーからは現在、機のほかにもワイヤレススピーカーの「SRS-X」シリーズが発売されているほか、年初に開催されたCESではホームシアターシステムやAVアンプのLDAC対応製品も展示されていた。またソニーではLDACの技術を外部へオープンに提供していく戦略も示している。今後ソニー以外のブランドからもLDACに対応する、ワイヤレスでより高音質なリスニングを楽しめる製品が充実してくることも期待できると思う。

    2015年のBluetoothヘッドフォン&イヤフォン、トレンド予測総まとめ
  • 格安SIMにMNPしたらLINEアカウントが消えた――それでも困らなかった2つの理由

    最近、とうとうプライベート端末を話題の格安SIMにMNP(番号ポータビリティ)しました。転出先はインターネットイニシアティブ(IIJ)の「IIJmio」。月900円(税別、以下同)で3Gバイト使えることや、「みおふぉんダイアル」の利用で通話料が10円/30秒になること、高速通信のオン/オフの切り替え、高速クーポンの追加など各種機能が充実していることなどが理由です。データ通信も月7Gバイトは使わないですし、高額の月額料金を払ってキャリアのサービスを使い続ける意味もなくなってきました。 まだキャリアの契約が24カ月経過しておらず、解約金や端末残代金、他社へのMNP転出料などを含めると3万円ほどの出費になりますが、月額料金が1万円から1600円になることを考えると、数カ月で元は取れます。ドコモ端末なので、わざわざSIMロックフリースマホを調達する必要もありません。また、IIJはビックカメラのBI

    格安SIMにMNPしたらLINEアカウントが消えた――それでも困らなかった2つの理由
    yyoshia
    yyoshia 2015/04/07
  • IIJ、通話料を10円/30秒にする「みおふぉんダイアル」+「ファミリー通話割引」開始

    インターネットイニシアティブ(IIJ)が3月17日、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の音声通話SIMにて、通話料が半額になる「みおふぉんダイアル」を4月1日9時から提供することを発表した。 専用のiOS/Android向け「みおふぉんダイアル」アプリを利用するか、プレフィックス番号(0037691)を発信番号の先頭につけて発信することで、通話料が30秒あたり10円(税別)になる。国際通話は30秒あたり10円(非課税)となるが、発信できる国は限られる。国際ローミングには対応していない。 あわせて、同一のmioIDで複数のみおふぉんを契約している回線同士の通話料金を20%割り引く「ファミリー通話割引」も、4月1日から提供する。対象となるのは、1契約で最大3枚のSIMカードを利用できる「ファミリーシェアプラン」や、「ライトスタートプラン」または「ミニマムスタートプラン」でおふぉんを同一名

    IIJ、通話料を10円/30秒にする「みおふぉんダイアル」+「ファミリー通話割引」開始
    yyoshia
    yyoshia 2015/03/19
  • 「ドコモ光」は何がお得なのか? 他社にない優位性は?――NTTドコモに聞く

    「複雑で分かりにくい」「結局いくら安くなるのか」――鳴り物入りで発表された「ドコモ光」だが、仕組みが複雑という声はよく聞く。データパックによって異なる割引額や、プロバイダーを選べて金額も異なるといった要素が重なり、一見しただけでは理解しにくい構造になっているからだ。 こうした声に対し、ドコモの経営企画部 事業推進室長 梶原弘道氏は「我々のプレゼンの仕方もよくなかった」と認めつつ、「そもそも出だしの金額が違うため、割引額だけで判断してほしくない」と語る。総額を見れば、他社のセット割引よりドコモ光の方が優れている点が多いというのが、その根拠だ。また、ドコモ光では「割引を訴求する販売手法はやめて、価値提案をしたい」という思いもあったという。 では、ドコモ光はどのような点が優れているのか。梶原氏に、その点を改めて解説してもらった。料金はいずれも税別。 ―― まず、ドコモ光が安くなるという点を改めて

    「ドコモ光」は何がお得なのか? 他社にない優位性は?――NTTドコモに聞く
    yyoshia
    yyoshia 2015/02/23
  • F-06Eの地味ながらも技術的マイルストーンを分解して知る

    富士通の強みは、自前の通信機ノウハウを持つことだ。これまで富士通製デバイスには、自社開発の通信チップを搭載することが多かった。しかし、今回はQualcommの製品を搭載している。これに伴い、ベースバンドチップや電源IC、アプリケーションプロセッサもすべてQualcomm製となった。 これらの主要ICを死守していた日の通信ICはついに姿を消したが、日製も健在だ。通信部に数多く搭載しているフィルタやデュプレクサは村田製作所や太陽誘電製だ。アンテナスイッチはソニー製を使っている。 なお、F-06Eはフルセグ放送に対応している。フルセグ受信ICは富士通製だ。騒がしい環境下での通話時に音質を補正して聞きやすくする機能を備えているが、これを実現しているのは、ヤマハのオーディオプロセッサと推定している。 オーディオプロセッサとオーディオコーデックの役割は基的に異なる。機に搭載しているQualco

    F-06Eの地味ながらも技術的マイルストーンを分解して知る
  • ドコモ、子供を見守る腕時計型ウェアラブル端末「ドコッチ 01」――3G通信も可能

    関連記事 ドコモ、2014-15冬春モデルを発表――Z3/Z3 CompactにNote Edge、WQHD液晶のARROWS NXや“アナ雪”スマホなど ドコモは、「Xperia Z3/Z3 Compact」や「GALAXY Note Edge」などのスマホ7機種や、LTE-Advanced対応のモバイルルーター2機種を含む、2014年冬-2015年春の新モデル16機種を発表した。 防水・防じん・耐衝撃性能を備えた「キッズケータイ HW-01G」 ドコモが、通話やSMSに機能を絞った「キッズケータイ HW-01G」を11月上旬に発売する。防水と防塵(じん)性能に加え、米国のMIL規格に準拠した耐衝撃性能を備えている。 Wi-Fiにも対応、ドコモのキッズ向けスマホ「スマートフォン for ジュニア2 SH-03F」 NTTドコモが、シャープ製の子ども向けスマホ「スマートフォン for ジュ

    ドコモ、子供を見守る腕時計型ウェアラブル端末「ドコッチ 01」――3G通信も可能
  • スイングを解析してスマホでチェック――「Zepp Tennis スイングセンサー」を使ってみた

    読者の皆さんは、趣味でスポーツを楽しんでいる人も多いと思うが、仕事や勉強の合間にする程度では、なかなか上達するのは難しいし、スポーツをしている自分の姿を客観的に見ることも少ないだろう。そこで今回は、スポーツ活動を支援をしてくれる、スマホ連携アイテムを紹介したい。 フォーカルポイントが販売している「スイングセンサー」は、Bluetoothでスマートフォンと連携してテニス、野球、ゴルフのスイングを解析できる3Dモーションセンサー。「Zepp Tennis スイングセンサー」「Zepp Baseball スイングセンサー」「Zepp Golf スイングセンサー」という3つのアイテムをラインアップしている。米国では2013年後半、日では2014年2月に発売した。価格は各2万365円(税込)。 モバイルバッテリーやiPhoneケースなど、さまざまなアクセサリーを扱っているフォーカルポイントがスイン

    スイングを解析してスマホでチェック――「Zepp Tennis スイングセンサー」を使ってみた
    yyoshia
    yyoshia 2014/08/08
  • 初めてのMVNO SIMの選び方ポイント!

    サービス数の多さに途方に暮れた経験がある人、細かくプランがあって「分からない」人、必見! 目的別に絞り込んだポイントを紹介します! MVNOの格安SIMに興味を持って、調べようかなと思ったとき、あまりのサービス数の多さに途方に暮れた経験のある人、少なくないと思います。なにを隠そう、この原稿を書いている自分も、そのひとり! MVNO SIMを提供している会社は10社以上ありますし、それぞれ細かくプランがあって「分からない」ってなりますもの。 けれど、ちょっと整理してみると、そんなに難しいことはないんです。まず次のポイントで目的を絞り込んでみましょう。 月額どれくらいで運用したいのか 090/080の電話番号で通話がしたいかどうか 一時的に使いたいのか、継続して使いたいのか 1番目は「月々1,000円以下で、高速通信できるのはそこそこ」か「月々1,000円以上だけど余裕をもって高速通信する」の

    初めてのMVNO SIMの選び方ポイント!
  • ドコモの「Xperia Z2 SO-03F」「AQUOS ZETA SH-04F」、VoLTE対応アップデートは6月27日

    NTTドコモは6月26日、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia Z2 SO-03F」と、シャープ製の「AQUOS ZETA SH-04F」でVoLTEを利用可能にするアップデートを6月27日の10時に開始すると発表した。

    ドコモの「Xperia Z2 SO-03F」「AQUOS ZETA SH-04F」、VoLTE対応アップデートは6月27日
  • 驚くほどシンプルで画質もいい感じ――「ARROWS NX F-05F」のカメラを試す

    何気にカメラ機能に力をいれてるARROWS。縁がなくてなかなか使う機会がなかったのだけど、やっと使うことができました。ドコモ夏モデルの「ARROWS NX F-05F」です。 すごいATOKを積んでるとか、バッテリーが3日持つとかウリはあるけれども、何気に2070万画素のカメラを積んでて、これで画質がよければけっこうイケるんじゃないかと思うわけ。 で、使ってみた。主なポイントは3点。 画質はけっこういい! 撮影機能は超シンプル カメラからフリックでさっと再生に移動できるのは素晴らしい というところで文へどうぞ。 2070万画素の画質はどのくらいか ロック画面からカメラボタンをタップするとさっとカメラが起動する。 撮影画像サイズは最高画素の20M(5248×3936ピクセル)、さらに13M、8Mワイド(16:9)、SNS(3Mサイズ)、画面ぴったり(フルHDサイズ)の5種類が用意されている

    驚くほどシンプルで画質もいい感じ――「ARROWS NX F-05F」のカメラを試す
  • Z1とここまで違う――「Xperia Z2」の高剛性と軽量化を両立させた“新技術”

    Z1とここまで違う――「Xperia Z2」の高剛性と軽量化を両立させた“新技術”:開発陣に聞く「Xperia Z2 SO-03F」(1)(1/2 ページ) 5月21日の発売から、販売ランキングは4週連続でトップを獲得するなど、好調な売れ行きを続けている、NTTドコモのスマートフォン「Xperia Z2 SO-03F」。ソニーモバイルコミュニケーションズが海外で展開しているフラッグシップモデル「Xperia Z2」のドコモ版で、デザインや機能はグローバルモデルとほぼ同じだ。 5.2型のフルHD(1080×1920ピクセル)ディスプレイや有効約2070万画素CMOSカメラ、3200mAhの大容量バッテリー、3Gバイトのシステムメモリ(RAM)といった高い性能を誇るのに加え、ディスプレイ、カメラ、オーディオでXperia Z1から進化を遂げている。ディスプレイには赤や緑をより鮮やかに表示できる

    Z1とここまで違う――「Xperia Z2」の高剛性と軽量化を両立させた“新技術”
    yyoshia
    yyoshia 2014/06/25