タグ

2015年12月7日のブックマーク (5件)

  • 打首獄門同好会、大槻ケンヂと夢の異色対談! 打首、オーケンに作詞の極意を説かれる-rockinon.com|https://rockinon.com/feat/uchikubi_otsukikenji_2015011

    ハードロックやヘヴィメタルサウンドに、変則的な展開と声を出して歌わずにはいられないキャッチーなサビを投下し、ものすごく独特なグルーヴを生み出す打首獄門同好会。バンド名からしてイっちゃってるが、米のブランドや定の名前を連ねた“日の米は世界一”、岩下の新生姜の旨さと料理法を歌った“New Gingeration”等々――初めは「なんだ、これ?」と思うかもしれないが、いつの間にやら「やばい、楽しい!!」に誰もが意識を持っていかれてしまう。去年には結成10周年を迎え、赤坂BLITZワンマンライヴで熱狂の渦を巻き起こしたのもその証拠のひとつだが、ギター・ヴォーカルの大澤敦史が書く、焼き鳥、ドーナツ、一万円札を歌った歌になぜここまで夢中になってしまうのか。それこそ米、カレー、高木ブーを題材にした歌でロックの質を体現してきた大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)が、打首の詞の極意をがっつりと語ってくれた。

    打首獄門同好会、大槻ケンヂと夢の異色対談! 打首、オーケンに作詞の極意を説かれる-rockinon.com|https://rockinon.com/feat/uchikubi_otsukikenji_2015011
    yz_s
    yz_s 2015/12/07
    蕎麦期待
  • みんなあるよね?積読書。今年読み残した本を列挙してみよう。 - D'ac

    さて、いよいよ年末です。 とは言っても、今年の年末は休みが少ないですねえ。 少なすぎて大掃除とかきちんとできるか心配です。 いつもきちんとできているから大掃除なんて必要ない! と来年末言えるのが私の目標です。 さて、今週のお題「年内にやっておきたいこと」ということで、やっぱり年内に積みあがった積読書を読み切りたい! 今回は私の積読書を紹介しておきます。中には、「それ今年買ったんじゃないでしょ?」というような昨年からの持越し組がありますが、気にせず混ぜておきます。 1・21世紀の資論。 ピケティさんのです。 まだ読めていません。いろいろ解説した雑誌とか読んで満足してしまっている・・・。 これ年内に読み切るのは無理でしょうね。 21世紀の資 作者: トマ・ピケティ,山形浩生,守岡桜,森正史 出版社/メーカー: みすず書房 発売日: 2014/12/09 メディア: 単行 この商品を含

    みんなあるよね?積読書。今年読み残した本を列挙してみよう。 - D'ac
    yz_s
    yz_s 2015/12/07
    少ないじゃないですか
  • 「、」の打ち方ご存知ですか? だれも教えてくれない作文の技術 - ミニマリスト ひかるの本棚

    「作文」 小学生の頃から始まり何度書いたかわかりませんが、ひとつだけ言えることがあります。 それは、誰も文章の書き方を具体的に教えてくれなかったということです。 誰も教えてくれない文章の書き方 (書評です) 小学生の頃、勉強はからっきし出来ませんでしたが作文は嫌いではありませんでした。 国語の時間に「じゃあ作文を書きましょう!」と先生が手の一つでもパンっと叩けば、周りは嫌な顔をする子が多かったですが、僕は別に苦ではなかったです。 ※出来は良くありませんでしたが。 日語の作文技術 (朝日文庫) 作者: 多勝一 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 1982/01/14 メディア: 文庫 購入: 87人 クリック: 580回 この商品を含むブログ (490件) を見る 中学生からの作文技術 (朝日選書) 作者: 多勝一 出版社/メーカー: 朝日新聞社 発売日: 2004/10/09

    「、」の打ち方ご存知ですか? だれも教えてくれない作文の技術 - ミニマリスト ひかるの本棚
    yz_s
    yz_s 2015/12/07
    ……習わなかったっけ?
  • 「人に優しくするとき見返りを求めるな」ってさあ

    妊婦に席譲ったけど直後にスマホ使い始めて嫌だっただの、老人に席譲ったら怒られてうんざりしただの、 そういう話題の時に「人に優しくするとき見返りを求めるな」って説教する人出るけど、 逆に「見返りもなしに人に優しさを求めるな」って反論も言えない? そりゃマクロ的には妊婦が過ごしやすい→少子化に歯止め→社会繁栄→自分にメリット、みたいな見返りあるけど、 そんな間接的なメリットじゃ優しくするモチベーション持ちづらいわけでさ。 「見返りを必要とするくらいなら優しくしないで結構」って話ならそれはそれでスジが通るからいいんだけど、優しくしないスタンスでいるとまた別の人が怒りだすじゃない。 何やってもどっかの角度から殴られるのホントやめてほしいんですけど。 ※各種「こうすりゃいい」系の反応を見て追記 >徳を積むとか、これをしてるときっといつか自分も優しくしてもらえる運命がくるとか スピリチュアル的なものは

    「人に優しくするとき見返りを求めるな」ってさあ
    yz_s
    yz_s 2015/12/07
    一番最初の事例は嫌になる意味がわからない / 「優しくしてもらったら『ありがとう』と言いましょう」くらいは知ってて欲しいと思うわ。
  • 免停の処分者講習でのモウロク爺さん

    昨日、免停の行政処分で江東区の試験場に出頭し、講習を受けてきた。 そこに、ボケはじめ?の爺さんがいた。 教官の「自分の書類を上にのっけて隣の人に回してください」まずこれができない。 講義に遅刻する。教室を間違える。 教官も苦笑いしながら、むしろ好意的に?やさしくヘルプしてあげている。 シミュレータというんですか、ゲーセンみたいなやつの評価は五段階で一番下みたいだ。 教習者で実際走ったりするんだが、このときは3人一組でやるんだが教官が心配してみんなと別にやっていた。 だがそんな爺さんも文を読んだりは問題ないらしく、紙のテストでは合格点だったようだ。 つまり、爺さんも今日からまたクルマに乗れるんだ! これでいいんだろうか? 老人の運転による事故が増えているとか聞く。 こういう時に、明らかに運転者不適格と思われる爺さんを不合格にするとか、 テストの点はともかく、人に免許を返上するように促すとか

    免停の処分者講習でのモウロク爺さん
    yz_s
    yz_s 2015/12/07
    免停食らった増田が何やったのか知らんが、耄碌じいさんの方が怖いよ、運転者としても歩行者としても。こういう人は即強制返納でいいんじゃないの?