タグ

2016年10月27日のブックマーク (3件)

  • マナーって差別なんじゃないの?

    箸の持ち方がおかしいとか、音を立ててべて汚いとか、習慣だとか色々説明はあるだろうけど。根的には同じ社会を構成する物同士で、余所者を排除する目的しか無いと思うけど。その社会の一員である事を示し、危害を加える人間ではないですよ!って事を示す事くらいしか意味が無いような。 そこに「他人に不快感を与えるからマナーに反する」みたいなマナーの拡大がなされてきて、めちゃくちゃになっているような。

    マナーって差別なんじゃないの?
    yz_s
    yz_s 2016/10/27
    そこで「差別」なんてワードが浮かんで来る時点で、増田は差別したがっているのか、マナーに反することをして責められたのを「差別だ!」と正当化しようとしているか、どっちですかね。
  • 海よ、割けよ!モーセの奇跡をポーチで再現 クリスチャンの反応は

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    海よ、割けよ!モーセの奇跡をポーチで再現 クリスチャンの反応は
    yz_s
    yz_s 2016/10/27
    やるなあ。そしてこれを売っちゃうのがフェリシモの良さ。
  • 「ブラタモリ」の裏側は現場力を持った最強チームが作っていた。 - 十三のいま昔を歩こう

    「ブラタモリ」が大阪にやってきた。 【ご報告】 大変光栄な事に案内人の1人として出演しております。 最初に連絡をいただいたのは真夏の7月。はじめてお会いしたディレクターさんは女性の方で、炎天下の中を午前中から日が暮れるまで上町台地を中心に、空堀商店街や真田丸跡、通天閣などを2日間ご案内しました。歩数を確認すると25,000歩と30,000歩。よく歩きました。その後、8月後半にもう1人のディレクターさんが加わり、その方もご案内しました。その時は1日でなんと38,000歩。今回は私以外にも大阪歴史をずっと研究されている方々も案内人として出演されます。ブラタモリの台はこのディレクターさん達が自分の足で歩き、調べ、様々な方とお会いして話を聞き、作り上げています。プロデューサーの方々は、その台をさらに良くするためにアドバイスをし、撮影から仕上げまでのすべての責任を持たれています。 この番組の特

    「ブラタモリ」の裏側は現場力を持った最強チームが作っていた。 - 十三のいま昔を歩こう
    yz_s
    yz_s 2016/10/27
    そこまでのスタッフワーク、一度見てみたいもんだがもう都内はやらんのかな……。