タグ

MovableTypeとCustomizeに関するyz_sのブックマーク (72)

  • MTCollate を使って「最近のコメント」を表示する

    デフォルトテンプレートや公開テンプレートのサイドバーメニューにある「最近のコメント」は、MTEntries タグや MTComments タグ等を用いて、表示するエントリー数と各エントリーに表示するコメント数を制御しています。この方法はスタンダードながら過去のコメントが含まれてしまうケースが少なくありません。 例えば、左図では各エントリーに対して最大3コメントを表示する設定にしています。この例でお分かりの通り、「記事3」のコメントには既に読み終わった古いコメントが含まれています。 また「記事2」には実は新しいコメントが他にもあるのですが、現在の設定では表示することができません。隠れている記事を読めるようにするには表示するコメント数を増やさなければなりませんが、エントリーに対してのコメント数は予測できないので来的な作業ではありません。また表示件数を増やせば、その分既読コメントが表示される可

    MTCollate を使って「最近のコメント」を表示する
    yz_s
    yz_s 2007/02/13
    MTCollate.pl使用。
  • Trackback元記事表示

    変更してからかなり日が経ってますが表題のカスタマイズを実施しました。これまでの状態でも不便は感じてなかったのですがTrackback元が分からないTrackbackを頂いたので導入することにしました。Blog開始当初はTrackbackなんて無縁でしたし、あるはずもないと思ってましたが人生何が起こるか分からないものです。 リンクされている方で使われている方が結構多いので「こちらから参照しました」の掲載は割愛させて頂きました。すいません。 オリジナルの記事は下記です。 MASAHIKO ISSIKI WEB SITE:MTの「最近のTrackback」にエントリーのTitleとPermalinkを! 上記のエントリーより「MTPingedEntry」をダウンロードして解凍、mt-pingedentry.pl を plugins ディレクトリに配置し、テンプレートのTrackback部分の設定

    Trackback元記事表示
    yz_s
    yz_s 2007/02/13
    mt-pingedentry.pl使用。エントリとトラックバックは1:1でしか表示できない。
  • CSSでタイトルバナーに画像を表示する

    ブログの上部タイトル部分の背景に画像を表示するカスタマイズです。CSS のbackground プロパティを利用することで、スクリーンショットのように画像を表示することができます(季節に合わない画像ですいません)。 なお画像は Link Style 様より利用させて頂きました。ありがとうございました。 1.基的な設定方法 バナー部分のHTMLと画像を表示するCSSの基的な構造は次の通りです。 HTML HTMLは h1 タグと a タグでブログのタイトルをリンク表示しているだけです。 <h1><a href="http://~/">タイトル</a></h1> CSS この h1 タグに対し、下記のような CSS を設定すれば背景画像(リストの「画像ファイル名」)が表示されます。リストは画像以外のプロパティを省略しています。 h1 { background-image: url("画像フ

    CSSでタイトルバナーに画像を表示する
  • JavaScript 不要なサイドメニューのツリー化 for Movable Type

    Movable Type で JavaScript を用いずにサイドメニューのリストをツリー化するカスタマイズです。 以前、「サイドメニューのツリー化スクリプト(改)」という記事で Movable Type の各リストを JavaScript を用いてツリー化するカスタマイズを紹介しておりますが、3.2 以降で新しいMTタグ *1 が追加されたことで、ほとんど全てのリストについて、JavaScript を使用せずにツリー化が可能であることが判明しました。 この方法は JavaScript を用いたカスタマイズと比較して、下記のメリットがあります。 ブラウザで JavaScript を OFF にしている場合でもツリー表示が可能 JavaScript 起動による表示遅延がなし JavaScript 関連のカスタマイズが不要 ということで、Movable Type のツリー化についてはエント

    JavaScript 不要なサイドメニューのツリー化 for Movable Type
  • JavaScript 不要なサイドメニューのツリー化 for Movable Type(MTCollate編)

    Movable Type で JavaScript を用いずにサイドメニューのリストをツリー化するカスタマイズで、「JavaScript 不要なサイドメニューのツリー化 for Movable Type」で公開していなかった、MTCollate プラグイン *1 を利用して「最近のコメント」「最近のトラックバック」を表示している場合の方法です(関連記事:MTCollate を使って「最近のコメント」を表示する)。 JavaScript 不要なサイドメニューのツリー化の記事より概要部分を再掲しておきます。 以前、「サイドメニューのツリー化スクリプト(改)」という記事で Movable Type の各リストを JavaScript を用いてツリー化するカスタマイズを紹介しておりますが、3.2 以降で新しいMTタグ *2 が追加されたことで、ほとんど全てのリストについて、JavaScript

    JavaScript 不要なサイドメニューのツリー化 for Movable Type(MTCollate編)
    yz_s
    yz_s 2007/02/13
    MTCollate.pl+PingEntry.pl使用。
  • カテゴリーアーカイブと月別アーカイブのページ分割

    Movable Type でのカテゴリーアーカイブと月別アーカイブのページ分割方法をご紹介します。 参照サイトはMagic whiteさんの「カスタマイズメモその2」経由できままにポロポロさんの「ページ分割」です。あっさりできました。ありがとうございます。 ということで以下に設定方法(プラグインファイルの配置は自宅サーバ用)を記しておきます。 1.プラグインファイルのダウンロード MT Extensions より MTPaginate をダウンロード(ページ上の方にある「Download」をクリック)。ファイルは任意のフォルダ(デスクトップ等)に保存します。 2.プラグインファイルのアップロード ダウンロードしたファイルを解凍し、その中の MTPaginate.pl を plugins ディレクトリにアップロードします。 注:この情報はバージョン1.28のものです。 ダウンロードしたファイ

    カテゴリーアーカイブと月別アーカイブのページ分割
    yz_s
    yz_s 2007/02/12
    MTPaginate.pl使用。
  • トップページのページ分割

    Movable Type のトップページ(メインページ)のページ分割方法をご紹介します。 設定方法は以前エントリーしたカテゴリーアーカイブと月別アーカイブのページ分割とほとんど同じですが、考慮すべき点があることと、前記エントリーと内容を合体させるとタイトルを変更しなければならなくなるため、別エントリーでご紹介します。 1.プラグインファイルのダウンロード MT Extensions より MTPaginate をダウンロード(ページ上の方にある「Download」をクリック)。ファイルは任意のフォルダ(デスクトップ等)に保存します。 2.プラグインファイルのアップロード 注:この情報はバージョン1.28のものです。 ダウンロードしたファイルを解凍し、その中の MTPaginate ディレクトリを下記のディレクトリ構成になるように plugins ディレクトリに丸ごとアップロードします。 p

    トップページのページ分割
    yz_s
    yz_s 2007/02/12
    MTPaginate.pl使用。
  • 月別アーカイブの折りたたみで年表示に折りたたみのリンクを与える

    月別アーカイブリストの年別の折りたたみで、年表示に折りたたみ用のリンクを与えるカスタマイズです。 これまで紹介してきた「月別アーカイブリストの年別折りたたみ」では、年表示の横に折りたたみマークを表示していましたが、「年表示にリンクを設定できないでしょうか」というご質問を頂きました。たしかに月別アーカイブでは年表示部分に他のアーカイブジャンプするリンクがある訳ではないのでごもっとです。 ということでエントリーにてカスタマイズ方法をご紹介致します。 スクリーンショットは完成例です。ご覧の通り、年表示部分に折りたたみのリンクが表示されます。 1.「月別アーカイブリストの年別の折りたたみ」を行っていない場合 まず、月別アーカイブリストの折りたたみを設定していない方は、「JavaScript 不要な月別アーカイブの年別ツリー化+折りたたみ」を参照して、カスタマイズを行ってください。 設定後、2項

    月別アーカイブの折りたたみで年表示に折りたたみのリンクを与える
    yz_s
    yz_s 2007/02/08
    menufolder.jsの修正が必要。
  • moblogテンプレート修正 - lucky bag

    久しぶりにValidationチェックしてみたら、not Validateでした。確認してみると、moblogの画像にaltが無いのでエラーが出た模様。すでに投稿してしまったものは、エントリーから修正し、今後の事を考えて、moblog.uva.ne.jpのテンプレートを修正する事にした。また、CSSで写真に枠を作り、floatで回り込みの指定を行いました。 まずtemplateの修正から行う。(MTのテンプレではなく、moblog.uva.ne.jpのテンプレ) <div class=\"caption\">%(caption)s</div>\n<div class=\"photo\">%(imagecontent)s</div> となっていたのを、キャプションが写真の下に来るよう様に修正し、キャプションを段落に設定。 <div class=\"photo\">%(imagecontent

    yz_s
    yz_s 2006/11/23
    ヽ(゚∀゚)ノ見やすくなりますた。
  • Lucky bag::blog: MTの画像アップロード作業簡略化

    何を今更って言うMTカスタマイズの小ネタです。新規エントリーなどで、画像をアップロードする際に、ポップアップ画面で毎回「ローカル・サイト・パス」にチェックを入れて、ディレクトリ名を入れる作業を簡略化する方法です。 CGIを置いてあるディレクトリ内のtmpl/cms/upload.tmplを弄ります。変更する箇所は、23行目から31行目の部分です。 <div class="field"> <input type="radio" name="site_path" value="0" checked="checked" /> &lt;<MT_TRANS phrase="Local Archive Path">&gt;/ <input name="extra_path_archive" /><br /> <input type="radio" name="site_path" value="1"

  • Movable Type プロフィールのページを作る(3.2-ja~用)

    「プロフィール」用テンプレートの作成方法です。以前書いたプロフィールのページを作るが3.1xまでしか対応していなかったので、3.2-ja~3.35-ja用に書き直しました。なおここでご紹介するのは公開テンプレート用ですので予めご了承ください(デフォルトテンプレートのものは別途エントリーします)。 同様の手法で「このサイトについて」や「注意事項」のページを色々と作ることができます。プロフィール自体をエントリーとして追加する方法もありますが、ここではインデックステンプレートとして追加し、その中に直接コンテンツを記述する方法を説明します。 1.プロフィール用テンプレートの作成 Movable Type 管理画面左メニューの「テンプレート」をクリックし、右側上に表示されている「テンプレートを新規作成 」をクリックしてください。次に表示された画面で以下の項目を設定します。 テンプレートの名前:Pro

    Movable Type プロフィールのページを作る(3.2-ja~用)
  • Movable Type の PHP化(その2:.html のままPHPを有効にする)

    Movable Type の PHP化(その1)では拡張子を変更する方法を説明しましたが、このエントリーでは拡張子を変更せず、html のままPHP化を行うカスタマイズを紹介します。 このカスタマイズを行えば、モジュール化やページ分割等を、拡張子の変更なしで利用できるようになります。 1年以上前、自宅サーバで運営している時にこのテクニックを知ったのですが、.htaccess を利用すればレンタルサーバでも可能であることに最近気がつきました。 ここでは、 AddType ディレクティブによる設定 ForceType ディレクティブによる設定 AddHandler ディレクティブと Action ディレクティブによる設定 の3つの方法を紹介します。 基的には1項の設定で動作するはずですが、さくらインターネットでは3項の方法でしか有効になりませんでした。4項以降の作業は1?3項共通です。 なお

  • コメンターのリンク部分を修正 - lucky bag

    なんだかんだ言いがなら、XHTML1.1を見据えて、リンクを別ウィンドウで開くtaget="_blank"を無くしていたんですが、コメントを頂いた際のコメンター名の部分(コメンターさんのサイトへのリンク)に残ってしまっていたので、修正することにしました。 修正したものはContext.pmと言うファイル。置いてある場所は、cgiを置いてあるディレクトリ内のmt/lib/MT/Template内にあります。修正箇所はそれぞれ964行目、1607行目、1611行目の三カ所をそれぞれ削除します。「target」で検索すると良いかもしれません。 return sprintf qq(<a target="_blank" href="%s">%s</a>), $a->url, $name; return sprintf(qq(<a target="_blank" title="%s" href="%s

    yz_s
    yz_s 2006/08/14
    逆方向に参考にさせて頂きましたw
  • FeedBurnerに移行した件について。 - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ February 22, 2005 09:17 PM | Movable Typeの再構築が遅いの速いのという話がありますが、よくよく考えるまでもなくメイン・インデックスが再構築される(エントリー投稿・更新、コメント、トラックバック)時、RSS 1.0, 2.0, Atomの3つのXML Feedも一緒に再構築されています。ASP型のサービスでは大抵いずれか一つしか提供していないのにMovable Typeの親切ぶりはどうよ、どうなのよ、ねえ、と思わなくもありません。 個人的には一つだけにして当社比3倍(実際には他のアーカイブも再構築されるのでそんなに速くなりません)と行きたいところですが、Bloglinesで他のフィードにもまんべんなく読者が付いていることから判断するに、適当な方法で他のFeedのユーザーを誘導してやる必要が明白にあ

  • 今日の覚え書き Tickler's bunkum days: 「激しく使える」サイトの自分用まとめ

    open-arms.biz 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • PHPを用いたエントリー・ランダムピックアップ Ver 1.00

    PHPを用いたエントリー・ランダムピックアップ Ver 1.00
  • http://www.multiburst.net/project-multiburst/archives/2006/02/04/2227.php

  • drry+@-> Tagwired folksonomy with suggest.js on MT 3.2

    Tagwired folksonomy with suggest.js on MT 3.2 なんか近頃、Movable Type に良い意味でも悪い意味でも枯れた終焉ムードが漂っているように感じていますが、それは気にせずに快適なタグ付けのためにカスタマイズしますね。 これまで、エントリ編集ページで過去に付けたタグの入力補完を実現するために actb.js というライブラリを利用していました。とても良いライブラリで、最近でも定期的にメンテナンスされてバージョンを重ねています。 ですが、同じく入力補完ライブラリの suggest.js という和製のものに興味がありまして、こちらは Prototype JavaScript Framework で書かれています。前に一度試してみたのですが、まだ複数キーワードには対応しておらず、タグの入力補完では使い物になりませんでした。それが先日、より洗練されて

    yz_s
    yz_s 2006/05/12
    suggest.js+prototype.js使用。タグ入力をオートコンプリートする。
  • suggest.js - 入力補完ライブラリ

    Japanese / English JavaScriptで入力補完を手軽に行うためのライブラリです。 (【お知らせ】ver2.0からprototype.jsを必要としなくなりました) 下記のような機能を持っています。 入力内容をもとに検索を行い、補完候補を表示します。(Google Suggestぽく) Ajaxでは無く、初回画面表示時のみデータの読み込みを行い、それ以降は、クライアント側で対象データから検索します。したがって、入力内容に変化があってもサーバ側にアクセスすることはありません。 検索は、前方一致/部分一致、大文字と小文字の区別あり/なしといったように、オプションで簡単に指定できます。また、その他にも様々なオプションが指定可能です。 検索結果の表示上限を指定できます。(デフォルト上限20件) 補完候補はキーボードの上下と、マウスにて選択できます。また、キーボードで選択中にES

    yz_s
    yz_s 2006/05/12
    タグ入力オートコンプリート化に使用@MT3.2 tc/autocomplete.jsより軽快。
  • MovableType で編集中の記事を Realtime Preview するプラグイン:RealtimePreview

    MovableType で編集中の記事を Realtime Preview するプラグイン:RealtimePreview Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2006/02071650/ Posted by ぴろり Posted at 2006/02/07 16:50 Trackbacks 関連記事 (3) Comments コメント (4) Post Comment コメントできます Category スタイルシートやテンプレートを大きくカスタマイズしている場合でも、実際の見た目に近いプレビューを得られるブックマークレットを、今回、MovableType のプラグインとして更にお手軽便利に使えるようにしてみました。 ブックマークレット版は環境を選ばずに手軽に試せるという点がメリットに挙げられますが、その一方で、プレビューのために

    MovableType で編集中の記事を Realtime Preview するプラグイン:RealtimePreview
    yz_s
    yz_s 2006/04/05
    Realtime Preview ver.1.20