タグ

2013年12月29日のブックマーク (3件)

  • レビュー/批評/評論の違い - Jablogy

    はじめに 前々回に『フミカ1.5』を出した折、「音楽哲学論考」のXnagaさんに感想をいただきました。 記事の中で「フミカちゃんはけっこう、『レヴュー』『評論』『批評』というのを、同じ意味で使っている。ように読め」てしまうし、そもそもそれらの違いがわからない、という旨のコメントをいただきました。 そこで私の方からなるだけ早く返答したいと申し上げたのですが、そういったきりで半年以上が過ぎてしまいました。年をまたぐのはさすがにあれ、ということで以下にわたしなりに調べ考えたことを記してみようと思います。 『フミカ1.5』は全員で考えたことをフミカちゃんの語りの形にまとめて書いたものなので、メンバーと摺合せせず書いた以下の見解とはい違う部分もあるかもしれませんが(たぶん大丈夫のはず)ご容赦ください。 執筆時に想定していた意味あい まずはじめに、「『レヴュー』『評論』『批評』というのを、同じ意味で

    レビュー/批評/評論の違い - Jablogy
    yzxnaga
    yzxnaga 2013/12/29
    @ja_bra_af_cu わたしの知りたかった「語源」のところまでしっかり調べていただいてかつご回答いただき、本当にありがとうございます! ためになりました参考にいたします
  • 音楽哲学論考 : 2013年、音楽書まとめ —音楽美学、音楽の哲学入門書ガイド—

    2013年12月28日09:00 カテゴリ 2013年、音楽書まとめ —音楽美学、音楽の哲学入門書ガイド— 当は今年、このブログで1ヶ月に1回くらいのペースで、新刊書を紹介していきたかったんですが、紹介するほど自分の関心のある分野のが多くなく(笑)、来年は、4半期に1回くらいのペースで紹介していこうかなあ、と思ってます。どうなるかは分かりませんが。 で、このエントリーなんですが、全部2013年に出版された、というわけではなく、2013年にわたしが買った・読んだのリストになってます。 あと、自分のためのデータベースというか。個人的な「音楽と哲学」ていう問題との付き合いを申し上げますと。実は音楽学とか、音楽美学とかを読み始めたのは割と最近、ここ1、2年くらいでして。音楽学という言葉を知ったのも去年ですし、音楽美学と音楽の哲学との違いとか、そういうのを知ったのは今年なんで。ですので、あん

    yzxnaga
    yzxnaga 2013/12/29
    セルフ・ブックマーク(むなしい)
  • originmusic

    このサイトは人間と歴史社から翻訳出版された「音楽の起源」を読まれる方のために作成された資料集です。 「音楽の起源(Origins of Music)」は音楽の起源と進化について、動物行動学、人類学、考古学、言語学、進化学、心理学、神経心理学、音楽学、音楽生物学などなど、様々な分野のエキスーパートがそれぞれの分野の立場から論じた、研究書です。 サイトでは各章で紹介さている動物たちの画像と、動物たちの歌声を聴くことの出来るサイトへのリンクが用意されています。を読みながら、その動物がどのような姿をしているのか興味が湧いたとき、その動物がどのような歌を歌うのかを聞いてみたいときに活用していただけたらと思います。また動物の画像や音声へのリンクの他にも、文の内容をより理解する助けとなるような図や画像なども用意されています。 書を読まれていないかたでも動物の音声に興味のある方にとっても何かのお役

    yzxnaga
    yzxnaga 2013/12/29