タグ

ブックマーク / rittor-music.jp (3)

  • 前編〜人間的なニュアンスをもたせるには?

    2013年12月にボカロ・テクニック解説書籍『ボーカロイドを思い通りに歌わせる〜VOCALOID3 Editorの調声テクニックを大公開!』が発売されました。これを記念して、著者のNagie氏がかねてからリスペクトしていたというボカロP、Ciel(神無月P)氏とのEメールを介した対談が実現! “神調教師”の呼び声高いCiel(神無月P)氏のテクニックに迫ります! Ciel(神無月P)氏は、ボーカロイドによるカバー曲を中心にニコニコ動画やTmBoxへ投稿されているボカロPです(以下、Ciel氏と記させていただきます)。オリジナル楽曲の歌唱に肉薄するリアルな歌声をボーカロイドで再現することで知られ、その調教ぶりは“神”“鬼”と称賛されています(ニコニコ動画に投稿された作品には“魂実装済み”“違和感仕事しろ”などのタグが付けられていることからもそのすごさがわかります)。また、ご自身が作成された

    前編〜人間的なニュアンスをもたせるには?
    yzxnaga
    yzxnaga 2014/03/06
    「ベタ打ちのファイルを作り、それをWAV化してDAWに持っていきます。〔…〕ボーカルのみを抽出したデータと並べておき、波形を見ながらノート長やDYN(ダイナミクス)を調整」なるほど。けっきょく近道はない
  • 後編〜コントロールパラメーターと発音記号の技

    yzxnaga
    yzxnaga 2014/03/06
    この情報は割と新しいな。割と根気強く、マウスでぽちぽちいじらないとダメなのか、やっぱ。パラメータ
  • 第3回:対談 片岡知子+山口優(前編)〜淡々とした女の子らしさで、フランス近代や教会音楽をイメージ | マニュエラだから作れた『たまこまーけっと』の音楽 | サウンド&レコーディング・マガジン

    『たまこまーけっと』の音楽世界をひもとく連載の3回目は、劇伴とオープニング曲を手がけた音楽面の中心人物である片岡知子氏と音楽プロデューサー山口優氏による対談です! 京都アニメーションの新作アニメ『たまこまーけっと』(2013年1〜3月放送)は、アニメ体の魅力があるのはもちろんのこと、音楽面での独特なアプローチも注目を集めています。作品内にレコード店が登場し、架空の劇中曲が作られているという意味では、音楽アニメと言ってしまいたい誘惑にかられるほどです。そこで連載では『たまこまーけっと』の音楽制作を担当した作家集団、マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツ(以下マニュエラ)の皆さんに、どのように楽曲が作られていったかをお聞きしています。 今回からは、音楽面の中心人物である片岡知子氏と、全体を統括したマニュエラ代表山口優氏の対談を前後編の2回に分けてお送りします。前編は主に、劇伴のお話を伺っ

    第3回:対談 片岡知子+山口優(前編)〜淡々とした女の子らしさで、フランス近代や教会音楽をイメージ | マニュエラだから作れた『たまこまーけっと』の音楽 | サウンド&レコーディング・マガジン
    yzxnaga
    yzxnaga 2013/06/23
  • 1