ブックマーク / ferret-plus.com (15)

  • あっという間に完成!WordPressのローカル環境を簡単に構築できる「Local」の使い方

    社内Wikiや非公開の日記など、ローカル環境でWordPressを使いたい、という場合があるでしょう。 そんなとき、XAMPPやMAMPといった、ローカル環境でPHPが使える環境を構築し、そこにWordPressをインストールするというのが一般的です。 しかし、もっと簡単に、WordPressのローカル環境を構築できるとしたらどうでしょうか。 たった一度のインストールで複数のローカル環境を構築でき、PHPSQLのバージョンも簡単に切り替えられるツールがあります。 それが、今回ご紹介する*「Local」*です。 Localを使えば、サーバーの知識があまりなくても簡単に利用し始めることができ、あっという間にWordPressのローカル環境が完成してしまいます。 今回は、*WordPressのローカル環境を簡単に構築できる「Local」*の概要や使い方をご紹介していきます。 ローカル環境とは?

    あっという間に完成!WordPressのローカル環境を簡単に構築できる「Local」の使い方
  • 簡単すぎてびっくり!CSSグリッドをレスポンシブデザインに活用するための詳細手順を紹介

    Webデザインを行う際に、複数の閲覧デバイスを想定してデザインを行うのは今では当たり前になっています。オンラインでのWebページの閲覧の4分の3はモバイルなので、モバイルでも快適に閲覧できるように、デザインを考えていかなければなりません。 Webデザインで段組を行う手法はさまざまありますが、現時点で最も手っ取り早いのはCSSグリッドを利用する方法です。CSSグリッドは見た目の段組を想定してコーディングできるので、より直感的な段組を行うことができます。 そこで今回は、CSSグリッドをレスポンシブデザインに活用するための詳細手順を紹介していきます。何かと概念的なCSSグリッドですが、ここでレスポンシブ対応するにはどうすればよいか、まとめておきましょう。 CSSグリッドでレスポンシブデザインを実装しよう イメージ画像 floatやflexboxのような「1次元」レイアウトに対して、「2次元レイア

    簡単すぎてびっくり!CSSグリッドをレスポンシブデザインに活用するための詳細手順を紹介
    z1a2nh
    z1a2nh 2018/03/02
  • WebデザインでPhotoshopを使う際の活用術9記事

    Photoshopは写真の補正をしたり、グラフィックを作ったりとあらゆる作業に活用できる非常に万能なソフトです。PhotoshopはWebデザインにおいても欠かせないツールですが、意外にも使ったことがないという方、試してみたけれど使い方が分からない方も多くいらっしゃいます。 今回は、WebデザインでPhotoshopを使いはじめようとしている方に読んでいただきたい記事をまとめてご紹介します。作業の手順から効率化までしっかりと理解することができますので、参考にしてみてください。 PhotoshopでのWebデザイン作業で読んでおきたい記事まとめ 1.PhotoshopでWebサイトのデザインをしよう|Webクリエイターボックス http://www.webcreatorbox.com/tech/photoshop-web-design/ Web関連の情報を幅広く届けている「Webクリエイター

    WebデザインでPhotoshopを使う際の活用術9記事
  • コーディング初心者こそ知っておきたい便利な「CSS関数」5選

    HTMLCSSでホームページのデザインを行うことを、一般的には「プログラミング」とは言わずに「コーディング」と言います。 論理的なバックエンドでの実行処理を考えるプログラミングとは違い、HTMLCSSは「見え方」や「見た目」の部分に責任を持つことが多く、コードによって「組み立てる」イメージからそのように呼ぶのでしょう。 しかしながら、CSSは通常プロパティと値をセットで指定していきますが、*「CSS関数」*と呼ばれる便利な関数も用意されています。 これらの関数を使うことで、計算を実行したり、条件を指定したり、特定の値を別のフォーマットに変形したりすることができます。 そこで稿では、*コーディング初心者こそ知っておきたい便利な「CSS関数」*を5つ紹介していきます。 普段業務などであまりCSS関数を活用していない方にこそ、CSS関数のよさを知って、使えそうな場面でぜひ活用していただきた

    コーディング初心者こそ知っておきたい便利な「CSS関数」5選
    z1a2nh
    z1a2nh 2017/10/26
  • フェレットプラス(FerretPLUS)|Webマーケティングポータルサイト

    OneNote(ワンノート)の活用したい便利機能10選|共有、PDF、エクスポート、動画埋め込み、手書き変換など

    フェレットプラス(FerretPLUS)|Webマーケティングポータルサイト
  • アイコンデザインをWebフォントで表現出来る「アイコンフォント」の基本知識を解説

    情報をコンパクトにわかりやすく伝えるデザインの1つに「アイコン」があります。 直感的に表しているものを理解できるアイコンは、看板からホームページのボタンまで様々なシーンに利用されています。 しかし、アイコン画像を使いすぎると、容量過多になりページが重くなってしまいます。 そんな時に便利なのが、テキストとしてアイコンを埋め込める「アイコンフォント」です。 今回はアイコンフォントとは何か、どのようなメリットがあるのかを解説します。 CSS3でも対応され、今注目を浴びているアイコンフォントについて、ホームページの制作に関わっている人は学んでおきましょう。 アイコンフォントとは アイコンフォントとは、簡単にいうと*「アイコンを表現出来るWebフォント」*です。 Webフォントとは、クラウド上にあげられたフォントデータを読み込むことでホームページに反映させる仕組みを指します。 CSS3からWebフォ

    アイコンデザインをWebフォントで表現出来る「アイコンフォント」の基本知識を解説
  • 打ち込むより簡単!保存しておくと便利なCSSスニペット18選

    ホームページを製作する際、何度も繰り返し使うコードはスニペットとしてまとめておくと便利です。 スニペットとは「切れ端」「断片」という意味で、プログラミング言語の中で簡単に切り貼りして再利用できる部分のことです。 とりわけCSSは、HTMLJavaScript以上に、繰り返して使うコードが多いので、そうしたコードをまとめておくとよいでしょう。 今回は、何度も打ち込まなくてもコピペで使える、保存しておくと便利なCSSスニペットをまとめてみました。 スニペットとしてテンプレート化することで、一部分を変えるだけで再利用することができます。 保存しておくと便利なCSSスニペット 1. CSSリセット さまざまなブラウザでデフォルトの表示方法がありますが、それらを同じように表示させるCSSリセットと呼ばれるテクニックがあります。 CSSのリセット化コードはさまざまありますが、画像のレスポンシブ化とm

    打ち込むより簡単!保存しておくと便利なCSSスニペット18選
    z1a2nh
    z1a2nh 2017/02/09
  • 印象的でSEOにも有利!日本語Webフォントの設定方法と素材サイト5選

    ホームページを印象的でオリジナリティ溢れる見せ方をする方法は様々ありますが、その中でも最も簡単かつ効果的な方法がWebフォントを使う方法です。 Webフォントはブラウザやデバイスに依存しないため、あらゆる環境で好きなフォントを表示することができます。 Webフォントは、HTMLCSSの基的な知識さえあれば簡単に組み込むことができるため、設置の敷居が低いことも特徴です。 また、日語のWebフォントを使ったホームページも増えてきたので、見かける場面が多くなったのではないでしょうか。 そこで今回は、日語Webフォントを設定するための具体的な方法や日語を取り扱うWebフォントサービスサイトをご紹介します。 これから説明する手順に従えば簡単に導入することができるので、ぜひ設定してみてください。 Webフォントとは? Webフォントとは、その名前のとおりWeb上で表示するのに最適化されたフォ

    印象的でSEOにも有利!日本語Webフォントの設定方法と素材サイト5選
  • デザイナーが思わずとっておきたくなる!無料のPSDファイル86選

    プロダクトデザインを行う上でよく使うモックアップは、Web制作やその他デザインの場面、ビジネスの様々なシーンで活用することができます。 例えば、Web制作の場面では、ホームページのデザインにそのまま使うことが可能です。ビジネスの現場では、プレゼン資料で完成予定のデザインを見せたい時に使えます。 様々なタイプの素材があり、しかも無料で手に入るものが豊富にありますので、活用しない手はありません。 今回は、そんな便利なPSD素材の中から無料のものだけをピックアップしてご紹介します。 ビジネスに、デザインに、ぜひ活用してみてください。 ビジネスからデザインまで、幅広いシーンで重宝する無料PSD素材まとめ 1. 3 Elegant Macbook Pro MockUps http://graphicburger.com/3-elegant-macbook-pro-mockups/ 異なる3シーンを収

    デザイナーが思わずとっておきたくなる!無料のPSDファイル86選
  • スマホサイトのデザインの参考にしよう!デザインをまとめたサービス11選

    各調査機関によると、2015年の段階でスマホの普及率は5~7割に上り、うち20代に限っては9割を超えているようです。若年層を中心にスマホは生活に欠かせない存在となり、インターネット利用もPCからスマホへ移行するなか、Web上でビジネスを行うのであれば、ホームページのスマホ最適化は必須です。しかし、スマホ最適化と言っても、自社のホームページの場合、どのような形式が最適なのか、悩まれている方も多いのではないでしょうか。 今回は、スマホ最適化を実施する前に見ておきたいスマホサイトの参考にしたデザインがまとまったものをご紹介します。これからスマホサイトを制作する予定の方、またはリニューアルを考えられている方はぜひ参考にしてみてください。 サイトデザインの参考にしたい 1.スマートフォンサイト集めました http://sp-web.jp/ 新しいスマホサイトが出るたびに更新されているため、最新のスマ

    スマホサイトのデザインの参考にしよう!デザインをまとめたサービス11選
  • 2015年Web・デザイン界隈で浸透しつつあるデザイントレンド15選

    ホームページのデザインはある程度形式化されている部分もありますが、そんな中でもトレンドの変化があります。 特に近年では、スマートフォンが普及したことによりマルチデバイスに配慮する形でデザイントレンドも変わってきました。 その時代に最適なデザインを知っておくことで、ユーザーにとって使いやすく、見た目も優れたものを作ることが可能です。 デザインの機会がある方は、常に最新のトレンドを理解しておきましょう。 今回は、Web・デザイン界隈で特に浸透しつつあるデザイントレンドをまとめでご紹介します。 2015年話題のデザイントレンドまとめ 1.パララックス・デザイン ※このWebサイトは現在公開されていません 複数のイメージ画像、パーツを速度や方向を変えて動かすことで、奥行き感を表現するエフェクトです。 別名「視差効果」ともいい、こちらも2013年頃からパララックスデザインを取り入れたホームページを目

    2015年Web・デザイン界隈で浸透しつつあるデザイントレンド15選
  • 誰でもプロ並みの色調が作れる無料のカラーパレットサービス厳選8選

    高機能なCMSが続々とリリースされている今、特別な技術がなくてもホームページやランディングページを作成できる環境が整ってきました。 Web制作会社やデザイナー等の専門職の方に頼らずにWebページを制作される方も増えてきていると思いますが、制作時につまづきやすいのが「配色」の選定です。 配色はページ全体の印象を決めますが、作成者のセンスに左右されるため、デザイナーのように配色の知識が無い方は何かと時間をとられてしまいます。 今回は、配色に自信の無い方でも最新のホームページのような配色ができる無料のカラーパレットをご紹介します。 あらかじめ配色が決まっているもの、自分で配色を調整できるものなど様々なパレットがあるので、目的に沿って使い分けてみましょう。 マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向

    誰でもプロ並みの色調が作れる無料のカラーパレットサービス厳選8選
    z1a2nh
    z1a2nh 2015/09/24
    ノンデザイナーでもイマドキの配色が作れる!無料のカラーパレット8選
  • 意外と面倒なtableがコピペで簡単に実装できるサンプルコード19選|ferret [フェレット]

    コーディングする際に、何気なく重宝するコードがtableです。 そんなtableですが、コーディングしていると乱雑になってしまったり少し凝ったデザインにしようしても、いまいちと感じてしまうことが多々あります。 今回は、オシャレなtableが簡単に実装できるCSS3のサンプルコードをご紹介します。 コピーペーストで簡単に使えますので、ぜひホームページのデザインに取り入れてみてください。 コピペで使えるtableのサンプルコード19選 1.CSS3のセレクターで作るストライプテーブル http://ascii.jp/elem/000/000/462/462099/ 汎用性の高いシンプルなストライプテーブルを作ることができるサンプルコードです。 CSS3のセレクターを使って、行・列ごとに背景色が違う典型的なテーブルをデザインします。 以前のCSS1、2の場合だと背景色を変えるのは結構手間がかかっ

    意外と面倒なtableがコピペで簡単に実装できるサンプルコード19選|ferret [フェレット]
    z1a2nh
    z1a2nh 2015/09/03
    意外と面倒なtableがコピペで簡単に実装できるサンプルコード19選
  • 黄金比とは?基本的な考え方や美しさのルールと作成ツール|モナリザ、A4など

    デザインをおこなう上でセンスは必要な要素ではありますが、デザインのルール、理論に沿ったものにするということが重要です。プロはこれらルールを理解した上でデザインを作成しています。 ルールを守ってデザインをおこなえば誰でもセンスのいいデザインに近づけることができます。逆に、最低限のルールを無視してデザインしたものはいくら工夫を凝らしても素人っぽさが抜けない、ということになります。 ビジュアルデザインを行う上で、最低限知っておきたいものとして「貴金属比」というものがあります。「黄金比」という言葉を誰しも一度は耳にしたことがあるかと思いますが、これも貴金属比の一種です。貴金属比は古くから人間が美しいと感じる比率として用いられており、デザインに取り入れればバランス良く、整った見た目に仕上がります。 今回は、黄金比を初めとした貴金属比5つと、貴金属比をデザインに取り入れる際に便利なツールをご紹介します

    黄金比とは?基本的な考え方や美しさのルールと作成ツール|モナリザ、A4など
    z1a2nh
    z1a2nh 2015/07/16
    デザイナー必見!古代から受け継がれるデザインルール「貴金属比」とオススメツール9選
  • 印刷OKで商用無料の人気フリーフォント26選

    フリーフォントのまとめは多いですが、日フォントで印刷物までOKといったものに厳選したものはあまり見かけません。 その中でも漢字までしっかり網羅しているものを、編集部でまとめてみました。 マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向けての資料です。成果を出すデザインにするために心がけたいポイントを制作前、制作中、提出と修正、公開後の効果検証まで一連の流れに沿ってまとめています。 フォントのライセンス 様々なまとめサイトやブログで、「フリー!無料利用可能!」と書かれることも多いのですが、フォントはとくにライセンスに気を付けましょう。 「商用利用無料」と書かれているものでも、Webの画像として書影を使ってはダメとか、**アプリに入れてはいけない(再配布の禁止)**などあります。フォントのライセン

    印刷OKで商用無料の人気フリーフォント26選
    z1a2nh
    z1a2nh 2014/12/03
    【保存版】2014年・商用無料/印刷可のフリーフォントまとめ35選
  • 1