タグ

2009年9月3日のブックマーク (2件)

  • C++におけるスマートポインタとシリアライズ~boostライブラリにパッチが採用されるまで~|オブジェクトの広場

    記事は、筆者がプログラミング言語C++を用いてソフトを開発している際に遭遇した問題と、その解決までをまとめたものです。 現在のC++プログラミングでは、多くの場面でBoostライブラリを利用します。今回筆者は、動的なオブジェクトのライフタイムを自動的に管理するためにboost::shared_ptrおよびboost::weak_ptrを、オブジェクトを保存・復元するために、boost::serializationのライブラリを利用しました。そこで予想外の問題に遭遇し、Boostにバグ報告し、解析を行い、最終的にパッチを送り、それが採用され、線にマージされることになりました。その過程で、普段利用しているだけでは意識することのない、Boostライブラリの実装の工夫を垣間見ることになりました。そのあたりの情報も交えながら、いったいどんな問題にぶつかり、どうやって解決したのかを紹介したいと思い

  • クリエーターとは「次を創る」人--ガンダム富野監督が送るエール

    人気アニメ「機動戦士ガンダム」の監督として知られ、歯に衣着せぬ物言いでも知られるアニメーション監督・原作者の富野由悠季氏が9月2日、パシフィコ横浜で開催中のゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference(CEDEC) 2009」の基調講演に登場。「原理主義者に陥っては次のことを生みだせないが、原理原則でものを考えるべき」と、ゲーム業界の未来を担う開発者たちにエールを送った。 「ゲーム質は“悪”」 富野氏は、ゲーム業界が生まれてから30年程度経っていることについて、「30年というのは、業態に限らず業界が固定する時期。いろいろな部分で“動脈硬化”が起きて、明日が見えなくなる時期だ」と指摘。ゲーム業界より長い歴史を持つアニメ業界の人間として、語れることがあるのではないかと考えたのが、今回講演を引き受けた理由だと語る。 次の30年、50年をどうするかと考えたとき

    クリエーターとは「次を創る」人--ガンダム富野監督が送るエール