タグ

ブックマーク / hotwired.goo.ne.jp (3)

  • 『シーグラフ』の『未来技術』展、今年も奇妙な新技術が多数登場 | WIRED VISION

    『シーグラフ』の『未来技術』展、今年も奇妙な新技術が多数登場 2003年8月 4日 コメント: トラックバック (0) Michael Stroud 2003年08月04日 サンディエゴ発――『モナリザ』の絵はこれまで、数え切れないほどスクリーンに投影されてきた。しかし、今年の『シーグラフ』で見られたように、濃霧の層に映し出されたのは初めてと言って間違いないだろう。 通り抜け可能な霧のスクリーンを作ったフィンランドのイスモ・ラコライネン氏(写真)は、「この作品には軍関係者も興味を示している。さまざまな可能性が考えられる」と語り、軽やかな足取りでモナリザの鼻を通り抜け、反対側から現れてみせた。 霧のスクリーン(写真)は、シーグラフの『未来技術』展覧会に出品されている21の新技術の1つ。この展覧会では毎年、世界で最も奇妙な――ときには実用的な――新技術が審査にかけられている。シーグラフはコンピ

  • 空間に画像を直接投影するディスプレー技術 | WIRED VISION

    空間に画像を直接投影するディスプレー技術 2003年9月12日 コメント: トラックバック (0) ワイアード・ニュース・レポート 2003年09月12日 コンピューターのモニターを不要にし、空間を直接投影するディスプレー技術が進展している。 フィンランドのフォグスクリーン社は、水の粒子でできた透明なスクリーンを空中に設置する技術を開発、今年の『シーグラフ』で展示し、話題になった(日語版記事)。 この「通り抜け可能なディスプレー」は、空気を薄い層状に安定して流し、その間に薄い霧のスクリーンを作り出して画像を映し出すものだ。霧のスクリーンは空気の層で守られているため、何かがそこを通っても画像が乱れず、しかもくっきりと映し出せる。 一方、米国のIO2テクノロジー社が試作品を開発した『ヘリオディスプレー』(Heliodisplay)は、何もないところに浮いているように見える画像を投影できる。こ

  • Hotwired Japan - スティーブ・ジョブズ名言集(下)

    スティーブ・ジョブズ名言集(下) 2006年3月31日 コメント: トラックバック (1) Owen Linzmayer 2006年03月31日 (3/30から続く) 「マイクロソフト社がマックをコピーすることに長けていたわけではない。マックが10年もの間コピーしやすい製品だっただけだ。それはアップル社の問題だ。独自性は消えてしまった」――『アップル・コンフィデンシャル2.0――栄光と挫折の30年』 「デスクトップ・コンピューターの業界は死んだ。イノベーションなど存在しないも同然だ。技術革新とほぼ無縁のマイクロソフト社が支配している。もう終わった。アップル社は敗者だ。デスクトップ市場は暗黒時代に突入しており、あと10年はこの時代が続くだろう。少なくとも、1990年代の終わりまで続くのは確かだ」――『ワイアード』誌1996年2月号 「私がここに戻ってから、当社を呑み込もうとする連中がいなくな

  • 1