2020年11月23日のブックマーク (5件)

  • 【新潟・親子旅①】驚きの1人3,500円!大満足の「湯沢ニューオータニ」 - travel memo

    2020年12月19日で運行終了する現美新幹線。(12月20日に特別便が出るそうです) 子どもを乗せたくて週末に新潟まで行ってきました。土日祝しか運行していない新幹線です。 始発乗車は東京からは厳しい 1泊夕付きで驚きの1人3,500円! また泊まりたい!湯沢ニューオータニ 魚沼産コシヒカリがいただける朝 始発乗車は東京からは厳しい 現美新幹線は「越後湯沢駅〜新潟駅」区間のみ運行しています。 東京方面から向かう場合はおおよそ以下の時間に越後湯沢に到着している必要があります。 8:15頃 12:30頃 15:10頃 現美新幹線のダイヤ 日中の時間は混むかな?という予想のもと始発の8:24越後湯沢駅発に乗ろうとすると、東京駅を7:04発〜越後湯沢8:14着の新幹線に乗らないといけないのです。東京駅まで行く時間を考えると家の立地次第では早朝6時起き?5時起き?となります。 子連れにこれは厳し

    【新潟・親子旅①】驚きの1人3,500円!大満足の「湯沢ニューオータニ」 - travel memo
  • GENBI SHINKANSEN - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日は一日雨がふったりやんだりで、勤労感謝の日ですが、仕事です(笑) GENBI SHINKANSENシリーズ「総集編」です。5年間愛された「走る美術館」は、車内も外観も現代アートでいっぱいでのってたのしいのですが、2020年12月19日で運行終了します。もう一度乗りたかったです。 【撮影場所 上越新幹線:2020年11月15日 OLYMPUS E-M1】 【撮影場所 上越新幹線:2020年11月15日 DSC-RX100M3】 金沢から約450㎞の電車移動で、列車の時間も気にしてさすがに疲れました。越後湯沢から、高崎経由で北陸新幹線に乗り換えこの日の宿泊地、軽井沢に直行です(笑) 旅行記は続きます(笑) ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    GENBI SHINKANSEN - 金沢おもしろ発掘
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/11/23
  • ちょこっとギフトにもお茶請けにも最適 カフェタッセ ミニタブレット ルビーチョコ - ツレヅレ食ナルモノ

    コーヒーのソーサーにのせて提供されることをイメージして、くつろぎのひとときを愉しむパートナーとして誕生した、格ベルギーチョコ カフェタッセ。 ミニタブレットはまさにそんなコンセプトにぴったり。 CAFE TASSE ミニタブレット ルビーチョコレート 12P 1,620円(税込) @豆工房コーヒーロースト白楽店 これまでは45gのタブレットを購入していましたが、ミニタブレットは初めて。このままの状態でギフトにしても良いくらいのパッケージ。 9gのミニタブレットが12枚です。ひとつひとつの個別包装も素敵なので、このままソーサーに置いて出してもいいデザインですよね。 すっかり定着してきたルビーチョコレート。厳選されたカカオ豆から生まれたルビーチョコレートはダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第4の新しいチョコレートとして、約80年ぶりに開発されたピンク色のチョコレート。 着色料や果汁パウダーではな

    ちょこっとギフトにもお茶請けにも最適 カフェタッセ ミニタブレット ルビーチョコ - ツレヅレ食ナルモノ
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/11/23
    優しいピンクですね。ほのかな酸味にホワイトチョコのような甘さ...味わってみたいです。
  • 行きつけのアイスティーのお店TEA DONの北海道ミルクティーってどんなミルクティーだ?と思って飲んでみました - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 今日は朝から強い風の吹いているセブです。 街中に流れている曲はマイケル・ジャクソンの「Heal the world」です。 さて、コロナの影響で平常時とは違う営業時間で営業しているSugbo Mercado(メルカド)です。 コロナが続くセブで、前は日曜日は営業していなかったのですが日曜日も営業を再開しました。 日曜日も営業しているので、昨日もメルカドへと繰り出しました。 そして、毎週行っているアイスティーのお店TEA DONへ。 ここはもう毎週顔を出して1か月くらいになるので店員さんとも顔なじみです。 TEA DON コロナが落ち着いて来てから新規出店したお店です。 さて、お店に行くといつものおねえちゃんが声を掛けてくれました。 「いらっしゃ~い、今日は何にする?」 私は、先週ありつけなかったマンゴーティーかマンゴーピーチティーにしたかったんですが、材料の

    行きつけのアイスティーのお店TEA DONの北海道ミルクティーってどんなミルクティーだ?と思って飲んでみました - happykanapyのCebuライフ
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/11/23
    色は抹茶っぽく見えたのですが、キャラメルなんですね。キャラメルミルクティー、おいしそう。タピオカのもちもち感はお店によってけっこう差があるけど、手間のかかるものだったんですね。
  • 大さん橋!みなとみらいの夜景を一望〜PEANUTS DINER!スヌーピー飯を喰らう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!後1ヶ月ぐらいでクリスマスですね🎄 さて、先日は珍しく桜木町の光の部分みなとみらいエリアに行ってきたので紹介しよう!! 普段野毛側つまりは闇の部分が多いので、、、😂 まずは汽車道を歩いて赤レンガ倉庫を物色して疲れたのでカフェに向かいました☕️ 馬のオブジェがカッコ良かったです🙋‍♂️ 横浜店 - ZEBRA Coffee & Croissant いつの間にか日が沈んでました! そしてあれが噂のハンマーヘッドですね🏗 PEANUTS DINER うんうん うんうん なんて書いてあるかは分かりません😂 Google翻訳でカメラ向けると自動で翻訳してくれるやつに頼ります(笑) そうこうしているうちに料理が運ばれてきました! ウッドストックの巣 完全に名前で注文しました😂 ウッドストックってスヌーピーに出てくる黄色の鳥ですよね!! かわいいアメリカンドックで巣が再現されてます!

    大さん橋!みなとみらいの夜景を一望〜PEANUTS DINER!スヌーピー飯を喰らう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    zabon-inu
    zabon-inu 2020/11/23
    大桟橋の夜景、とてもきれいですね。みなとみらいは建物の形にも特徴があって、景色が楽しいですね。ピーナッツ飯、楽しい&おいしそう!