2016年12月5日のブックマーク (3件)

  • 「地味にヒドイ!官邸の日本語」を寄稿

    首相官邸ホームページの「安倍総理挨拶」(2015年9月28日、対日投資セミナー)の動画字幕と原稿に「安倍普三であります」という表記が。

    「地味にヒドイ!官邸の日本語」を寄稿
    zackey2001
    zackey2001 2016/12/05
    挨拶のときに読んでいた元原稿が手書きで、それをOCRにかけたのだろうか? 人名チェックもできないとは情けない。ただ担当者が粛清されないのは文明国の証だ。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    戦闘再開のイスラエル軍 南部への攻撃強める 地上侵攻拡大か パレスチナ自治区ガザの北部を掌握したイスラエル軍ですが、地上侵攻を南部へ拡大しているとイスラエルメ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    zackey2001
    zackey2001 2016/12/05
    「問題ないことが確認できた」のに「早ければ1~2年後」とは「42年前(1974年)に定められた」伝統ある法律を変えるのは大変である。
  • 誤爆は恥だが話題になる~New York Times紙のGM作物批判

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2016年11月7日 月曜日 キーワード:発がん物質 2016年10月29日、Danny Hakim記者による「GM(遺伝子組換え)作物の約束された恩恵に対する疑念」という記事がNew York Times紙の第一面を飾った。 Hakim記者は、「GM作物論争は、長い間べると危険であるという主に確証がない恐れに焦点を合わせてきた。しかし、もっと基的な問題が手つかずであった-米国とカナダでのGMが増収を加速させず、あるいは化学農薬の使用量減少を導かなかった。つまり、GMの二つの約束は果たされなかった。 その証拠は、20年前にGMを採用した北米と、主に拒絶したヨーロッパという二つの大陸における結果を、国連(FAO)のデータを用いて比較調査することで明

    誤爆は恥だが話題になる~New York Times紙のGM作物批判
    zackey2001
    zackey2001 2016/12/05
    「誤爆は恥だが話題になる」というタイトルだが本文中には「誤爆」も「恥」も言葉としては出てこない。11月7日の記事なので第4話終了後。