タグ

2010年6月22日のブックマーク (5件)

  • はてなブックマーク - bzb05445のブックマーク

    都市部では数百円でいろいろな所に行ける 東京都交通局によると、都営地下鉄の普通運賃は、大人(きっぷ)で1キロから4キロまでが180円、5キロから9キロまでが220円、10キロから15キロまでが280円などです。 東京都には数多くの常設映画館がありますので、たとえ歩いていける距離に映画館が無くても、数百円払って少し離れた駅に移動すれば映画館で映画が見られる人も多いでしょう。 車で1時間走るとガソリン代はだいたいいくらかかる? 都心では電車を使い数百円で映画館まで行けるのに対し、地方で車を運転して1時間かかる場合にはガソリン代はいくらくらいかかるのでしょうか?ガソリン代は、走行距離と車の燃費、ガソリンの単価によって異なります。今回は次の前提で計算していきます。 この前提にて、映画館までの片道に必要なガソリン代の価格は次のとおりです。 174.8円/L÷19.4km/L×40km=約360円 「

    zaikabou
    zaikabou 2010/06/22
    冠婚葬祭なんかで会う親戚のおじさんと話してると大抵はこんな感じなわけで
  • 環境情報誌Eco Frontが「対艦ミサイルで鯨が爆殺された!」と豪快な馬鹿ニュースを報じる

    SOB発言で謹慎中の勝見秘書がTwitterアカウントを変更、Wikipediaでは身内宣伝目的の編集行為を繰り返す| Main | 海上自衛隊DDHに米海兵隊の訓練を担わせる解法>> 最初は受けを狙った意図的な嘘記事だろうと思ったけど、どうやら気で書いてるみたいです・・・ 残虐!ミサイルで爆破される鯨:Eco Front -環境と経済の最新情報- (Web魚拓)怪我をして死に至る鯨 捕鯨に関する、またしても衝撃的な情報が飛び込んできた。米マクドネル・ダグラス社が開発した対艦ミサイル、ハープーン(Harpoon)によって、ノルウェー沖を泳いでいたミンククジラが殺害されたというのだ。 これは世界動物保護協会(WSPA)が5月にとらえた映像で、船から2発のハープーン(Harpoon)が発射され、1発目がかすり、2発目で死に至ったという。 (画像はイメージ) オーストラリア、強く捕鯨に反対 こ

    環境情報誌Eco Frontが「対艦ミサイルで鯨が爆殺された!」と豪快な馬鹿ニュースを報じる
    zaikabou
    zaikabou 2010/06/22
    洒落のキツイネタサイトだと思ったんだけど、マジだったんだね…
  • テレ朝『日本×オランダ戦』視聴率が伸び悩んだ原因はNHKBS1の生中継? 「解説者が騒ぎすぎ」と指摘する声も - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    テレ朝『日×オランダ戦』視聴率が伸び悩んだ原因はNHKBS1の生中継? 「解説者が騒ぎすぎ」と指摘する声も Jun 22, 2010 08:52 応援団長の香取慎吾はまあ問答無用のカスだけど、試合前とハーフタイムしか出て来ないのでチャンネル変えればよし。問題は解説の松木安太郎で、あんなのは解説でもなんでもない。 もっとうまく解説ができる人はいるし、テレ朝としてはライト層向けに盛り上げたいのかもしれないが、ゴール前にボールが入るだけで「うおおおおい!」とか連呼してるだけで、サッカーの魅力を全然伝えられていない。この影響は小さいようで大きいと思う。 少年法の壁▲φ ★ 2010/06/22(火) 06:12:48 ID:???O あれれれ!?南アW杯オランダ戦平均43%   視聴率は意外に伸びなかった-。 19日夜にテレビ朝日系で生中継されたサッカーW杯「日対オランダ戦」の平均視聴率が、4

  • 【超速報】iPhone無料アップデート開始! iOS4新機能まとめ :【2ch】ニュー速クオリティ

    iPhone板から転載 iOS4にして良かった点 ・全体的に動きが軽快になった ・縦、横の向きが固定できる様になった。 ・GPSの精度が上がった ・電池の持ちが幾分良くなった ・ホーム画面の壁紙が替えられる(デフォの水玉模様の壁紙がなかなか良い) ・アプリの切り替えが高速に行える(所謂マルチタスクね) ・ユーザー辞書が登録できる ・顔文字の入力が簡単に出来る ・カメラにデジタルズーム(X5倍)が付いた ・ビデオ撮影中にタップでピント合わせられるようになった ・漢字変換が賢くなった(文節変換機能が付いた) ・BTキーボードが使える様になった(3GSのみ) ・メールの文中の日時やメアドなどからカレンダーのイベントや新規コンタクトが作成できるようになった iOS4にして悪かった点 ・スクロールがカクカクする時が有る(慣れると気にならないかも) ・Safariが重くなった ・iOS4に対応してい

    zaikabou
    zaikabou 2010/06/22
    よくもまあ、あっとゆうまにみなさん
  • 『表現規制反対』というワンテーマに絞った投票参考資料 - 弁護士山口貴士大いに語る

    「国破れて漫画在り」でいいのか、というツッコミは御勘弁下さいw 【『表現規制反対』という観点から見た好ましくない政治情勢】 ⇒ 民主党が大敗し、民主党が、国民新党との連立、社民党の閣外協力でも足りず、公明党と連立を余儀なくされる程、参議院の議席数を減らすこと。 ※ 民主党も公明党も中道左派政党であり、公明党から見た場合、中道右派ないし保守政党である自民党よりも政策は近く、連立はしやすい。 ⇒ 小川敏夫(民主党・東京選挙区)、福島瑞穂(社民党・比例)、保坂展人(社民党・比例)、蓮舫(民主党・東京選挙区)の落選。 【各政党の表現規制に対する立場の整理の視点】 ○児童ポルノ法改正(単純所持規制、創作物規制) ○東京都青少年健全育成条例改正(単純所持規制、創作物規制、ネット規制等) 【各政党の立ち位置】 <民主党> ○児童ポルノ法改正(単純所持規制、創作物規制) ⇒ 反対 (備考)規制推進派の議員

    『表現規制反対』というワンテーマに絞った投票参考資料 - 弁護士山口貴士大いに語る
    zaikabou
    zaikabou 2010/06/22