タグ

2010年12月2日のブックマーク (11件)

  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-22 15:12 日が推進する水素エネ車、電気自動車とどちらが優れている?=中国メディア 中国のポータルサイトに「日が開発を進める水素エネルギー車は、電気自動車よりも優れているのか」とする記事が掲載された。(イメージ写真提供:123RF)

    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    なんかこう、北朝鮮に打撃を与えた!と言ってた人も、北朝鮮の被害が報道されない!みたいに行ってた人も、もにょもにょとなるニュース
  • 「朝鮮報道を見極める」 - 日刊イオ

    先日、とある知人になぜ国籍を朝鮮のままにしておくの、という話をされた。 日のニュースで流されているように、「砲撃を仕掛けるような国の国籍でいいのか」、「韓国では朝鮮の国旗があんなに燃やされているじゃないか」といった話。 たしかに一方的に流される日の報道ばかりを見ていたら、こんな考えになってしまうだろうなと話を聞いていて思った。 私にも韓国に親戚がいて、日に来た際、やはり朝鮮の国旗が燃やされているニュース映像を見て、 「当に国内ではこんな感じなのですか?」と聞くと、これは一部の右翼がやっていることだと教えてくれた。 普通の一般市民はこんなことをやっていないと。 日のメディアは当につっこみどころが満載で、 考えてみればそんな一部の右翼の映像をあたかも韓国全体の風潮のように流す日のメディアはかなりおかしいし、 例えば今回の事件をうけて若い市民たちはどう思うかを、大学に通う大学生とか

    「朝鮮報道を見極める」 - 日刊イオ
    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    『例えば今回の事件をうけて若い市民たちはどう思うかを、大学に通う大学生とかに聞けばいいのに夜の遊び場に集う若者たちに聞いていたりして』???
  • | 桜組2期生Official blog powered by Ameba

    このブログの読者このブログの更新情報が届きます読者数204人 一覧を見る 4221mimiさんのブログ( by 4221mimiさん )和は日の資源である( by kawa1320さん )風太パパのブログ( by fu-tapapaさん )ochoco-0227さんのブログ( by ochoco-0227さん )fuso-2179さんのブログ( by fuso-2179さん )genkishi-41w9さんのブログ( by genkishi-41w9さん )Cool-Motion134( by cm134さん )reoto-0318さんのブログ( by reoto-0318さん )りょーやblog~雨のちゆき~( by loveseasideさん )☆茨城から遠征中♪☆( by tsubasa-1022さん )

    | 桜組2期生Official blog powered by Ameba
    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    すごい!はじめっから怪しげだったけれども、ますます好感度が上がった!
  • 良品計画|ニュースリリース|イスラエル出店計画中止のお知らせ

    株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 金井政明)は、2010年4月12日に当社ニュースリリースにて発表しましたイスラエルへの出店計画の中止を決定いたしました。 当社は当該リリース発表後の具体的調査の結果、経済的な理由により、計画の中止を決定しましたので、ここにお知らせいたします。 報道関係の方のお問い合わせ 株式会社良品計画 経営企画部 広報課rk-pr@muji.co.jp

    良品計画|ニュースリリース|イスラエル出店計画中止のお知らせ
    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    ほお。経済的な理由と書いてあるけれど、まあ、それだけじゃないんだろうなあ
  • 体と心がいくつあっても足りないよ。でもやっていかないと! - 園良太のブログ(3/11原発事故避難者とGo West/人民新聞/梅田解放区/コロナ生活補償を求める大阪行動)

    事実を調べもせずに脊髄反射で始まるようになった、日中の政治家とマスコミと市民による共和国(北朝鮮)バッシングと軍拡、同じく日中の中国バッシングと軍拡。沖縄県知事選での与党と学会のグロテスクなネガキャン、武器輸出禁止三原則の緩和撤廃、裁判員の死刑連発と国家の命令による市民どうしの殺し合いに慣れさせていくマスコミ報道、日農業を壊滅させるTPP、その他ネオリベ自由貿易政策……あまりにも全てが悪化してて、全部受け止めてどう反対できるか考えてたら体と心が持たない、マジ倒れそうになった。誰か助けてくれよと言いたくなってしまったよ。 それにしても死刑と裁判員をめぐる報道だけは、テレビと新聞を全て叩き壊したくなるほど最悪にグロテスクです。今日、マジに家で大声で叫んでしまいましたよ。へばらないようにしつつ、楽しむことも忘れずに、希望を捨てずにやっていかないと! 忙しくて日記が2週間も空いちゃって、その

    体と心がいくつあっても足りないよ。でもやっていかないと! - 園良太のブログ(3/11原発事故避難者とGo West/人民新聞/梅田解放区/コロナ生活補償を求める大阪行動)
    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    『今日、マジに家で大声で叫んでしまいましたよ』お大事に
  • 「北朝鮮」という呼び方 - 日刊イオ

    延坪島での事件を理由に日政府が朝鮮高校への無償化手続きを停止したこと、それがどれだけ愚かなことなのかは、前回のこのブログで書いた。また、米韓の大規模な軍事演習が始まり、米国と韓国は朝鮮民主主義人民共和国に対する軍事的圧力を強め、情勢をさらに緊張させている。 電車に乗っていると、車内のつり広告に「北朝鮮はなくなれ」と書いてあったので驚いた。朝日新聞社が出している「アエラ」という週刊誌の広告だ。何という傲慢で愚かなタイトルだろうか。 「北朝鮮はなくなれ」の「北朝鮮」は、朝鮮民主主義人民共和国のことを指しているのはもちろんだが、来、「北朝鮮」は国名でも何でもなく、「朝鮮半島の北半分」という地域を指す言葉にすきない。だからこのタイトルは、「東日はなくなれ」と書いているのと同じことになる。「北朝鮮」も「東日」も、海に沈まない限り、なくならない。 ということで、今日は「北朝鮮」という呼び方につ

    「北朝鮮」という呼び方 - 日刊イオ
    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    ほーん
  • megane on Twitter: "昔、好きになった男の部屋に遊びに行ったら、本棚に自己啓発書がずらーっと並んでてショックだった。それは見なかったことにしたけど、ニューヨークとかロンドンの時間も分かる世界時計が壁にかかっているのを見た時は、この男はもうだめだと思った"

    昔、好きになった男の部屋に遊びに行ったら、棚に自己啓発書がずらーっと並んでてショックだった。それは見なかったことにしたけど、ニューヨークとかロンドンの時間も分かる世界時計が壁にかかっているのを見た時は、この男はもうだめだと思った

    megane on Twitter: "昔、好きになった男の部屋に遊びに行ったら、本棚に自己啓発書がずらーっと並んでてショックだった。それは見なかったことにしたけど、ニューヨークとかロンドンの時間も分かる世界時計が壁にかかっているのを見た時は、この男はもうだめだと思った"
    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    とても共感するけれども、思ったほど広く共感を求めることができる事案では無いらしい、ということは、留意しておきたいものである…
  • 海老蔵が「先に殴った」相手も全治2週間 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    歌舞伎俳優、市川海老蔵(32)が顔を殴られ、全治6週間の重傷を負った事件で、海老蔵の乱暴な介抱を受けたグループのリーダーも「海老蔵に殴られた」として全治約2週間の診断書を持っていることが1日、分かった。現場の飲店関係者がサンケイスポーツの取材に明かしたもので、事件の全容もほぼ判明。海老蔵を殴った男には警視庁から傷害容疑で逮捕状が出ているが、リーダーから逆に被害届の出る可能性も出てきた。 【写真で見る】海老蔵の代役・愛之助が観客魅了 リーダーに対する海老蔵の乱暴な振る舞いと介抱。それが事件の発端と分かったばかりだが、今度は診断書の存在が明らかになった。 先月25日未明の現場となったビル11階の複数の飲店関係者の証言によると、リーダーは「海老蔵に先に殴られた」として全治約2週間の診断書を持っているという。関係者の1人は「(リーダーの)鼻は腫れ、鼻血を出してました。11階のエレベーター

    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
  • 「腑に落ちなくても従う」、パナソニックの欧州白物家電戦略:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ヨーロッパの家電店を歩きながら気づくことがある。テレビなどAV(音響・映像)分野では韓国や日メーカーの商品が否応なしに目につく。ジャパンブランドの存在感が低下しているものの、高級液晶テレビを中心におなじみのブランドが消えたわけではない。カメラやプリンターあるいはゲーム機器売り場に行けば、それなりの強さを発揮しているのがさらに確認できる。これが世界の家電勢力図かと思えてくる。 しかし、冷蔵庫や洗濯機といった白物家電のコーナーに行くと、状況は一変する。日では目にしないメーカー名がずらりと並んでいる。急に「ローカル色」が濃くなる。「こんなメーカーがあったっけ」とつぶやくことになる。 確かに通信デバイスやコンピューター関連商品でも知らない名前は多

    「腑に落ちなくても従う」、パナソニックの欧州白物家電戦略:日経ビジネスオンライン
    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
  • M6.9の地震でも何の混乱も起きない日本に中国メディア驚愕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    M6.9の地震でも何の混乱も起きない日中国メディア驚愕 1 名前: 二鷹(埼玉県):2010/12/01(水) 16:43:57.94 ID:t7HKPHU1P ?PLT M6.9の地震でも何の混乱も起きない日中国メディア 1月30日昼に関東地方や東北地方でマグニチュード6.9、 震度3の地震が発生した。揺れが比較的小さく、津波の心配もなかったことから日国内では速報が出る程度でそれ以降は大きなニュースにならなかった。一方、中国国内ではマグニチュードの大きさから比較的多くのメディアがニュースとして伝えた。また、中国国際放送局など一部メディアはやや規模の大きい地震でも大騒ぎしない 日国内の様子を記した記事も掲載した。 中国国際放送局の記事は、東京にいる記者が書いたもの。まず30日の地震のデータに ついて伝えたのち、「海賊船のアトラクションのような揺れだった」と体感を報告。「実際、

    M6.9の地震でも何の混乱も起きない日本に中国メディア驚愕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    確かにマグニチュードだけ見れば大事っぽいけどね…
  • 二階建て コンビニ - Google 検索

    detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › カテゴリ一覧 › 教養と学問、サイエンス 2008/01/24 · 2階建てのコンビニとかありますか?知っている限りでは見たことがありません。 2階建てで1階も2階も同じコンビニということです。 なぜコンビニて二階 ...

    zaikabou
    zaikabou 2010/12/02
    新橋の、ニュー新橋ビルの西にあるファミリーマートも確か2階建て。単体の2階建ては元麻布の盛岡町にあったけど、今もあるかな?