タグ

2011年2月25日のブックマーク (13件)

  • 「外国人参政権」ってヤバイですよね? [Webマガジン 月刊チャージャー] - Yahoo! JAPAN PR企画

    月刊チャージャー2月号 【調査】まずは疑って係!/評論家・西村幸祐氏に聞いてみました 「外国人参政権」ってヤバイですよね? 大手メディアで思い出したように時々報じられるものの、国民的な関心は決して高いとはいえない「外国人参政権」問題。国会でも反対意見は根強いが、政権与党である民主党の政策は「早期に実現する」と前向きだ。はたして、外国人参政権の何がヤバイのか。評論家の西村幸祐氏に聞いてみた! 言論誌編集長などとして多彩な活動を続ける評論家の西村幸祐氏は、「外国人参政権には反対」と明言している。西村氏のほかにも、連立与党の一員である亀井静香氏や台湾から帰化した金美齢氏など、政治的な立場や出自を飛び越えて外国人参政権に反対する論客は数多い。はたして、反対すべき理由とは何だろう? (西村氏)最大の問題点は、日に帰化しない外国人に参政権を認めるのは、他国、とくに中国が日政治を間接的に侵略

    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
    『評論家・西村幸祐氏に聞いてみました』うわあ…
  • 温泉旅情の正体は、ほぼ浴衣 :: デイリーポータルZ

    芸能人が浴衣で温泉街をぶらぶら。旅番組でよく目にするシーンだ。阿藤快や中尾彬が浴衣でぶらつく温泉街のロケーションに旅情をそそられ「ああ、温泉行きたいな」という気持ちを抱く人も多いだろう。スーツを脱ぎ捨て、忙しい日常から非日常へトリップしたいと思わせる「画の強さ」がある。 そんな温泉街へのたびごころを誘う要素として欠かせないのが「浴衣」ではないだろうか。もし阿藤快が浴衣ではなくダウンジャケットを着ていたら、温泉街らしさは半減するだろう。そうなるとむしろ浴衣が全てなんじゃないかとすら思う。 つまり、浴衣を着て歩けばどんな場所でも温泉に見えてしまうんじゃないかと思うのだ。早速、試してみよう。 (榎並 紀行) どんな場所も温泉にしてしまう浴衣の威力 温泉街を温泉街たらしめる大部分は「浴衣」ではないかという疑惑。今回はそれを検証したい。浴衣を着れば普通の街角が温泉になるのだろうか。 まずは以下の写真

    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
  • 祐天寺。ばん。(8) – もつ焼きオリジナル。

    もつ焼きオリジナル。 もつ焼きとホッピーがメインなブログですがべ物全般について書き込んでみたいと思います。 このブログは以下のどのアドレスでもアクセスが可能となっています。 https://motsuyaki.org/ https://もつ焼き.jp/ https://ホッピー.jp/ Access Count: From 133.242.243.6 今日は、実に久しぶりに祐天寺の「ばん」にやってきました。 きぃちゃん が体調不良でお休みしている。という情報は仕入れていたのであります。きよしさん(マスター)はいるかなぁ?とか思い、Twitter で、お店にいるフォローワーの方に聞いたらいるみたいだったので、店内に入った後、常連さんの席の辺りを目指すのでありました。 情報、ありがとうございました。 きよしさん と話しつつスタートです。まずは瓶ビールを頂きます。でもってツマミはレバ刺しを。

    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
    『google で "ばん" や "もつ焼き" や "祐天寺" などで検索してみてください』
  • Motsu Yaki Ban.

    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
    中目黒にあったころのサイト。今の情報は左の[ばん]タグからどうぞ
  • JTB時刻表2011年3月号でダイヤ改正ウオッチング。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    今日2月24日は3月ダイヤ改正号の時刻表の発売日。 みなさんは「JTB時刻表」派「JR時刻表」派どちらでしょうか。自分はもちろんJTB派。国鉄監修の日交通公社時代以来使い続けているんで当たり前と言えば当たり前。でも、今の30歳以下の世代だとJR派が多いんですよね。まあ、駅に常備しているのはあっちですから。 で、日、帰宅しながら飯をいながらテレビをしながら時刻表ウオッチング。いろいろ探してみました。<参考>2011年3月12日ダイヤ改正まとめ記事。九州新幹線以外も面白いよ - とれいん工房の汽車旅12ヵ月 JTB時刻表 2011年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: JTBパブリッシング発売日: 2011/02/25メディア: 雑誌 クリック: 267回この商品を含むブログ (4件) を見るJR時刻表 2011年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 交通新聞社発売日: 2011

    JTB時刻表2011年3月号でダイヤ改正ウオッチング。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
    今回は買う予定『今の30歳以下の世代だとJR派が多いんですよね』そうなんだー。自分もやっぱり交通公社だなあ。グッたいむ目当てではありませんよ
  • 「顔」が見えない国のメディアと社会:日経ビジネスオンライン

    朝、目を覚ますと、まずパソコンの電源をオンにする。 で、2チャンネルの「視聴率提供専用スレッド」(以下、同掲示板に集う視聴率ウォッチャーの慣例に従って「視スレ」と略称する)をチェックする。週刊誌にテレビ番組批評コラムを連載していた頃からの習慣だ。 その、「視スレ」に、つい2~3日前、異変が起こった。突然、情報の提供が途絶えたのである。悲劇だ。行きつけの蕎麦屋が閉店した時みたいな衝撃。オレは明日から、どうやって朝の時間を過ごしたらいいんだ? 経緯を紹介する。 そもそも「視スレ」の視聴率データは、情報提供者の「リーク」に依存しているものだった。 情報源は、いくつかあった。以下、箇条書きにする。 1. 地上波民放局のうちの3局(フジテレビ、日テレビテレビ朝日)は、ゴールデンタイム(G帯)およびプライムタイム(P帯)の自局の視聴率情報を電話経由で提供している。音声はテープ録音のものらしい。毎朝

    「顔」が見えない国のメディアと社会:日経ビジネスオンライン
    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
    週末のお祭り会場にならなければよいのですが
  • 約束された救済――『魔法少女まどか☆マギカ』奪還論 - 過ぎ去ろうとしない過去

    今、魔法少女―変身ヒロインとしての―概念は危機に晒されている。『魔法少女まどか☆マギカ』に群がるキモヲタとサブカル評論家たちは、魔法少女概念を蹂躙し、ずたずたに引き裂こうとしているのだ。それが最終回を迎える4月ごろには既に、この王国には荒れ果てた大地しか残されていないだろう。われわれは簒奪者たちの手から魔法少女概念を救出しなければならない。それも、正しい魔法少女概念を、である。そのためには、『まどか☆マギカ』の正しい批評が必要なのである。それは、政治的な批評でなければいけない。実証主義の良心は認めなければいけない。だが、啓蒙的な実証主義は、悪意に満ちた大衆の前では無力である。かといってわたしは、大衆向きにアレンジされた世俗的な神話体系のひとつであるところの、魔法少女概念の「偽史」を構築しようと欲するものでもない。それは自己欺瞞であり、批評のための批評にすぎない。重要なのは理念であり、理念に

    約束された救済――『魔法少女まどか☆マギカ』奪還論 - 過ぎ去ろうとしない過去
    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
    さすが本職 『もしこの論考と『まどか☆マギカ』の結末に矛盾があったとしても、それはその結末のほうが間違っているのである。』
  • Maky on Twitter: "もうちょっとぶちまけていい?カナダ大使館員は遠目にみて直ぐわかる蛍光色のジャケット。欧州各国は大きな旗を持っていて、遠目にみて直ぐわかりました。日本はなんですか?あれはマラソンの応援にみる小さい旗ですか。それともこれは大使館員を探せゲームだったのでしょうか?"

    もうちょっとぶちまけていい?カナダ大使館員は遠目にみて直ぐわかる蛍光色のジャケット。欧州各国は大きな旗を持っていて、遠目にみて直ぐわかりました。日はなんですか?あれはマラソンの応援にみる小さい旗ですか。それともこれは大使館員を探せゲームだったのでしょうか?

    Maky on Twitter: "もうちょっとぶちまけていい?カナダ大使館員は遠目にみて直ぐわかる蛍光色のジャケット。欧州各国は大きな旗を持っていて、遠目にみて直ぐわかりました。日本はなんですか?あれはマラソンの応援にみる小さい旗ですか。それともこれは大使館員を探せゲームだったのでしょうか?"
    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
    トリポリからマルタに脱出した人。生々しい
  • 韓国旅行、韓国ツアー | 韓国観光公社公式サイト :韓国観光公社公式サイト

    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
    ほほー。でもまあ、はじめて行くなら特急に乗ってみたいけれども
  • Fan+ Connect

    Fan+

    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
  • 【福島麻衣子氏・いしたにまさき氏インタビュー】アキバ・聖地巡礼・クラスター――多面的に日本の若者と文化を考える

    秋葉原のライブ&バー「ディアステージ」などを成功させ、注目を集める“もふくちゃん”こと福嶋麻衣子氏と、人気ブロガー・いしたにまさき氏が『日の若者は不幸じゃない』(ソフトバンク新書)という書籍を上梓した。秋葉原などを中心に全国各地で勃興している新しいビジネスやコミュニティのかたちを通して、日の若者の現在を考えた一冊である。書の狙いなどについてお二人に詳しくお話をうかがった。 コミュニティとクラスター ――まずは出版の経緯について教えて下さい。 いしたに氏■僕はもともと秋葉原ウォッチャーで、ここ数年の急激な変遷をいつか読み解かなきゃいけないと思っていたんです。そこで思いついたのが、もふくちゃんの活動を通して考えるという構成でした。秋葉原が大きく変わり始めたのは彼女が「ディアステージ」(福嶋氏が代表取締役を務めるモエ・ジャパン運営運営のライブ&バー。メジャーデビューした所属アイドルも多い。

    【福島麻衣子氏・いしたにまさき氏インタビュー】アキバ・聖地巡礼・クラスター――多面的に日本の若者と文化を考える
    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25
  • Yuichi of the Rebellion: 「ゆいちくんのフォロワーに○○っているっしょ?あいつオレの元セフレw」

    2011/02/23 「ゆいちくんのフォロワーに○○っているっしょ?あいつオレの元セフレw」 なんかね、まあぼくの知り合いなんですけど。 彼からいきなりこんなリプが飛んできたんです。 あ、この「どんまいー」とかってのは全然関係ない話で、 おれがついーと誤爆しちゃったってだけなんすw それに対していきなりこんなことを言い始めましてw は?wって感じじゃないですかww そしたらそのまま追撃でDMが届いた。 最初の■■の部分では「まゆゆ」みたいな感じの相手の子の名前をいってきて、 おれが「まゆゆなんていっぱいいるからわからんw」ていったら、 次はそのまゆゆ(仮)のTwitterIDを教えてきたんです。 もう何がしたいのかよくわかりませんね。 ここで繰り返します。お れ は 彼 に 何 も 聞 い て ま せ ん 。彼が勝手に自分の元セフレだった子のIDをおれに教えてきたんで

    zaikabou
    zaikabou 2011/02/25