タグ

2011年5月5日のブックマーク (4件)

  • 夢の伊東温泉と坂のある港町の夢、あるいは銚子電鉄について - 関内関外日記

    万馬券を当てて調子にのって温泉旅行というのが昭和の夢である。行き先は伊東温泉がふさわしい。女と二人、踊り子号に乗って伊豆半島を下る。そして、伊東温泉競輪。「宿賃を浮かしてグリーン車で帰るぞ」などとうそぶくも、俺は競輪をよく知らぬし、女は競輪に全く興味がない。くたびれたスタンドでただただ色とりどりのヘルメットが走り抜けるのを眺める。ときおり飛ぶだれかの野次もくたびれ、風景のすべてがくたびれ、俺もすっかりくたびれてしまう。女は飽いてどこかに行ってしまい、はずれ車券舞う夕照りの中ひとり途方に暮れる。これである。 ※写真は今はもうない競輪場のイメージである。というか俺は花月園の感想を書いていなかったのだっけ? これである、と意を決したところで伊東温泉競輪が開催していなければ話にならない。他場発売では面白くないからだ。だから俺は、調子にのってべつの温泉を目指した。 東京駅からがらがらの特急に乗り込み

    夢の伊東温泉と坂のある港町の夢、あるいは銚子電鉄について - 関内関外日記
    zaikabou
    zaikabou 2011/05/05
  • 路地の街とか 色々 行ってきたんです。 : まめ速

    1:以下、名無しに かわりまして VIPがお送り します。:2011/05/03(火) 21:12:44.19ID:CD/Stm1j0 ( ゚毒゚)< 冒険心がね くすぐられる と思うんです。 4:以下、名無しに かわりまして VIPがお送り します。:2011/05/03(火) 21:15:29.90ID:CD/Stm1j0 ( ゚毒゚)< 見通しの 悪い感じがね 馴染むよね、僕の人生に。 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/03(火) 21:16:47.99ID:5sBV3PeG0 >>4 あなたの写真好きです 5:以下、名無しに かわりまして VIPがお送り します。:2011/05/03(火) 21:16:39.48ID:CD/Stm1j0 ( ゚毒゚)< 京都府 舞鶴市。 9:以下、名無しに かわりまして VIPがお送り します。:2011/05/

    路地の街とか 色々 行ってきたんです。 : まめ速
    zaikabou
    zaikabou 2011/05/05
  • 尾去沢鉱山の採掘跡坑道が凄い件 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    後生掛温泉を出た乗客は自分だけのバスを、一旦『アスピーテライン入口』バス停で降りる。このバスは玉川温泉経由田沢湖駅行き。乗り換えるバスは、玉川温泉から鹿角花輪駅行き。引き続き、御天気は悪い バスの運転手に『5分で来ますよ』と聞き、ダイヤから言ったら10分は待つはずだが…と訝しんだバスは20分後に到着。乗り込んで、鹿角花輪駅に辿りつく さて。もともとは、このまま弘前に向かおうと考えていたんだけれども。実は、この駅で2時間、列車が来るのを待つ必要がある。来ないんですよ、列車。支線待ち2時間、なんじゃいな。ではどうするか。鹿角花輪の街を歩くのも良いが、昨夜、談話室で見かけた観光案内地図を見て、ああそうだ、近かったんだな、と。いつか行こうと思っていた場所に行こう。はい、ここです。 廃墟と巨大坑道・尾去沢鉱山に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編 史跡 尾去沢鉱山 「1300年の歴史

    尾去沢鉱山の採掘跡坑道が凄い件 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2011/05/05
    .@matsukazuto 参考にさせていただきました!言ってましたね、なんとかキャニオン。解説音声の男女がはもって『なんとかキャニオン』とか言い出したので、吹き出してしまいました/id:isseium ども、なおしましたw
  • 宮城県仙台市 - SO FAR FROM THE SEA

    震災後の仙台を訪問してきた。市街地から海に向かって歩いた。 土地の形や残った基礎などから、住宅が並んでいたとか田んぼが広がっていただとかはなんとなく想像できるが、どういった町並みだったのか、どういった暮らしが営まれていたのかはまったくわからない。そんな有り様だった。外からやってきた自分が見ることができたのは、津波が町を襲った後の姿だけだ。 でもここに住んでいた人は違う。かつて在った風景を知っている。だからこそ、受けた衝撃はきっと僕らには計り知れないものだろう。 道には砂埃が舞うのを防ぐために水が撒かれていた。がれきのなかで絶え間なくユンボが動く。採石場を思わせるような広い集積場に、たくさんのダンプトラックが木材などを運んでいく。3月11日から1カ月半。相当量のがれきが片付けられているはずだが、傍目には全く終わりのない作業が続いているようにも見え、なんとも言えない気持ちになった。できるだけ早

    宮城県仙台市 - SO FAR FROM THE SEA
    zaikabou
    zaikabou 2011/05/05