タグ

ブックマーク / bohemian-style.hatenadiary.org (17)

  • ホテルで服を買う人たち - 漂流する身体。

    20才の頃、お金も無く、良くてユニクロ、下手するとジャスコで服を買ってた。いや、ジャスコでは正確には買っていない。帰省した時に、親が僕の服装のみすぼらしさを不憫がって、近くのジャスコに夕ご飯の買い物に行ったついでに、安売りの服を買って恵んでくれてただけだ。当時、今で言う「リア充」は、わざわざバイトして、そのお金で好きな服を丸井や伊勢丹で買って、お洒落少年をやっていた。リア充爆発しろ、とはこのことだ。当時の僕は、バイトしてまで服を買う程ファッションに興味が無かったし、そんなお金が有ったら、少しでも出たてほやほやの初代Pentiumマシンのメモリを増やしたかった。 25才の頃は社会人3年目。デパートにはバーゲンなるものが有り、その時期だと安くお洒落な服を買える事をやっと発見した僕は、なけなしのボーナスを手に、デパートで服を買う様になった。しかし、その頃同世代のリア充は更に先に行っていて、バーニ

    ホテルで服を買う人たち - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2011/10/27
    『手練れのプロ独身みたいな洗練された女性』
  • 震災ボランティアに行って。 - 漂流する身体。

    スーダンの写真を加工するのが面倒がっている内に、スーダン南部は独立するわ、その前に行ったエジプトでは革命起きるわの騒ぎで、状況を注視していたら震災に原発が起きて旅ネタどころでは無くなり、しかもtwitterで書きもの意欲を小口ベントし続けたので、いまいちブログ書き圧力が自分の中の炉心で高まらなかった。半年か。スーダンの記憶はもう遙かに霞む。 震災から数えても既に100日以上が経過している。この間、ゴールデンウィークと、続いて6月上旬に被災地へ2度行った。いわゆるボランティアとしてだが、やはりこの記憶と経験は残して置くべきだろうと思ったので、ここに記すことにする。 バスで着いて、この風景。絶句した。no-man's land。 ボランティアは役に立つのか 阪神大震災で今ひとつボランティアが役に立たなかった事はよく知られている。これは、震災ボランティアそのものが阪神で始まった様なもので、受入体

    震災ボランティアに行って。 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2011/07/10
  • 民主が勝った選挙 - 漂流する身体。

    infoseekを見ていたら、日刊ゲンダイが、総選挙が一方的な結果になったことについて、精神科医の和田秀樹の言葉を引用しつつ「日人はピンク・レディー世代以降は「勝ち馬タイプ」に変わった」と論評していた。周囲との同調を好むがゆえに、この世代はファミコンとかのメガヒットを生み、空気を読まないといけない勝ち馬気質を醸成したという。 あんまりネタ的な分析に反応してもと思うが、比例区の得票率の推移はこんな感じである。 党派名   得票数   得票率 前回  前々回 3回前 自 民 18,810,217 26.7 38.1 35.0 28.3 民 主 29,844,799 42.4 31.0 37.4 25.2 自 由                           11.0 公 明  8,054,007 11.4 13.2 14.8 13.0 共 産  4,943,886  7.0  7.2 

    民主が勝った選挙 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2009/09/03
  • 雲上の存在感 - 漂流する身体。

    時事ドットコムを見ていて、両陛下が中国・九州北部豪雨に対して見舞いの言葉を伝えられたことを知った。昨年6月の宮城の地震以来の見舞いの言葉だという。 ○両陛下が山口、福岡知事にお見舞い /時事ドットコム 僕がスポーツのライブ中継以外には殆どテレビを見ない人だからかもしれないが、ここんとこ皇室のニュースや絵を見た記憶が殆ど無い。なので、久々に動静を知った気がする。友人は比較的忙しい人が多いせいか、子供の頃からテレビっ子で未だ「ザ・テレビジョン」買ってます、という人以外は、余りテレビをだらだら見ている人は居ない。よって、多分僕と同じ様なメディア接触傾向なので、同じ様な感想を持つんだと思う。こういうタイプの人は、僕を含めて通勤時間に日経新聞と、あと仕事の合間にYahoo!ニュースとか主要ニュースサイトは見てたりする訳で、こういったメディアに余り皇室の動静が絵を伴って出てこないのだろう。 主なネタが

    雲上の存在感 - 漂流する身体。
  • ブラックカード - 漂流する身体。

    社会人の振り出しは銀行員で、銀行員というのは入ると同時に半強制的に自行のクレジットカードに入らされるものである。僕が入った銀行はダイナースクラブを扱っていたので、22歳の若造がいきなり使用金額に(見た目)上限の無いゴールドカード扱いのダイナースカードが持てることになり、買い物の時に色々と上限を気にしなくて良いのと、海外旅行保険が異常に充実していたのとで、僕はそれをずっと使ってきた。Discretionaryな消費は殆どこのカードを通って決済しているし、携帯電話とかネットとかの日常の費用、あとは接待とか出張費とかのビジネスの立て替え費用も殆どこのカードを通っているので、毎月結構な決済金額にはなっていると思う。 それで、会員紹介の案内を送れとか何とかでダイナースクラブに電話した時に、世にはブラックカードってのが有って、西原理恵子が高須クリニックの院長がAMEXのブラックを持ってて見せて貰ったと

    ブラックカード - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2008/09/03
    『航空券をカード通して予約すると、無料で同じものがもう1枚付いてくるというよく判らないが嬉しい特典』
  • 新銀行東京 - 漂流する身体。

    新銀行東京が大騒ぎになってきた。 主なネタは、 1,000億出資して、累損が1,026億に 400億の追加出資負担と減資して繰損一掃した場合は更に637億の負担 経営陣への刑事・民事の責任を問う てなとこである。 新銀行東京 「旧経営陣責任重大」 東京都が1000億円を出資して設立した新銀行東京(千代田区)は10日、経営難に陥った原因について、「債務不履行の発生を認識した旧経営陣が抜的な対策をとっていれば、危機的経営は一変していた」として、開業時の旧経営陣に責任があるとする調査報告書を発表した。特に元代表執行役の仁司(にし)泰正氏(67)を「責任は極めて重い」と名指しし、刑事・民事両面から責任追及するとした。 ○Yomiuri Online この問題は面白い題材だが、これまでマスコミで語られていないトピックとして、果たして最初の1,000億円と今度の追加の400-1,000億はドブに捨て

    新銀行東京 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2008/03/12
  • ダーウィンの悪夢 - 漂流する身体。

    ここんとこドキュメンタリー映画づいていて、エンロンに続いてダーウィンの悪夢を見た。この映画はエンロンよりは幅広く上映されたので、知っている人も多いと思うが、タンザニアにおけるグローバリゼーションの代償を描いたものである。具体的には、ビクトリア湖のナイルパーチという魚が、日で無名の「白身魚」として流通したり、マクドのフィレオフィッシュとして流通したりしだした事で、タンザニアの人の生活がどう変わったかを負の部分を中心にこってりと述べられている。ワニにべられたりする危険な漁の仕事、その漁師にむらがる娼婦、蔓延するエイズ、地元の魚なのに残飯しかべられない地元住民、魚を欧州に運び武器をアフリカに持って帰ってくる輸送機。目を覆うような貧困と悲惨の映像が続く。 こんな映像ばかり見ると反グローバリズムの人になってしまいそうだが、僕はこれは少々アンフェアだと思った。映画の中で当に重要なポイントは、こ

    ダーウィンの悪夢 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2007/02/21
    『現実に目の前にあるのは、グローバリゼーションのある貧困と、グローバリゼーションの無い貧困の二者択一だ。』
  • あるある事件は日本を写す鏡。 - 漂流する身体。

    最初に関テレの「発掘!あるある大事典」事件を企業サイドから考えてみたい。事件の内容は知れ渡っているので解説は省くが、この番組は、消費財やってる企業にとっては都合の良いマーケティングツールだった。マーケターの間では、例の製作会社に2千万円つかませれば(金額は諸説あり)、内容が嘘でない限りある程度の確率で取り上げられる、という話が、実際やったやらないは別として、割と知られていた。内容が嘘でない限りというのは、例えばココアが体にいい、という話を取り上げて貰いたい時に、ココアには体にいい成分も悪い成分も両方含まれていて、トータルでは体に悪いであっても、或いは体にいい成分は含まれているが、微量過ぎて意味は無いであっても、「ココアには体にいい成分が含まれている」という部分において真実であればOKという事である。事実、過去にあるあるで取り上げられたダイエット方法は、「それって単に下痢起こすだけじゃん。そ

    あるある事件は日本を写す鏡。 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2007/01/30
    『マーケターの間では、例の製作会社に2千万円つかませれば(金額は諸説あり)、内容が嘘でない限りある程度の確率で取り上げられる、という話が、実際やったやらないは別として、割と知られていた。』
  • 大人モノポリー - 漂流する身体。

    投資銀行やファンド在籍の友人達と、たまたまモノポリーしようという話になった。なので、今日はモノポリーの話をする。僕は、社会人になってから「大人モノポリー」を結構過去やりこんだのだが、学生時代と違う面白さ、奥の深さがある。モノポリーは、要は不動産投資ゲームで、ダイスを振って、止まった場所の土地を買うことが出来る。その土地に自分以外のプレイヤーが止まるとそのプレイヤーから既定のお金が取れて、それが土地購入に対するリターンになる。さらにキャッシュが積みあがると、土地に建設投資が出来て、そうすると止まったときのペナルティが上がり、投資した側にとってのリターンが上昇していく。最後、手元現金が一番多いものが勝ちである。聞いて判るとおり、極めてリアリティに富む為、過去モノポリーは資主義の教育ゲームと呼ばれ、一部共産圏では流通禁止になったと聞く。 さて、ルールは上記の通り単純なのだが、1周スゴロクを回る

    大人モノポリー - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2006/12/24
    モノポリーにおけるインフレ率と、職業別ゲームスタイルについて
  • 経費精算 - 漂流する身体。

    企業では有り得ない事だし、多分外資系企業でも有り得ないと思うのだが、どうにもお金にルーズというか頓着しない方で、いつも経費精算を半年近く溜めてしまう。今回も5ヶ月溜めてしまって、バックオフィスから「そろそろ気でライトオフするよ」と毎日脅迫状が届くようになったので、致し方なくほぼ半日掛けてエクスペンスクレームを書いた。261件ある。金額は・・フタ桁万円のかなり上の方である。入社史上3番目に多額なエクスペンスクレームだ。うーむ。過去は九州往復を繰り返していた時期に、最高で三桁の結構いい数字になった事が有ったが、それには流石に及ばなかった。それでも、金額的には経費精算というよりも、ほとんどボーナスの領域である。独身で吸わない飲まない生活だから手元キャッシュが何とか持つのだろう。経費を溜めるのは僕にとっては財形みたいなもんです、といつしかバックオフィスに言ったら、あほかと怒られた。 銀行に居

    経費精算 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2006/10/19
    『コストの大半が信用リスクと支払金利で、人件費なんぞ半分にしても収益は10%動くかどうかという銀行のコスト構造』無知なので知りませんでした
  • ファミレスで格差を思う。 - 漂流する身体。

    日曜日、早朝に起きて、餓死寸前の自分に気づく。土曜の昼から飯をっていない。しかし、こんな朝っぱらから、この飢えを満たせる程ごってりえる店は、さしもの麻布十番でもそうは無い。思念を巡らせた結果、そういえば、こんなリズムの乱れた生活を学生時代はよくしていたなと思い出し、ふと、学生時代の味が懐かしくなってファミレスに行って見ることにした。と言っても、齢30にして舌は肥え太っている。これまでの5年間は、ファストフードの類や、カップラーメンなど、かつてはべれたジャンクフードに別れを告げる時間だった。安いファミレスに行くと、数年前に久しぶりにエースコックの1.5倍カップラーメンべて、その後4時間の余、吐き気に苦しんだのと同じ目に合わないと限らない。ロイヤルホストやデニーズのレベルなら大丈夫なのは数ヶ月前に確認している。さすがに、ファミレスの中ではまともなこの辺をべれへんとか言ってたら、世の

    zaikabou
    zaikabou 2006/10/09
    『普通のファミレスに行くと、数年前に久しぶりにエースコックの1.5倍カップラーメンを食べて、その後4時間の余、吐き気に苦しんだのと同じ目に合わないと限らない。』
  • メキシコに学ぶこと - 漂流する身体。

    マキシ=ロドリゲスの、こいつはどうしようもないね、という豪快な一発でメキシコはアルゼンチンの前に沈んだ。決勝トーナメント一回戦は好カード目白押しだが、僕はコンフェデに続くメキシコ VS アルゼンチンが随一の組み合わせと思って、今日は朝まで起きていた。 「試合巧者」を絵に描いた様な2チームである。特に守備、ボールの奪い方が素晴らしい。アルゼンチンの守備はアジャラ・エインセをセンターバックにした4バックだが、後半メキシコが前半の1トップ2シャドーからボルヘッティの位置にフォンセカを上げると、きっちりスカローニを下げて3バックにしてスペースを消している。この時は、3-3-2-2の様な形になって、アイマールとリケルメの共存というのが見れたのだが、流石に守備的MFが1名だとルーズボールが拾えなくて、メキシコの時間帯になった時もあった。パサーが低い位置に2名揃ってもあんまり役に立たない事が良く判る。

    メキシコに学ぶこと - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2006/06/25
    サッカーの件。日本は日本ができるやり方で強化を目指すべき、という話
  • 寝台特急北陸 - 漂流する身体。

    出張に初めて寝台特急を使う事になった。 金沢行きの特急北陸である。目的地は高岡だ。 もちろん、世の中には飛行機なる便利な手段もあり、朝一のANAのフライトは有ったのだが、色々と計算してみると、家から羽田までのタクシー15分とか、富山空港から高岡駅までのバス45分とかが相当のロスになり、結局寝台特急の方が寝られる時間は長い事が判明した。どちらかというと、男子たるもの一生に一度は寝台特急でビジネストリップをせねばならんという向学心(?)に燃えたというのが、実際ではあるが。 長距離列車は始発から乗って、ブレーキエアーの音とかをBGMに気分を盛り上げていくのが、やはり風情だとは思うのだが、当日は代官山で歓送迎会が有り、始発の上野は東京の反対側である。よって、やむなく埼京線を拾って大宮から合流することにした。これは残念で有る。始発駅には独特の雰囲気が有る。シカゴ中央駅、サンクトペテルスブルク・モスク

    寝台特急北陸 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2006/04/25
    出張で寝台特急北陸に乗る、の記。人の(それも、きちんと文章の書ける人の)旅行記を読むのは楽しい
  • 4/5の食事 - 漂流する身体。

    朝:サンクスのアメリカンサンドイッチ 昼:投資先社にてカレー 夜:赤坂見附「十干」にて和 歓送迎会だった。なぜか、人は如何にして高額接待でダークサイドに落ちていくかという話で盛り上がった。バイアウトファンドは運用資産はいっちょ前だが、会社としての売上とか社員数とかは零細企業同然なので(社員数は10-30人といった感じ)、そんな一晩ウン百万の接待をする事なんぞ不可能の極みだが、景気がいい時の投資銀行は違いますなー。僕も、世が大蔵省過剰接待で大騒ぎの時に、東京湾花火大会をバドガール乗せてヘリで見物する接待してた投資銀行を知っている。ロットがでかいビジネスだと、何百万の接待で何億のリターンが上がったりするので、エコノミクス上はメンクセンスするのだが、こういうのに違和感を感じるのが普通の日人だったりする訳で。

    4/5の食事 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2006/04/06
    『人は如何にして高額接待でダークサイドに落ちていくか』『世が大蔵省過剰接待で大騒ぎの時に、東京湾花火大会をバドガール乗せてヘリで見物する接待してた投資銀行を知っている。』
  • (続)ソフトバンクの勝算、ファンド的視点

    昨日に続いてのソフトバンク/ボーダフォンネタだが、クリエイティブなファイナンススキームに反して、事業面でのインサイトは記者会見からは乏しい。極めて地味な施策を積み上げた感があり、ソフトバンクグループが持っている既存秩序の破壊者的な要素は殆ど無い。 孫さんが言っていたのは、主にこの三点である。 バックボーンネットワークの垂直統合によるコストカット ヤフーのコンテンツとの融合、ボーダフォンユーザーへのコンテンツ販売 営業網のシェア 順番に検証してみよう。 ネットワークの件が第一に挙げられているが、この効果は余り大きく無さそうだ。なぜなら、日テレコムとボーダフォンはかつて同じグループであり、ボーダフォンのバックボーンは日テレコムのものを使える場合は基的に使っていると考えられる。従って、他社バックボーンから切り替えられる余地は余り大きく無い筈だからである。加えて、切り替えられるバックボーンに

    (続)ソフトバンクの勝算、ファンド的視点
    zaikabou
    zaikabou 2006/03/27
    ボーダフォンジャパン買収の解説 事業的視点
  • ソフトバンクの勝算、ファンド的視点 - 漂流する身体。

    SOFTBANKが、Vodafone, k.k.(以下ボーダフォンジャパン)をLBO(レバレッジド・バイアウト)で買収する模様である。 ボーダフォン日法人をソフトバンク買収 1.75兆円 国内で固定通信3位のソフトバンクは17日、携帯電話3位のボーダフォン日法人を買収することで親会社の英ボーダフォングループと合意した、と正式に発表した。買収額は1兆7500億円と日企業による買収では初めて1兆円を超え、過去最大となる。今後、国内の通信業界は、固定電話、携帯電話のいずれものサービスを提供するNTT、KDDI、ソフトバンクの3大陣営が競い合う形になる。 ASAHI.COM SOFTBANKのこの動きに対して、サーベラス等が対抗BIDを入れる事も報道されていた。 ボーダフォン買収、サーベラス名乗り 米欧メディア報道 米投資会社サーベラスがソフトバンクに対抗し、英携帯電話大手ボーダフォン日

    ソフトバンクの勝算、ファンド的視点 - 漂流する身体。
    zaikabou
    zaikabou 2006/03/27
    ボーダフォンジャパン買収の解説 ファイナンス的視点
  • 建物好きだった。 - 漂流する身体。

    V570を買ってからというもの、ひたすら持ち歩いて気分が向いたらパシャパシャと撮っている。デジカメは3台目だがこんな使い方は初めてである。新しいデジカメの使い方を発見したという感じだ。やはりポケットに入るほど軽くて小さくて、しかも広角というのは偉い。 それでまた日常生活の中で、これは美しいと思って撮るのは、決まって建物、それも巨大建造物が多い事に気が付いた。僕は昔から再開発マニアで、未だに六木ヒルズは「六6」、東京ミッドタウンは「防衛庁跡地」、パシフィックセンチュリープレイスは「八重洲南口再開発」等と再開発中のプロジェクトコードで呼ぶ癖が抜けない。てっきり、無から巨大で、かつ三次元的な街が出来るそのプロセスが好きなのかと思っていたが、単なる建築マニアだったのかもしれない。海外旅行に行っても、都市部だとビルのデザインのお国柄についてよく語っていた様な気もする。 以下は、週末から火曜日にかけ

    建物好きだった。 - 漂流する身体。
  • 1