タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (83)

  • 無職の独身女 43才、今後どうしたら | キャリア・職場 | 発言小町

    正社員で働いてましたが、コロナで解雇され無職になりました。 就職活動してますが、書類審査で落とされます。 親もかなり高齢で支えていかなければなりませんが、自分のことさえ未来が見えません。 ずっと事務をしてきたので、特に取り柄もなく年齢的にも今後正社員は厳しいと思います。 今考えてるのは、WEBデザイナーの専門学校に2年通って、卒業後就職活動かフリーランスで働くなども考慮してます。 卒業すると45才です。 派遣社員で仕事を見つけて、また契約切れてスキルアップもせず45歳で就活を繰り返し歳をかさねるよりは、学校行った方がいいのかなとも考えてます。 この年で2年も学校に行く考えは甘いでしょうか? 今後のことを考えると不安で、死にたいって思うこともあります。 どん底だったけど、今はなんとかなってるって方いますか? もうどうしていいかわかりません。

    無職の独身女 43才、今後どうしたら | キャリア・職場 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2021/03/25
  • 自由に使えるお金がありません。家庭のお金について悩んでいます | 生活・身近な話題 | 発言小町

    精神的につらくなってきたため、相談させてください。 夫と0歳児の息子と海外で3人暮らしをしています。 夫は自営業ですが、現在新型コロナウイルスの影響を受け現在は収入がない状態です。 私は日にいるときには働いていましたが、結婚を期に退職し夫のいる海外に越してきました。 こちらに来てからは、夫が家計を管理。 家賃、光熱費はもちろん、費、日用品すべて夫が管理。月にいくら必要で、実際にいくら使用しているか聞いても教えてくれません。 事に関しては夫のみがスーパーへ行き材を購入。昼、晩ご飯を作ってくれます。(その点は感謝しています)しかし、朝はないので自分で好きなものを購入したいと伝えましたが、自分は朝べないからとお金を渡してくれず自分の貯金から支払いをしています。 授乳ブラジャーや、生理用品までも私には選ばせてくれず夫が買ってきます… 息子のベビーベッドなど当に必要だと夫が認めたら

    自由に使えるお金がありません。家庭のお金について悩んでいます | 生活・身近な話題 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2020/07/22
    発言小町に、海外在在、家族VISAなので働けない、家計を全て夫が管理、必要なお金を出してくれない、離婚するにしてもハーグ条約が…みたいな事案が出てきて興味深い(なお、夫は日本人)
  • 結納結婚式させてもらえなかったから同居しませんと言う嫁 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    長男夫婦、孫、夫と同居している古い女と申します。長男家族が別に家を建てて出ていくことになりました。 今後は次男夫婦に家に入ってもらいたいと打診したところ、嫁に「うちは長男夫婦と違い結納も結婚式披露宴もさせてもらっていない。私は次男のというだけで◯◯家の嫁ではないので家を守る筋合いはありません。」というような抗議をされました。 結納や式披露宴をさせなかったのは次男夫婦がバツイチ同士だったためです。それらは初婚の時にしたので、一人の子供にばかり大金を掛けられないし、同じお客さんに二回もご祝儀を払わせるなんて申し訳ない。だからさせてあげられないよと婚約の段階で話をし、当時次男の嫁は快く納得してくれたものと受け止めていました。 親として、二回目以降の結婚は控えめにして欲しいと思うのは普通のことではないのでしょうか?もちろん孫のお祝いは長男孫も次男孫も娘孫も平等にしてきました。ただ結婚の際に盛大に

    結納結婚式させてもらえなかったから同居しませんと言う嫁 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2020/07/21
  • 別れた元主人と再婚したい。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私(現在独身40歳)元主人(45歳)、離婚は5年前です。原因は私が子供をどうしても欲しかったからです。原因は元主人にあると思い。何度も元主人を責めました。 元主人と生活を続けても子供を授からないと思い、私の年齢をも考えて5年続けた結婚生活に終始符を打ちました。 先月、偶然元主人と町ですれ違いました。その時、若い女性と2,3歳位の男の子を連れていました。見るからに、新しい家庭でした。でも元主人は子供を作れない体のはずです。 そこで元主人のいとこに連絡を取って、元主人と電話で話をしたところ、元主人はいたって健康体で不妊の原因は私にあると教えてくれました。 不妊の原因が私にある事がわかれば、私がショックを受けるだろうから黙っていたそうです。 私は、何度も元主人に不妊の事をなじっていた事を後悔しています。元主人はそこまで心の広い男性だとわかり、毎日自分を責め続けています。元主人に謝って、もう一度や

    別れた元主人と再婚したい。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2020/01/06
    元主人氏、男性側の原因と思い込んでくれていれば離婚がスムーズに出来るぞ、と思ったんやろなあ….。財産分与してでも別れたかったのだろう
  • 【婚約指輪】ハリーウィンストンの0.7ctか御徒町の1ctか | 恋愛・結婚 | 発言小町

    ご覧いただきありがとうございます。 この度婚約し、エンゲージリングをいただけることになりました。 幸せなことに好きなものを選んでもよいと言っていただいたのですが、迷ってしまっているので皆さまのご意見を教えてください。(参考にさせていただき、最終的には自分で決めたいと思います。) 1. ハリーウィンストン 0.7ct 2. 御徒町 1ct 以上の二つで迷っています。 カラット以外のグレードはほぼ同じです。 お出掛けの際にはつけたいと思っておりますので、箪笥のこやしなどにはなりません。 年齢は24歳です。 つけていて幸せな気持ちになるのは1ctのものかなと思い始めています。 でもハリーウィンストンの紺色の箱に憧れもあり決めかねていて・・・。 婚約指輪を御徒町で購入し、結婚指輪をハリーにしようとも考えたのですが、ハリーの結婚指輪には好みのデザインがなく難しそうです。 皆さまならどうしますか? 実

    【婚約指輪】ハリーウィンストンの0.7ctか御徒町の1ctか | 恋愛・結婚 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/06/26
    トピ主もコメントも、ザ・小町って感じで、好き
  • 夫が誘われていると思いますが自意識過剰でしょうか | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    40代、共稼ぎ夫婦です。夫と私は同じ会社に勤務しております。3年をめどに異動がある会社です。 夫は、この4月に異動しました。子会社へ出向(昇進のタイミングで出向し長くても3年で社へ戻るポストです。)派遣先子会社は、社から出向している管理職2名、子会社採用5名、派遣10名です。 GWに歓迎BBQがありました。これは、家庭がある女性が多いため夜の歓迎会は難しいので、家族参加歓迎でGWに歓迎会代わりのBBQをすることが慣例なのだそうです。私は、半年前から予定していた友人との約束があり、夫もそちら優先してよ、とのことで、このBBQには夫のみ参加しました。 このBBQを機に派遣職員A子さん(シングルマザー)からの夫への接触、というか、アプローチが始まったように思います。 GW明け、A子さんからGWに行った旅行お土産のお菓子をもらったのですが、子どもの手書きの「○○さん(夫)BBQの時遊んでくれて

    夫が誘われていると思いますが自意識過剰でしょうか | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/06/21
    続きも読んだけど、これは怖い…
  • 1円単位で割り勘する見合い相手、ケチなのか?断りたい。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    28歳、事務員をしています。 上司の紹介で10歳年上の男性と見合いしました。 社長令息で、お金には不自由していないはずです。 私は容姿は普通、性格はおっとりのんびりらしいです。 上司や同僚とは軋轢もなく仲良しです。 お相手は容姿も普通の人で、お話しても趣味読書と 共通のものがあり、楽しかったです。 しかし4回目のデートの時にふと思ったんですが 1円単位でもしつこく計算して割り勘にするのです。 おごれとは言いません、割り勘でもいいのです。 だが1円単位であれば「これくらいいいよ」と友人同士でも 言ってきたのに、分けて精算してくれないレストランで ひたすら計算しているのを見てケチ?と思いはじめました。 ケチでも堅実ならいいのですが、クーポン券を必ず出す そしてここのカードないなら僕がつける。とすっと買い物の時に 自分のポイントカードを出すなどの行動の数々 過去2人と付き合いましたが、ここまで

    1円単位で割り勘する見合い相手、ケチなのか?断りたい。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/05/27
    ①自己中ドケチ、②細かい性格、③勘違いか不慣れ…などの可能性。①はNG、②は出すべき時は出すか見極め(細かいのがダメならどっちにしろNG)、③は教育次第で変わるかも…だけど、小町的には全部NGぽい
  • 妊娠、産休、育休をとる人当然の権利という態度がいやになりました | キャリア・職場 | 発言小町

    はっきり言います。愚痴です。誰にも言えません。 土日出勤もある某会社に勤めています。20代後半女性です。 シフトなので、交代すれば土日も休めます。 実はこの7年間、この会社に入って、ほぼ知らないというか4人の子持ちで産休、育休を繰り返す先輩Aさんが格的に帰ってきました。 実際このAさんの穴埋めポジションではいったみたいなものです。 それはわかってます。Aさんが先輩ですわかってます・・・。 でも戻ってきて半年、もう耐えられない。退職したいとまで思うように・・・ Aさん、子供が熱を出した、子供の参観日、子供の入学式と言って当然のように有休の権利を行使します。 それは権利ですわかってます・・・。しかしその穴埋めは独身の私です。 ありがとうもいわれたことはないです。 土日も子供との触れ合いがあるという理由らしく、ほぼ出勤は私だけです。 シフトぎめのとき「独身で用事もないでしょ」とごり押しされ、ほ

    妊娠、産休、育休をとる人当然の権利という態度がいやになりました | キャリア・職場 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/04/25
    資生堂ショックだ…
  • 妻の再就職と孤独 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    当方40代の専門職。は10歳近く年齢が離れており30代。 子供は小学生が2人。 出産・育児を機に家庭に入っていたが一年前に仕事復帰しました。 私の収入だけでも十分生活できていましたが、 もともとも専門職に就いており仕事にやりがいを感じていたこと、 2人目の子供も手がかからなくなったこと等の理由で、 猛勉強の末、無事に再就職を果たしました。 私の仕事が激務で家事育児に全く協力できない環境であった為に には専業主婦になってもらいましたが、ずっと罪悪感を感じていました。 ですので、当初はの再就職を応援していましたし、無事に復帰できたときは、 心から嬉しかったです。 も家の外にも自分の居場所を作ることができ、やり甲斐を感じているらしく、 髪型や服装、屋バッグなど自分に金も時間も使い、 みるみる綺麗になり、若々しくなりました。 ただ、最近は、そんなを見ていて、とても寂しく感じます。

    妻の再就職と孤独 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/04/04
  • 実家に住みたいだけなのに。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    都内に実家があり、そこに兄家族(五人)と両親が、敷地内、二棟にわかれて住んでいました。実家は都内の文教地区でとても環境が良い場所なので、私達家族(三人)も住みたい、と実家に帰りました。 親からはOKをもらったし、親の方の家に同居で入るので、兄には事後承諾で引っ越しました。 親の土地なのに、なぜか兄達からかなり睨まれたり嫌な顔をされましたが、お金が貯まったら出ます、と約束して、時間をかけて兄家族ともうまく暮らせるようになった頃、兄家族は転勤して九州へ。 私達が居るならもうその家には戻らない、と切り捨てるように転勤して行ったので、それなら私達が古い二棟の家(兄家族が住んでいた家と両親の家)を壊して、新しく二世帯にしようと計画しました。 その数年間に私達は子供が増え、五人家族になっています。 なのに兄が今更「二年で出るという約束はなんだった」「お前たちのせいで俺は転勤の希望を出した」「子供達に、

    実家に住みたいだけなのに。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/02/21
  • 結婚が決まりましたが、言っていたことと大分差異があり不安です | 恋愛・結婚 | 発言小町

    はじめましてyuri02と申します。 婚約者のことで不安があったため、相談させて下さい。 かねてよりお付き合いさせて頂いていた男性と昨年12月に婚約し、今年の2月に入籍予定です。(付き合いは約3年程度) 付き合っていた頃から、何となく貯金についてやお互いの実家のこと等話してはおりましたが、今回入籍することとなり、お互いの実家に行き来したり、預貯金額を見せ合ったり、だいたいの月収や年収について話したり(彼は自分で会社経営をしており、収入が一定ではありません)しておりましたが、以前より話に伺っていたことと差異があり、正直驚いております。 具体的には、 ・父親の仕事の都合で0歳から7歳までNYに住んでいた。父親も経営者である。 →海外に住んでいたことはなく、義父の職業も会社の部長さんでした。 ・実家にドイツ車を置いてあるから結婚したら東京に持ってこよう。 →ドイツ車はなく、義父の車である日車が

    結婚が決まりましたが、言っていたことと大分差異があり不安です | 恋愛・結婚 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/01/29
    『月収500~700万程度、貯金額1000~2000万程度ある。→月収70~90万程度、貯金額100万程度。』
  • 付き合い始め、デートの費用を出してとお願いするには | 恋愛・結婚 | 発言小町

    付き合うまでのデートの費用が全額こちら持ちなのですが、私のことが好きでなのか、贅沢したくて会っているのか確かめる為に、付き合って最初のデートから費用の全体の3割程度をお願いしようかなと思っています。 私はこれからも全額出すつもりだったのですが、職場の同僚から、出して貰った方が良いと言われました。 ○切り出すタイミング 次会う時までのライン? →99%ないと思うが、これが原因でデートを断られたら困る。(交際が人生初めてなので、交際中のデートを経験したい。) デートの最中 →ムードを壊すかも? ディナーの後に次からお願いと頼む →キスするようなムードになっていた場合、その際のムードを壊すかも? ○また、どのようにお金の話を持っていくのが良いでしょうか? <詳細> 私は26歳男性、お相手は27歳女性です。 婚活アプリでお会いして2度目で告白し、交際を始めました。 1回目:アフタヌーンティ2人で1

    付き合い始め、デートの費用を出してとお願いするには | 恋愛・結婚 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/01/29
    アフタヌーンティー、パークハイアットでも4200円(税サ別)だが…と思ったら、リッツカールトンは7350円(税サ別)もするのな。たかーい
  • 青天の霹靂。夫が離婚したいと・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代後半の既婚女性、子供はいません。 お正月に夫から離婚したいと言われました。 突然のことでどうしてよいか分からず、皆様のお知恵を拝借致したく投稿させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 大学時代から10年付き合い、結婚して5年の同級生夫婦、どちらも正社員です。 1年半前に夫が県外に栄転になり、新幹線2時間の距離に別居中。 当初は毎週末のように行き来していましたが、私が大きなプロジェクトに携わって土日に休めなくなり、夫も赴任先でスポーツチームに入ったりして、会う頻度は次第に減っていきました。 年始は夫の実家(私の住まいから車で1時間)に1泊しましたが、夫の両親と顔を合わせるなり義母が「離婚しなさい」と迫ってきました。 ポカーンとして夫を見ると、夫はうつむいたまま。義父も黙って下を向いています。 ああ、これは義母の暴走ではなく3人の間で打ち合わせ済みなのだ・・・。 でも夫とは年末に合

    青天の霹靂。夫が離婚したいと・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2019/01/29
  • 奢ってもらうべきだった? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私のとった行動は間違っていたのか、教えてください。 ・職場の友人4人で海外旅行を計画 ・現地に住んでいる友人にその事を伝えたら、遊びに来てと誘われました。 ・毎日自由行動の滞在型ツアーだったため、途中で1泊2日だけツアーを抜け 友人にホテルまで迎えに来てもらい、友人の家に泊まりました。 ・ホテルから友人宅につく前に、レストランに寄り、そこで二人で夕。 (友人の旦那さんとお子さんは、家でお留守番していました) そのレストランでの出来事です。 会計のチェックが来る直前に、友人に、自分がべた分の金額を切り上げて 「私の分ね」と渡しました。 友人は「えっ?」と、戸惑ったように見えました。 後から考えると、私は出しゃばった真似をしてしまったのかと後悔しています。 結構な値段のお土産も渡しているので 素直に奢ってもらった方が良かったのかなと。 友人の顔を潰してしまったのではないかと心配しています。

    奢ってもらうべきだった? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2018/12/26
    これ、海外のどこかにもよるのでは。中国だったら、奢ってもらう、向こうから来たら奢ってあげる、が正解のように思う
  • 赤ちゃんを夫にみてもらって旅行。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、主人にみてもらって一泊で一人旅にいきたいと思っています。 もともと旅行が好きで、妊娠する前は友達海外旅行にいったり、一人で国内旅行にいったりしてました。 妊娠してからは旅行を控えていたのですが、主人が妊娠中や産後に国内外問わず旅行にいったりするのを見て、私も久しぶりにのんびり一人旅したいという気持ちがでてきました。 そこで質問なのですが、もともと旅行好きの方で出産した方、赤ちゃんを預けて旅行に行きましたか? どこへ旅行されたのか、期間やその時の状況など教えていただけると嬉しいです。 ちなみに今は完ミで寝かしつけや子守りも主人一人でできるため、大丈夫だろうと思っているのですが、どうでしょうか? 一泊くらいなら平気でしょうか?

    赤ちゃんを夫にみてもらって旅行。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2018/12/26
    批判するひとが多くてびっくりする。小町ってそういう雰囲気なのか
  • 結婚披露宴の招待で友人同士がトラブルに : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    30代女性です。 学生時代の友人結婚披露宴に招待されましたが、 そのことで、新婦さんと友人とがトラブルになっています。 私は板挟みの状態ですが、どのように立ち回るのがベストか、 アドバイスを頂きたくトピを立てました。 夏頃、新婦さん(Aさん)より、 11月下旬に結婚披露宴を行う予定ですが来れますか?と、 ラインのグループトークで グループの友人全員に向けて発信がありました。 みんなOKの返事をしていたのですが、 正式に日程とかが決まったら、 また改めて報告します!という返事があったので、 私は、連絡を待っていました。 その後、グループの友達の何人かと会う機会があり、 そのうちの1人(Bさん)から、 11月下旬の式は延期になるかもしれない、と聞きました。 10月の終わりごろ、その時にいなかった別の友達(Cさん)が、 何も連絡ないけど11月下旬の結婚式ってどうなったの?と、 グループトークに

    結婚披露宴の招待で友人同士がトラブルに : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    zaikabou
    zaikabou 2018/12/26
    全員子供か
  • 妻に「洗っちゃいなよ」とアゴで指図したらキレられた : 男性から発信するトピ : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    普段の事の用意や、洗い物は主にがしています。 先日、二人の休日の日にはなかなか起きてこなくて、その間に前夜の残った器を洗い、と一緒にべる昼を用意しました。 ちょうど出来上がったくらいにが起きてきて、二人で昼べたのですが、問題はここから。 べ終わった器をがシンクへ運び、リビングに戻ってきたので「洗っちゃいなよ」と少しキレ気味で言いました。 するとは「お腹いっぱいで苦しいから、ちょっと休憩させてよ」と言い、座りながらテーブルの上を片し始めました。 でも私は「今まで寝てたくせに、また休憩か」と思って、文句を言ったら「すぐにまた料理を作るなら急いで片付けるけど、そうじゃないんだからすぐに洗えはないんじゃない? それに俺が作ったんだから洗えとか、前夜の残りの器も洗ったんだからと言うのなら、あなたは普段、洗い物か料理のどっちかをやってるの?せっかく良い気分でご飯べたの

    妻に「洗っちゃいなよ」とアゴで指図したらキレられた : 男性から発信するトピ : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    zaikabou
    zaikabou 2018/12/19
    『それに言わせてもらうけど、あなたが料理を作る時って、絶対にインスタに載せるよね? 私のために作るんじゃなくて、休日に俺はこんなの作ってますってアピールでしょ?だからムカつく!』
  • 1人暮らしの事で親子喧嘩 : 男性から発信するトピ : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    婚活のプラスになればと思い、今住んでいる実家の斜め前に中古の住宅を購入しました。 そこで、1人暮らしをしようとしたところ、親から言われました。寝る位ならともかく、1人の為に風呂を沸かすのはお金の無駄だと。給料が安い上に水道料金も高い。お金の無駄だと。 ですが、私としては寝るだけなら、あまり意味が無いと思います。そして、風呂を沸かし、毎日、換気をし、時々は掃除をし、残ったお風呂の湯はバケツウォッシャーを使いちょっとした洗濯をしようと思っておりました。 しかし、親は洗濯に使うにしても1人の為に風呂を沸かすのは勿体ない。ここ(実家)で入る様に言います。洗濯も両親と私の3人分まとめて出来るので、そうしろと言います。 親の意見も一理あります。ですが、繰り返しますが、私としては寝るだけでは意味がない。ある程度1人暮らしを経験した方が、多少は婚活にプラスになるのでは?と思います。お金かかるにせよ、一度は

    1人暮らしの事で親子喧嘩 : 男性から発信するトピ : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    zaikabou
    zaikabou 2018/12/19
    『婚活のプラスになればと思い、今住んでいる実家の斜め前に中古の住宅を購入しました』相談の書き出しから、あっ…となる案件
  • 新婚 共働きの家事について | 生活・身近な話題 | 発言小町

    34歳 新婚1カ月・子供なしです。 の家事能力がきになっています。 36歳のとお見合い半年で先月から一緒に暮らし始めました。共働きで私は家から自転車で10分くらいの職場に通い、残業しても21時までには帰宅出来ます。は、通勤に1時間以上かかり定時が10時~19時と遅く残業すると帰宅時間がかなり遅くなる為夕が遅くなるのでお腹が減るのも嫌です。 お互い1人暮らしが長いので、自分で夕等作ることは出来ますが、疲れていると作る気がしないので待っています。は、「お腹減るだろうからパンでもべてて」とバナナやパンを置いてくれていますが夕の前にべたくありません。 は帰宅後、洗濯を取り込み・たたみ等の後に夕の準備に取り掛かり1時間くらいかかります。色々日曜日に作り置きしてある割には段取りの良さを感じず、時間がかかる上に美味しくない料理が出てくると正直驚きます。(元々1人暮らしの時は週末しか

    新婚 共働きの家事について | 生活・身近な話題 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2018/12/13
    こういうのはさすがに釣りなんだよねぇ…?
  • Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫がTwitterという、ブログのようなチャットのようなものに熱中しています。 やってみたら?と言われてURLを見たところ、平日・休日関わらず、一日のうちに何度も、ひとりごとがアップされていました。 意見やネタを載せるのではなく、ひとりごとや、実生活の実況が、1行ぐらいずつ連なっています。 夫の趣味の仲間も参加していて、最初は、連帯感が面白いのかな、と思っていたのですが、一緒にドラマを見たり、子供と出かけたりした後、夫がリアルタイムで報告しているのを見ると、興ざめするようになりました。 最近では、休日に家族で過ごすたびに、「この瞬間も、数分待たずにTwitterに報告されるのか」と思うと、不快感を抑えられません。 夫には、私の不快感はわからないようです。 私もうまく説明しようがなく、気持ちをもてあましています。 どうしたら良いのか、相談させてください。

    Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    zaikabou
    zaikabou 2018/12/12