タグ

ブックマーク / noharra.hatenablog.com (8)

  • 2018-02-01

    熊野いそ 講演会 を下記により行ないます。(直前の告知で申しわけない) 2/4(日)13:30〜大阪産業創造館6階で #倫理の境界 九州大学生体解剖事件は捕虜が生きたまま手術&解剖された事件です。 終戦直前の1945年春、九州帝国大学(現:九州大学)医学部で実際に起きた実験手術と解剖。米軍捕虜8名はこの手術によって殺されました。 ウィキペディアでの事件概要はこちら 遠藤秀作の小説「海と毒薬」のモデルになった事件と言われています。 このイベントは「九州大学生体解剖事件 70年目の真実(2015年 岩波書店)」の著者である、熊野以素さんにご講演いただいた後、一緒にワークショップを行う試みです。 場所:大阪産業創造館 (堺筋町駅徒歩5分) 参加費:500円 第二部では、ワークショップも行います。 戦後のBC級戦犯裁判で大きく取り上げられたのは、捕虜虐待問題。 そのなかでも、最もスキャンダラスだ

    2018-02-01
    zaikabou
    zaikabou 2018/03/06
    コメント欄にbogus-simotukare氏がやってきていて、はてなの片隅ではまだこういう抗争が行われているんだぞ、ということを、みんなもう少し注目してあげてほしい…
  • 2017-10-12

    id:bogus-simotukare シモツカレ氏のコメントは原則すべて削除する。 ☆三浦小太郎氏と私は無関係であり、そう何度も言っているのに、「三浦があー、三浦があー」と、たぶん100回以上大量に言ってくるシモツカレ氏は、まさに狂気に近い。迷惑である。 ☆一行だけ触れておくと、 三浦1)崔順実疑惑で朴クネが失脚し、親北朝鮮の文在寅政権ができて残念だ 三浦氏はまあそういう意見みたいで、私とは違う。(ただし私は韓国についてそれほどは知識がない。) ☆何故、朴元淳(パクヲンスン)の名前が出てくるのか>私は大統領選挙の話などしていない。 「非正規職根絶を目指す、ソウル市の労働政策」という脇田滋・龍谷大教授の文章のurl を紹介しておこう。 http://hiseiki.jp/opinion/160920_wakitashigeru.php ☆「野原の10/16のシモツカレ・コメント」という文へ

    2017-10-12
    zaikabou
    zaikabou 2018/03/06
    このあたりはまだ続いているのだなあ…
  • 2011-08-15

    http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20110814/p1 でArisanさんが、私が8/4以降に書いた「反原発デモにおける日の丸・君が代」問題について、書いておられる。 コメントしておきたい。 なお先行する私の3記事は、簡単なコメントともに末尾に記した。 まず確認しておきたいのは、君が代や日の丸というのは、それ自体が日という国家の政治的な暴力性(過去の侵略、現在の排除性など)の象徴だということだ。 確認できない。 日という国家は圧倒的に存在しており、君が代や日の丸はその象徴とされている。日という国家というものに対して、あなたが政治的な暴力性(過去の侵略、現在の排除性など)というイメージを持つのは勝手である。しかし、「君が代や日の丸が日の象徴とされている」という事実に対して、それは違う、日という国家の政治的な暴力性(過去の侵略、現在の排除性など)の象徴だ、と

    2011-08-15
    zaikabou
    zaikabou 2011/08/16
  • S先生の「朝鮮高校無償化除外は民族差別ではない!」 2010-09-20 - 弯曲していく日常

    http://h-ayumi.at.webry.info/201009/article_4.html に載っている。 これについて、「朝鮮高校元教師のS氏が書かれたその文章はまさに、血で書かれた文であり、意見の違いを越えて広く読まれるべき文章である。ぜひ読んでいただきたい。」とブックマークした。昨日。 おいそれと引用を許さない文章なので、全文を読んでもらうしないと判断し、普段twitterでも抜書をよくやるのだがリンクだけに止めた。ところが、思いがけない形で話題にしてしまうことになった。*1 こちらであらためて紹介してみる、私なりに。*2 S先生って名はちゃんとリンク先に書いてある。わたしに名を書く権利があるとも特段思えないのでS先生と呼ばせていただきます、すみません。*3 この文章の重さは、表現の外にある。というか書かれた文章だけを表現とみなすのではなく、実存が抑圧(スターリニズムの

    S先生の「朝鮮高校無償化除外は民族差別ではない!」 2010-09-20 - 弯曲していく日常
    zaikabou
    zaikabou 2010/10/19
    あんまりはてブ界隈で話題になってないけど、noharraさんとボガスさん(など)による北朝鮮の国家体制や朝鮮学校無償化を巡るやりとりは結構長く続いていて、注視しております
  • 2009-06-21

    私はまず日の丸が好きです。尊重するべきものだと心得ています。 http://h.hatena.ne.jp/Lunar_Lander/9258646555548060004 id:Lunar_Landerさま 野原燐といいます。マジレスお許しください。 あの〜 あえて「おかしい」と申し上げたいのですが。 http://h.hatena.ne.jp/noharra/9258646512517865107 にUPした画像を見てください。これは千人針といって、「大東亜戦争」の時に、出征していく兵士たちのために銃後の女性たちが精一杯の〈祈り〉をこめて一針づつ刺したものです。美しい愛国談ですね。で兵士たちはどうなったのか。兵士たちのかなりの部分(約半数)は訳の分からない南の島で無意味に餓死または病死していきました。日人内部からみても「大東亜戦争」というのはそうした戦争だった。 「日の丸が好きです。尊

    2009-06-21
    zaikabou
    zaikabou 2009/06/22
  • 2009-02-22

    ohnosakiko 精密で鋭い指摘/>パレスチナ人の立場に立って考えるべき人々が、ご都合主義の解釈で、村上の自己免罪のスタイルに感染したような口ぶりをしているのを見ると、何のためのヒューマニズムか、と 2009/02/21 http://b.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20090221#bookmark-12221581 kurahito mojimojiさんを批判しようとするとhokusyuとかも射程に収めないといけないから面倒くさいんだよね。後、解釈遊びを始める馬鹿が現れるスピーチは有害。 2009/02/21 解釈遊びを始める馬鹿、という指摘をどう考えるか? 確かに村上のスピーチは、優等生的ヒューマニズム言説として消費され、教科書にも載るかもしれない。壁と卵、システムとわたしというメタファーはあまりにもわかりやすくあまりにも強力であり、言葉として観賞する多くの観

    2009-02-22
    zaikabou
    zaikabou 2009/02/22
    判りやすい敵が出てこないと大変ですネ
  • 2008-04-04

    「えっつ右翼って馬鹿じゃないの??」 というタイトルの文を書きましたが、引用先が間違っていたようなので、削除します。 申し訳ありませんでした。 「少し調べ」たら、たまたまこういうのが見つかったので、メモがわりに紹介させていただきます。 http://norevisionism.g.hatena.ne.jp/bbs/2/73?fromdumpmode=1 いじめが常に悪いとは限らない。 正しいのはどちらか? だけが論点。 最初、「一般人が学者にいじめられているわけだが・・・」というタイトルでした。 永井先生からコメントがあり、少し訂正します。

    2008-04-04
    zaikabou
    zaikabou 2008/04/09
    秀逸『テクストをコンテクストから独立させて読む』『テクストをコンテクストにそって読むための「専門的知識」の蓄積はむしろ少ないほうがいい』『lovelovedogさんご自身が、戦後の「平和教育」の申し子のような方』
  • 2006-10-30

    こんな弾圧は許されない! 神奈川県警によるAさんへの「免状不実記載」令状逮捕と住居・事務所捜索に抗議する 2006年10月28日 とても許すことのできない弾圧です。10月24日朝、反戦・平和、憲法改悪反対などの市民運動に積極的に参加してきたAさんが自宅を出たところで神奈川県警によって令状逮捕されました。容疑はなんと「免状不実記載」。いま神奈川県小田原市に住んでいるAさんの運転免許証に記載されている住所が、以前に住んでいた神奈川県鎌倉市の実家のままになっていた、ということです。このために刑法157条「公正証書原不実記載等」の「公務員に対し虚偽の申し立てをし、免状、鑑札、又は旅券に不実の記載をさせた者は一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する」が適用されたわけです。 逮捕とほぼ同時刻に自宅だけではなくAさんが所属しているアジア連帯講座の事務所(東京都渋谷区、新時代社)も捜索を受けました。

    2006-10-30
    zaikabou
    zaikabou 2006/11/06
  • 1