タグ

2010年8月19日のブックマーク (6件)

  • 目標は低くもちましょう! - Chikirinの日記

    ちきりんはとても目標が低い人間です。今までの人生において“達成が不可能なこと”を目標に掲げたことはありません。“達成が困難なこと”や“多大な努力が必要なこと”を目標にしたこともほとんどありません。 それは“多くをあきらめてきた”ということではなく、そんな苦労をしてまで達成したいことが特になかったからです。 「宝くじが当たったら何を買う?」というようなくだらない妄想にはよく浸りますが、だからといってお金を稼ぐために必死で努力したいとは思いません。手の届く範囲で暮らせれば十分です。 また、個人としてだけではなく、自分の国である日の将来に関しても大きな期待はしていません。だから日の将来についても極めて楽観的です。 皆さんの中には“国を憂うちきりん”というイメージをお持ちの方があるかもしれませんが、それは誤解です。ちきりんは日が大好きな上に、日の将来にもとても楽観的なのです。なぜなら過大な

    目標は低くもちましょう! - Chikirinの日記
  • 日本アルプスから甲子園を応援したい :: デイリーポータルZ

    甲子園球場にある段の高い応援席を「アルプススタンド」という。高校野球の中継で、生徒の応援が放映されるゾーンだ。 高さ14.3mしか無いのに、アルプスとは大きく出たものだ。日アルプスの最高峰は、山梨県・北岳の3193m。その差は230倍もある。「アルプス」とは、少し言いすぎなんじゃないだろうか。 どうせ応援するなら、当のアルプスから応援したい。僕は応援道具をそろえ、友人たちと日アルプスの頂上を目指した。 (加藤まさゆき)

  • 批評家・伊藤剛氏「図書館で読むなとは言ってない」

    伊藤 剛 @GoITO 『鉱物コレクション入門』、『テヅカ・イズ・デッド』、『マンガは変わる』……。みんな二千円以上のだよ。だけどな、著者のオレに直接「図書館で読みました」「図書館にリクエストしようと思います」と言うのはどうなんだ。買ってくれよ。四百万もする車は買えても一冊買えないって何なんだ? 2010-08-18 03:41:01

    批評家・伊藤剛氏「図書館で読むなとは言ってない」
  • ズボラさんのための汚部屋そうじ、3つのポイント | nanapi[ナナピ]

    ズボラさんのための汚部屋そうじ、3つのポイントに関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 著者は最近、恋人を招くために、ひどい惨状だった自宅アパートの大掃除を敢行しました。 きれい好きな方からみれば、それでもちゃんと片付いたわけではありません。が、とあるポイントをおさえて掃除をすることで、少なくとも恋人を家にあげることに成功しました。 今回は、著者のようなずぼらさんのための汚部屋大掃除のポイントを3つ紹介します。 ちなみに、相当家の中がひどいことになっている方が対象のおはなしです。 その1 1000円以下で買い直せるものは捨てる お部屋掃除の時に「モッタイナイ」精神を発揮してしまわないためにも、「捨てる」「捨てない」のわかりやすいルールとして、金額設定をオススメします。 「いる」「いらない」だけで判断してしまうのは、「いつ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『ああ東京だなあ!』 ~それぞれの原風景

    ■初めて上京した際、あるいはその印象が記憶に残っている、「これぞ東京だ」と実感した風景はどこの、どういうものですか?という問いかけへのレスポンスです。 ■追記:東京出身の人でも時折感じる「いかにも東京!」という光景や風景、あるいは旅行先から帰京した際の「東京へ帰ってきたな」と感じる風景など、も投稿されています。 ■さしあたって、ハッシュタグ #mappnight のあるtweetは定期的にチェックし、「ああ東京!」な内容のものは拾っています。 どなたでも編集可能です。

    『ああ東京だなあ!』 ~それぞれの原風景
    zakkicho
    zakkicho 2010/08/19