タグ

2023年8月1日のブックマーク (19件)

  • 『オッペンハイマー』を見た感想

    当方、ヨーロッパ某国にいるので、先日クリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』を視聴することができた。 同日公開だった方向性の全く違う『バービー』との造語がミームになるなど、英語圏を中心に話題になっているが、『オッペンハイマー』は原爆開発のマンハッタン計画を指揮した物理学者の伝記映画であるため、日での公開は未定であるという(しかも8月が近いこの時期なので)。 稿では、映画を観て思った感想を徒然に書いてみたい。 ネタバレ等は気にしないで書くので、情報を入れないで視聴したい向きは注意されたい。 複雑な映画であるこの映画では、3つの時間が並列で進む。 戦中の原爆開発まで、戦後の赤狩りによるオッペンハイマーの失脚、さらにその後のストラウス(オッペンハイマーへの個人的因縁から裏で糸を引いた人物)の議会公聴会だ。 人間関係は多層的で、時間経過とともに関係も変質する。 また、最初のマンハッタ

    『オッペンハイマー』を見た感想
  • バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事

    例の件に関して、当事者でもなければ長崎の生まれでも広島の生まれでもない人間がどうこう、という書き込みを目にして、少し自覚したのでどうしても言わねばならないことを言う。 俺は長崎の生まれで被爆三世で当事者たちから直接話を聞かされて育ったから言う。 俺程度がおこがましいという気持ちはあるけれど、当事者はほとんど残っていないから俺が言う。 長崎ではガキどもは原爆の話を聞かされて育つ。クーラーどころか扇風機もない真夏の小学校の体育館に一時間近くも寿司詰めにされて、原爆の話を聞かされた。俺はとにかくそれが辛かった。 話をする年寄りはもっと辛かったと思うが、小学生のガキにはそんな想像ができるはずもないし、俺だってずいぶん聞かされた話をほとんど忘れてしまった。思い出せるのは精々ひとつかふたつだ。 もうひとう、この時期になると廊下にはずらりと、他所の地域ならPTAが発狂するようなグロ画像が堂々と貼り出され

    バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事
  • 『バービー』米公式に対するワーナージャパンの抗議、海外メディアでも報道 ─ コメント欄は激論に | THE RIVER

    ハッシュタグBarbenheimerはもともと、アメリカで同日公開となった『バービー』と『オッペンハイマー』を一緒に楽しもうというだけの純粋な動機によるものだ。しかしながら騒動化したことで、ハッシュタグそのもの、ひいては二つの作品そのものに批判的な見方が強まることとなった。Deadlineの記事では、「『オッペンハイマー』の日公開日は未定のままだが、現地でユニバーサル作品を配給する東宝東和(編注:原文ではTohoとされているが誤り)にとって、この題材はセンシティブで複雑なものとなるだろう」と結ばれている。また、米ワーナーにコメントを求めたが、返答が得られなかったともある。 記事のコメント欄では、日人と名乗るユーザーも混じって、件に対する憤りや、原爆投下の影響についてが綴られた投稿が相次いでいる。ユーザー名“From Nagasaki”は「予告編を観てから『バービー』の公開を待ち侘びて

    『バービー』米公式に対するワーナージャパンの抗議、海外メディアでも報道 ─ コメント欄は激論に | THE RIVER
  • 本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ

    この記事は、が読めないWEBライターがを読むだけの記事です。 <この記事に出てくる人> が読めないWEBライター。インタビュー記事を書くときに取材音声をAI文字起こししてもらったが、出力された大量の文字を読むことができず記事が書けなかった。 みくのしんがを読む手伝いをする。みくのしんが初めて電子書籍を読むのでiPadを貸してあげた。 が読めないなりにこれまで三度の読書に挑戦してきたみくのしん。 号泣しながら読了するときもあれば、発狂しながら挫折することもあり、今のところ2勝1敗です。 果たして、今回の読書人生3冊目の読了となるのか。それとも、挫折して読書嫌いを加速させてしまうのでしょうか。 ちなみに、この記事は電子書籍を提供する「楽天Kobo」のPR記事。 いい機会なので、みくのしんには初めての電子書籍による読書に挑戦してもらおうと思います。 デジタルか〜。マンガなら読んだこ

    本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ
  • 関西の文化(追記)

    anond:20230731103637 こういう棚卸しは面白いな。関西も乗っかるわ。東京みたいに全部が一点に集中してないからエリアは京阪神+αで許してや。 1 演劇 あんま詳しくないけど、なんつっても宝塚やな。大箱は梅田芸術劇場、京都劇場、オリックス劇場あたりかな。 それから、生き残ってる大衆演劇は阪神地域が中心なんちゃうかな。 京都は学生が多いから小劇団もいっぱいあるで。増田はヨーロッパ企画のサマータイムマシンブルースを西部講堂で見たのがちょっとした自慢や。 2 美術・建築 建物が古いからな、世界遺産が5件あるで。姫路城、法隆寺、京都、奈良、百舌鳥古市古墳や。 建物の中にも美術品がたくさんあるから、重文が町のそこらへんに転がっとるで。一見ただのベッドタウンでもいきなり西国三十三所に出くわす楽しみもあったりするしな。 曜変天目基準やと関西は2点あるから関東より多いで。 伝統建築だけやのう

    関西の文化(追記)
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
    ブコメあとで読みます。追記がよかった。書き言葉だとこうなるのですねー
  • シウマイが1日約80万個作られる崎陽軒の横浜工場を見学してきた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:マーブルガムやフィリックスガムを作った会社に聞く「歴史」「ガム離れ」「チャッピー」のこと > 個人サイト 右脳TV 朝8時集合で工場見学へ 崎陽軒の「シウマイ」、ご存じない方もいるかもしれない。こちらになります。 こちらが崎陽軒の「昔ながらのシウマイ 15個入」。 シウマイたち、小ぶりだけどジューシーで美味しいんですよ。なんで「シュウマイ」じゃなくて「シウマイ」なのかは後ほどご説明します。 横浜みやげといえばシウマイだし、新幹線に乗ればシウマイ弁当をべるし、なんやかんやイベントがあるとシウマイが出る。神奈川県はシウマイを中心に回っている……と言うのは過言かもしれないがそれくらいの肌感はある。 だっ

    シウマイが1日約80万個作られる崎陽軒の横浜工場を見学してきた
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
  • それは『不謹慎な悪ふざけ』ではなく『アメリカSNSの正義』であるという話、『バービー』と『オッペンハイマー』原爆の父の肩に乗るフェミニズムと表現の自由について|CDBと七紙草子

    『オッペンハイマー』と『バービー』のコラボが炎上している。炎上している、というのは日だけの話で、アメリカでは最高に盛り上がってウェイウェイしている。 まずはこのファンアートをみてほしい。 原爆の父であるオッペンハイマーが、ハードボイルド小説の主人公のようにマッチョに片手をポケットに突っ込み、マーゴット・ロビー演じるバービーを軽々と肩に抱え上げている。魅力的で美しい白人女性であるバービーはコケティッシュにミニスカートの足を組み、原爆の炎を背に手を突き上げて歓声を上げている。 英語の字幕がついている。「THE WORLD FOREVER CHANGES 」世界は永遠に変わる。バービンハイマー、というのはバービーとオッペンハイマーを合わせたコラボワードだ。 このファンアートのポイントは、この「THE WORLD FOREVER CHANGES 」にある。これは映画『オッペンハイマー』のキャッチ

    それは『不謹慎な悪ふざけ』ではなく『アメリカSNSの正義』であるという話、『バービー』と『オッペンハイマー』原爆の父の肩に乗るフェミニズムと表現の自由について|CDBと七紙草子
  • 歌舞伎俳優の市川猿之助被告が保釈 | NHK

    両親の自殺を手助けしたとして自殺ほう助の罪で起訴された歌舞伎俳優の市川猿之助被告が31日午後、勾留されていた警察署から保釈されました。 歌舞伎俳優の市川猿之助、名・喜熨斗孝彦被告(47)は、31日午後8時半ごろ、勾留されていた警視庁の原宿警察署から保釈されました。 黒のスーツ姿の被告は、集まった報道陣に向かって頭を下げ、車に乗り込みました。 被告は、ことし5月、父親の市川段四郎さん(76)と75歳の母親に睡眠導入剤を手渡して服用させ、自殺を手助けしたとして、自殺ほう助の罪で起訴されています。 裁判所は、弁護士の請求に対し、保釈を認める決定を出し、これを不服とする検察の準抗告も退けました。 保釈金は500万円で全額、納付されたということです。 これまでの警視庁の調べに対し両親の自殺を手助けしたことを認めているということです。

    歌舞伎俳優の市川猿之助被告が保釈 | NHK
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
    保釈して大丈夫なのか、私も心配…
  • 今市子の文鳥漫画に弱者男性を見た

    今市子の「文鳥様と私」ってペット漫画読んでるけど ナイゾウって文鳥がめっちゃ弱者男性だった 卵の時から親にネグレクトされ、無知な人間が育てた為に体が弱く、 他の文鳥(両親)に嫌われ虐げられた為に怒りっぽいコミュ障に育ち、片思いの女性(しかも人は知らないが実の母親)に嫌われてるのに勘違いしてストーカーの末強姦未遂に及び、母の死後は若い姪に想いを寄せるも他の男に貢ぐのに利用される(つまりパパ活)。友達も伴侶もなく生涯孤独のまま文鳥達の中で最年長になり、亡くなる。 鳥だから可愛いけど、人間に置き換えたら完全にキモい性欲マシマシ攻撃性マシマシ弱者男性だ。作者には1番愛されていたが。 文鳥達の中で唯一誰とも血の繋がらないメス・ささめも悲しい。何故かモテない完全なる喪女、それもたまに穴モテする(当にたまに。でも伴侶には選ばれない)喪女喪女と弱者男性のカップリングが結局うまくいかないのも象徴的だ

    今市子の文鳥漫画に弱者男性を見た
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
    読んでみたいような、見たくないような/オチが秀逸だなー
  • 「Google Mapからビッグモーターが消えた」とネット騒然!地図上から全店舗が忽然と姿消す異常事態 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    Google Mapからビッグモーターが消えた」とネット騒然!地図上から全店舗が忽然と姿消す異常事態 社会・政治 投稿日:2023.07.31 20:50FLASH編集部 保険金の水増し請求問題で揺れるビッグモーター。7月25日に前社長が会見を開き、副社長である息子とともに辞任する旨を発表した。社員へのパワハラや契約捏造などさまざまな疑惑が噴出し、窮地に陥っている同社だが、特に疑念を抱かれているのが「街路樹問題」だ。 「ビッグモーターの一部店舗前で、公道の街路樹が枯れたり、伐採されていることが判明したんです。当初、ビッグモーターは過去の除草剤使用を認めつつ、組織的関与は否定していましたが、28日、除草剤等による影響で枯れた可能性が高いとして、ホームページ上で謝罪しました。 【関連記事:有名人の豪邸を勝手に見に行く(1)ソフトバンク孫正義邸】 また、同日、斉藤鉄夫国交大臣が、国道で除草剤の

    「Google Mapからビッグモーターが消えた」とネット騒然!地図上から全店舗が忽然と姿消す異常事態 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • すんごい退職する人多くて相談したわけでもないのにタイミングみんな一緒..

    すんごい退職する人多くて相談したわけでもないのにタイミングみんな一緒なんだけど、やっぱ「ああ、ダメだわこの会社」って判断するポイントってだいたい同じなんだな (追記) ちなみに〇ッ〇モ〇〇ーの会社ではありません

    すんごい退職する人多くて相談したわけでもないのにタイミングみんな一緒..
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
  • 『バービー』原爆騒動に対する映画評論家の町山智浩・小野寺系両氏の反応

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 国連の核兵器禁止条約に批准しない自民党政権を批判しないくせに、作品そのものと無関係なバーベンハイマーの原爆ミームをネタに『バービー』を叩いてる奴は、当は『バービー』のテーマである反家父長制が気に入らないだけじゃないの? 2023-07-31 23:25:16

    『バービー』原爆騒動に対する映画評論家の町山智浩・小野寺系両氏の反応
  • 町山智浩さん「日本のネットの『バービー』叩きは、史上最悪のキャンセルカルチャー」

    町山智浩 @TomoMachi ファンが勝手にやってるバーベンハイマーのミームは『バービー』という作品と何の関係もないことです。グレタ・ガーウィッグ監督が当に気の毒です。『バービー』は当に素晴らしい映画ですよ。 twitter.com/BarbieMovie_jp… 2023-07-31 23:17:25

    町山智浩さん「日本のネットの『バービー』叩きは、史上最悪のキャンセルカルチャー」
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
    公式Twitterは関係ないっていうのは無理があると思うが…
  • 5歳息子が耳の中がゴソゴソするっていうので生まれて初めて耳鼻科で耳掃除してもらったら…→記念に持ち帰りたかった

    むぎとろ @mugimugi_trr 5歳息子が耳の中がゴソゴソするっていうので生まれて初めて耳鼻科で耳掃除してもらったんだけど、すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごいのがごっそり取れて手に汗握るほどめちゃくちゃ興奮したから私が死ぬ時に走馬灯でもう一回流して欲しい 2023-07-31 11:11:17

    5歳息子が耳の中がゴソゴソするっていうので生まれて初めて耳鼻科で耳掃除してもらったら…→記念に持ち帰りたかった
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
    夫が聞こえづらくて耳鼻科行ったら耳垢だったな(アラフィフでもそういうことはある)
  • 首相長男「一からやり直したい」 広島のパーティーであいさつ | 共同通信

    Published 2023/07/31 20:34 (JST) Updated 2023/07/31 20:49 (JST) 岸田文雄首相(衆院広島1区)の政治資金パーティーが31日、広島市内のホテルで開かれた。首相は欠席。長男の翔太郎氏は近況報告で、6月の政務担当秘書官辞職に触れ「ご迷惑をかけた。一からやり直していきたい」とあいさつした。出席者が明らかにした。 パーティーは非公開で、翔太郎氏は「叱咤激励を真摯に受け止める」とも語った。 大臣規範は、首相や閣僚らによる大規模な政治資金パーティー開催の自粛を定めている。 首相は3月にも、広島で後援会の互礼会を開催。国会で野党から大臣規範に触れるのではないかと問われ「各閣僚が国民の疑念を招かないよう良識の範囲で適切に対応すべきだ」と述べていた。

    首相長男「一からやり直したい」 広島のパーティーであいさつ | 共同通信
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
  • 辻ちゃんのプールも凄いんだけど、真に凄いのは町内会のお祭りに運営側として普通にフランクフルトを焼いているところ

    めんみサブ☺︎キュア凍結 @menminosabuaka 辻ちゃんのデカいプールも広い屋上も凄いんだけど、真に凄いのは町内会のお祭りに運営側として夫婦で参加して普通にフランクフルトを焼いているところである。 辻ちゃんは地元で普通に“親”をしているのである🥹 pic.twitter.com/JfoWtCyE1h 2023-07-30 21:43:40

    辻ちゃんのプールも凄いんだけど、真に凄いのは町内会のお祭りに運営側として普通にフランクフルトを焼いているところ
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
    ↓を読むと体調が心配ではある…/第1子の年齢にめまいを感じた
  • コンサートのMCがCMでびっくりした話

    某ムード歌謡グループ(?)のコンサートに行った。 特段ファンというわけではなく、先月急逝した祖母がチケットをとっていたので代理で参加。 祖母の形見のイヤリングを着け、会場に向かった。 私は草加健康センターをホームサウナとしているものの、このグループについての予備知識がなく「つい最近LiLiCoの旦那さんがメンバーから卒業し、新メンバーが加入した」くらいのふわっと感だったが 会場に着き、賑わうマダムたちのものすごい熱気を見て、テンションが上がった。 ホールに入場する際にスタッフからあるものを手渡された。健康品のサンプルだった。高麗人参のゼリーである。 同封のチラシにはメンバーの写真も掲載され、PR動画視聴用のQRコードが載っていた。 ファンの年齢層に合わせてこんなPRもあるのか、と感心していたら、開演。 生演奏とともに華々しく登場するメンバー。歌うめー。 2,3曲歌ってMCに入ると雑談?は

    コンサートのMCがCMでびっくりした話
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01
    彼らのプロデュースだとしたら、事情はだいぶ違うような(あとで調べるかも)
  • 映画『バービー』物議の米SNSに日本側が公式声明 ─ 「極めて遺憾」「アメリカ本社に然るべき対応求める」 | THE RIVER

    映画『バービー』物議の米SNSに日側が公式声明 ─ 「極めて遺憾」「アメリカ社に然るべき対応求める」 (c)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. 映画『バービー』米公式X(Twitter)アカウントが、原爆のキノコ雲を揶揄したファンアートを容認するような投稿を行ったことで大規模な批判を招いている件について、作日配給のワーナー ブラザース ジャパン合同会社が声明文を発表した。 現在、いずれも7月 21日にアメリカで公開されました映画『バービー』(配給:ワーナー・ブラザース)と映画『OPPENHEIMER(原題)』(配給:ユニバーサル・ピクチャーズ) の両作品を観ることを推奨する海外のファンによるムーブメント(# Barbenheimer)が起こっていますが、このムーブメントや活動は公式なものではありません。 一方で、このムーブメントに

    映画『バービー』物議の米SNSに日本側が公式声明 ─ 「極めて遺憾」「アメリカ本社に然るべき対応求める」 | THE RIVER
  • バーベンハイマー バービー公式SNSが反応 配給会社の日本法人が謝罪 | NHK

    7月にアメリカで公開された映画の配給会社が原爆を連想させるSNSの投稿に対して、好意的とも受け取れるメッセージを出したことを巡り、対応を批判するコメントが複数寄せられています。配給会社の日法人は31日夜、謝罪のコメントを出しました。 7月21日にアメリカで公開された映画「バービー」を配給している「ワーナー・ブラザース」は、背後に炎が広がるなか、男性が女性を肩に担ぐ画像が添えられたSNSの投稿に対し、映画の公式アカウントから「思い出に残る夏になる」と英語で記したメッセージをハートの絵文字を付けて返信しました。 「バービー」は、日に投下された原爆の開発を指揮した学者を題材にした映画「オッペンハイマー」と同じ日にアメリカで公開されたことなどから、SNS上では、炎は原爆によるものではないかという受け止めが広がっています。 原爆を連想させる投稿に対して、配給会社が好意的とも受け取れるメッセージを

    バーベンハイマー バービー公式SNSが反応 配給会社の日本法人が謝罪 | NHK
    zakkicho
    zakkicho 2023/08/01