タグ

2009年5月24日のブックマーク (3件)

  • 神戸新聞|社会|給食間に合わない 食材発注が難航 新型インフル

    25日の給再開に向け、材を点検する調理員ら=22日午後、神戸市垂水区狩口台3、市立垂水学校給共同調理場(撮影・長嶺麻子) 新型インフルエンザ流行に伴う休校措置の解除が二十二日に決まり、兵庫県内の多くの学校は二十五日、給を再開する。ところが解除の決定から再開までの日数が少なく、自治体によっては数日間の弁当持参や簡易メニューへの切り替えを決めた。材業者からの納入が間に合わないためだが、業者に対する休校期間中の補償問題もあり、各市町教委は対応に苦労している。 西宮市教委は、学校再開から二日間が「弁当持参」。職員らは、文書やメールで各家庭に伝える作業に追われた。 学校給は量が多く、業者側も材の仕入れなどに日数がかかるため、通常、発注やキャンセルの期限は土日を除く四日前。今回は休校解除の決定が金曜日で、再開の事実上前日となり、同市教委はやむを得ず給再開の延期を決めた。担当者は「業者に

    zakkie
    zakkie 2009/05/24
    神戸市教育委員会の担当者はリスクをとって食材を先行発注したらしい。すばらしい!。すべて行政に携わる人は学ぶべし。
  • 人脈を築くために一番大切なこと - GoTheDistance

    人脈というのは「人」の「脈」と書きます。つまり、これが意味する所は自分を中心して「人」が「脈をなしてつながる」ことで初めて人脈と呼ぶに相応しいものになります。 人脈を築くために一番大切なこと。それは、相手に何かを与えられる自分であるかどうかです。それ以外は全部二の次です。 2年ぐらい前になりますが、僕は前職のある営業部隊の担当役員の下で仕事をさせてもらったことがあり、その時に僕の年齢じゃまず会うことが無いであろうエグゼクティブな方々とお会いする機会に恵まれました。もちろん名刺も交換しましたし、ある程度メールのやり取りもしました。打ち合わせも重ねましたし懇親会とかもやらせてもらい、色々と勉強させてもらいました。 でも、仕事が終わればお付き合いはそれで終わってしまいました。 その時僕が感じたのは、人脈を築くってのは相手に与えられるものを持たなくちゃいけないんだ、ということです。相手に対して自分

    人脈を築くために一番大切なこと - GoTheDistance
    zakkie
    zakkie 2009/05/24
    簡潔でいいですね。
  • 新型インフルに対する京都大学の対応がかっこよすぎる - てっく煮ブログ

    新型インフルエンザ(豚インフルエンザH1N1)の感染が広がっています。京都市内でも新型インフルエンザ感染者が見つかり、小中高校だけでなく、大学でも休校が相次いでいます。 新型インフルエンザの感染拡大を防ぐため、府内の私立の小中高校、幼稚園、専修・各種学校計161校・園が22日夕までに休校を決めた。期間は一部を除き27日まで。私立小中高など161校が休校 京都府内、新型インフルで:京都新聞大学でも京都大学以外は休校・登校停止といった対応をしているようです。 大学、短期大学は国公立を含む府内全47校のうち、京都大を除く46校が休校・登校停止の措置をとった。 私立小中高など161校が休校 京都府内、新型インフルで:京都新聞京都大学はなぜ休校しないのか?京都大学のホームページを見てみましょう。 京都市内において新型インフルエンザの感染が確認されたところです。また、京都市、京都府から休校も要請されて

    zakkie
    zakkie 2009/05/24
    厚生労働省以下、行政の責任逃れの集積で社会が混乱状態。京都大学は手に入りうる情報の範囲でリスクとって最善を尽くしている。タイトルは上手いですね。