タグ

2013年9月18日のブックマーク (6件)

  • リニアの駅とルート最終案発表 NHKニュース

    14年後の2027年に東京・名古屋間で開通が予定されているリニア中央新幹線について、JR東海は18日、駅の場所や詳細なルートの最終的な案を沿線の自治体に伝えました。 東京・名古屋間をおよそ40分で結ぶリニア中央新幹線は、山梨県内の実験線で営業運転に向けた走行試験が先月から再開されています。 JR東海は18日、リニアの工事が環境に与える影響を調査した結果をまとめた書類を、沿線の7つの都県と39の市区町村に提出し、山田佳臣社長が名古屋市の社で記者会見して駅の場所や詳細なルートの最終的な案を発表しました。それによりますと、リニアの駅は、東海道新幹線の東京・品川駅と名古屋駅のいずれもホームの地下に設置されます。 また中間駅は、神奈川県相模原市緑区のJR橋駅近くの地下、山梨県甲府市大津町の地上、長野県飯田市上郷飯沼の地上、岐阜県中津川市千旦林近くの地上に設置するとしています。 ルートのほとんどは

    zakkie
    zakkie 2013/09/18
    1県1駅がいびつな形に。/のぞみを減らすって、関西人は名古屋で乗り換えろというのか?
  • 元記事を解説しよう。

    元記事を解説しよう。 元記事の増田と同様に、漁師の次男坊である俺は海上技術学校を経て海運業界ヘ就職している。 取り敢えず前提として、漁師の子が大型船の免許を取得しようとするだけで稀有な存在だ。 その漁村で1000人の漁師になる人が居たら大型船の免許(海技士免状という)を持ってるのは1人居るか居ないかの存在。 漁村というのは保守的な閉鎖社会かつ権威主義的で、1級小型船舶操縦士は2級小型船舶操縦士を見下す傾向にある。 漁村では口には出さないが免状の等級によるヒエラルキーは確実にある。増田の中にも漁師が居るだろうしわかるだろう。 そんな漁村で4級海技士(航海)や4級海技士(機関)を取得する者が現れたら、漁村の若い世代の中ではトップの権威を持つようになる(流石に若い世代の権威は年功序列を上回ることはない)。 多くの家では子供を教育するときに「増田さんちのせがれを見習え」が常套句になる。 海運業界で

    元記事を解説しよう。
    zakkie
    zakkie 2013/09/18
    業界、面白いですね。
  • 朝日新聞デジタル:呉市役所に死角なし 防犯カメラ249台、市議ら批判 - 社会

    現呉市役所のロビーに展示されている新庁舎の完成模型  【中川正美】広島県呉市が2015年末に完成予定の新市庁舎内に、計249台の防犯カメラを新設することがわかった。日防犯設備協会(東京)は「防犯カメラは公園や街路などの屋外が主体で、屋内で百単位の台数を設けるのは聞いたことがない」という。  同市の説明では、新庁舎は議会なども入る9階建て。市民と職員が話し合うときなどに使う相談室は庁舎全体で22室あり、すべてカメラを設ける。死角を作らない配置になるという。 続きを読む関連リンク広島県のニュースは地域情報ページでも最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    zakkie
    zakkie 2013/09/18
    徹底的に実験したらいいと思う。ガラス張りの市庁舎。
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AppleがiPhone 5sの「A7」でモバイルARM 64-bit一番乗り

    zakkie
    zakkie 2013/09/18
    iPhone5sは実のところ人柱なのかしら。
  • 自転車で時速133キロ 世界記録更新 NHKニュース

    空気抵抗を受けにくい特殊な車体の自転車で走る速さを競う国際大会がアメリカで開かれ、オランダの選手が時速133キロを記録して、自転車による世界最高速度を更新しました。 アメリカ西部ネバダ州で今月9日から14日まで開かれた大会には、「リカンベント」と呼ばれる特殊な車体の自転車が世界各地から参加し、1台ずつ、速さを競いました。 この自転車は、あおむけに座ってペダルをこぐ1人乗りで、自動車のような車体で空気抵抗を受けにくいのが特徴です。 このうち、オランダから参加した選手は流線型の車体の自転車で参加し、直線道路の8キロのコースを猛スピードで走り抜けました。最高速度は時速133.78キロに達し、この大会を支援している非営利団体は、4年前にカナダの選手がつくった記録を0.6キロ上回り、自転車による世界最高速度を更新したとしています。 新たな記録を打ち立てたのは、オランダの2つの大学が共同で開発した車体

    zakkie
    zakkie 2013/09/18
    自転車の敵は風なんだよね。
  • 共同記者、本塁打の写真偽装…プロ野球3試合 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    共同通信社は17日、昨年から今年にかけ、プロ野球の塁打の写真と偽ってその試合の同じ選手の別の打席の写真3枚を配信していたと発表した。 いずれの写真も大阪支社編集局写真映像部の男性写真記者(28)が、塁打の場面を撮ることができず、偽装していた。共同通信社は、この記者が撮影した他の写真についても同様の偽装がなかったか、調査中。現在、この記者は現場取材を離れて自宅待機しているという。 問題となっているのは、今年7月14日の阪神―DeNA戦でのDeNA・ブランコ選手、昨年9月4日のオリックス―ロッテ戦でのロッテ・根元俊一選手、昨年5月19日の阪神―楽天戦での楽天・テレーロ選手の写真。 同社の中屋祐司総務局長は「真実を伝えるべき報道機関として許されない行為。お詫(わ)びします。極めて重大に受け止めており、過去にさかのぼって調査します」とコメントを出した。

    zakkie
    zakkie 2013/09/18
    偽装されても分からないよね。味のあるニュースだな。