タグ

2014年8月30日のブックマーク (2件)

  • 富士山登山の夏装備、初心者の登山時に必要な服装荷物とバスに置いておく道具 - 移転→hapilaki.net

    富士山登山で登山時にバックパックに入れて持っていくものと、バスの中に置いておく持ち物をリストアップした。富士山登山は過去に3回経験があり、今回が4回目。まだ初心者なので改善の余地あり。 筆者の登山歴 初回はガイド付きのツアーに知人と参加した。天候不良により、ガイドの判断で八合目で途中下山になった。 2回目はツアーではなく自分たちで車を運転して新五合まで行った。天候が良好の中で登山できた。無事に山頂に辿り着き、無事に戻ってこれた。祝☆初登頂! 3回目も知人と共に車で行った。これまた天候良好で無事に登頂できた。砂走り初体験だったがそれ用の装備を自作したり、GPSで高度を確認しながら登山したりなどかなり楽しんだ。 毎回高山病になった。7合目あたりから軽い頭痛が始まり、高度が上がるにつれじわじわと痛みが増す。吐き気を伴ったり動けなくなったりはないが、状態異常であるのは明らかだ。 以上、3回の経験を

    富士山登山の夏装備、初心者の登山時に必要な服装荷物とバスに置いておく道具 - 移転→hapilaki.net
    zakkie
    zakkie 2014/08/30
    へー
  • 代ゼミなぜ一人負け 強みが弱みに…窮余の大リストラ:朝日新聞デジタル

    大手予備校「代々木ゼミナール」(東京都)が、校舎の閉鎖と大幅な人員削減に踏み切る。来月1日からは、早期退職の募集も始まる。「3大予備校」と呼ばれた一角が、なぜ生徒集めに失敗したのか。少子化の流れに加え、入試改革が進む中、予備校は「変革」を迫られている。 「断腸の思いですが、学園存続のためには大幅な校舎運営費と人件費の圧縮を行わなければなりません」 代ゼミの職員に対し、高宮英郎理事長名の文書が配られたのは8月後半。仙台校や浜松校、神戸校、小倉校などを閉鎖して、全国で七つの校舎に集約する方針が示されていた。「若い職員を中心にした事業運営への転換」で、40歳以上の職員約400人を対象に、9月1日から行う早期希望退職の応募書類も添えてあった。突然の通告に、職員の一人は「どうしてこうなったのか全く分からない。必死に新聞を読んで情報を集めている」と戸惑った。生徒数が減り、人気講師でも教室の前の列しか席

    代ゼミなぜ一人負け 強みが弱みに…窮余の大リストラ:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2014/08/30
    あかんやつや→「創設者の高宮行男氏以来、一族が経営を担ってきた。財務情報は労使交渉でも開示されない一方で、職員の給料は減り続けている」