タグ

2016年3月14日のブックマーク (3件)

  • http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/

    http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/
    zakkie
    zakkie 2016/03/14
  • 小学校校長、パチンコ店でカード盗み懲戒免職   - 産経ニュース

    県は10日、パチンコ店で前の客が抜き忘れたICカードを盗んだとして、山鹿市立三岳小学校の越猪一隆校長(59)を懲戒免職にした。県の聞き取りに校長は「なぜしてしまったのか分からない。子供や地域の信頼を裏切り申し訳ない」と話している。 県によると、校長は1月1日午後2時ごろ、同県菊池市のパチンコ店で、残金約3千円の他人のカードを一部使用。途中で持ち主とみられる男性からカードについて聞かれたが「知りません」と答え、持ち帰った。 翌2日、同じ店の精算機で残りを換金しようとしたが使えず、店員に連絡。店員は、持ち主が届けていたため警察に通報した。校長は2月に窃盗の疑いで書類送検され、不起訴処分となった。

    小学校校長、パチンコ店でカード盗み懲戒免職   - 産経ニュース
    zakkie
    zakkie 2016/03/14
    たった3,000円で、59歳での実名報道、懲戒免職は壮絶。公務員の管理職が元旦からパチンコとか、土地柄かなぁ。
  • 保育士の給料はなぜ安いのか #保育士辞めたの私だ - ニャート

    「保育園落ちた日死ね!!!」から始まった保育園論争だが、Twitterで「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグで保育園に入れない実情を訴える人々とともに、「#保育士辞めたの私だ」タグを使い、保育士が薄給かつ劣悪な労働環境であると訴える動きが出てきた。 この記事では、保育士の給料はどのくらい安いのか、そしてその理由について、公務員とそれ以外の保育士との給与格差や、来人件費に使うべき運営費の使い途などから考察する。 公務員とそれ以外の保育士との給与格差 保育園は、公営と私営に分かれている。 そのため保育士も、公務員(公立保育園の正規職員)と公務員以外(公立保育園の非正規職員、私立保育園などの正規・非正規職員)に分かれる。 公務員以外の保育士の給料について、厚生労働省の「平成27年賃金構造基統計調査」を参照する。 保育士(公務員以外)の所定内給与は、約21万3,000円である。 (※所

    保育士の給料はなぜ安いのか #保育士辞めたの私だ - ニャート
    zakkie
    zakkie 2016/03/14
    社会全体で見て保育園運営費に相当する額の稼ぎにならない人は保育園を利用するべきでないという視点が必要では?つまるところ、低賃金のひとでも3歳までの育休は認めるような社会構造にすることが解決策のような。