タグ

2019年9月30日のブックマーク (10件)

  • 関西電力、10月2日に記者会見 調査委員会設置へ - 日本経済新聞

    関西電力は30日、高浜原子力発電所が立地する福井県高浜町の元助役(故人)から金品を受け取っていた問題に関して、10月2日午後2時から大阪市内で記者会見を開くと発表した。岩根茂樹社長と八木誠会長が出席し、金品を受領していた人物の氏名や金額を含む調査報告書を公表する。関電は新たに第三者を交えた調査委員会を設ける方針で、設置に向けた進捗状況も説明する。新たに設ける調査委では、主に金品

    関西電力、10月2日に記者会見 調査委員会設置へ - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2019/09/30
    第三者による、じゃない?>“第三者を交えた調査委員会”
  • アイルランドサポーターの憂鬱 英離脱、ラグビーに影 - 日本経済新聞

    豪華客船タイタニックを造りあげた北アイルランドの造船都市ベルファスト。9月28日の午前、市街地のパブや喫茶店で客たちがいら立ちながらテレビやラジオに集中していた。優勝候補のアイルランド・ラグビー代表は格下の日本代表にまさかの大苦戦。ついに日に大金星を献上するノーサイドの笛が鳴ると、悔しそうにテレビやラジオの電源を切った。コーヒーと新聞を手にラジオ観戦していたジョー・ジェーディーさん(58)は

    アイルランドサポーターの憂鬱 英離脱、ラグビーに影 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2019/09/30
    興味深い、タイトルに偽りなし。>“ラグビーでは2つの国に分かれた南北アイルランドが統一チームで出場している。~人々は英国の代表ではなくアイルランド代表に声援を送る。”
  • 「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話

    昔所属していたSI会社で、「職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わったことがあります。 いや、実際にそういうプロジェクト名だった訳ではなくて、確か 「キャリア再考プロジェクト」とか「スキルリデザインプロジェクト」とか、なんかそんなかっこいい名前だったような気がするんですが、 一緒に関わった先輩が言った「これ、やってることは職場で居場所がないおじさんのサルベージだよな…」という言葉が強く印象に残っていて、私の中でプロジェクト名が上書き保存されました。 まあその先輩、「リストラ前のアリバイ作りじゃねーの」とかひどいことも言ってたんですが。 どんなことをやったかというと、要するに人事部のサポートみたいな話でして、 ・所持スキルが案件に合わず、なかなかプロジェクトにアサイン出来ない人 ・プロジェクト内でスキル不足の為タスクが振れず、PMから扱いにくいとアラートが出ている人 ・要は社内

    「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話
  • 激務コンサル業界で午後5時退社で子育て。役員になった男性が実行した5つのこと

    戦略コンサルティングとベンチャー投資を行う「ドリームインキュベータ」執行役員(戦略コンサルティング部門)の野邊義博さん(38)の定時は、午前10時から午後5時15分までだ。裁量労働制が適用されているので、来時間には縛られていないが、3年前からこの時短勤務を続け、2019年4月に執行役員に抜擢された。 野邊さんの仕事は大企業の新規事業や事業創造のコンサルティングを行うこと。クライアントやチームメンバーとのミーティング、そのための情報分析や資料づくりなど、仕事は基的に全て勤務時間内で行っている。 午後5時になると、たとえクライアントとの打ち合わせ中でも退席し、保育施設に通う4歳の息子を、帰りのバスまで迎えに行くというサイクルを徹底。と分担して夕をつくり、お風呂に入れ、寝かしつける。この「家庭のコアタイム」(野邊さん)に仕事の連絡が来ても、ほとんどレスをしないという。再びパソコンを開くの

    激務コンサル業界で午後5時退社で子育て。役員になった男性が実行した5つのこと
  • 結果にコミットー!効果2倍の筋肉UP術 - NHK ガッテン!

    筋肉を増やしてくれる栄養素は様々ありますが、今回ガッテンがおすすめしたいのは、『運動の直後に「たんぱく質」と「糖質」をとる』という方法です。 たんぱく質は筋肉の材料になる物質として知られていますが、なぜ糖質と一緒にとると良いのでしょうか?その秘密は糖質が体内に入ると分泌されるホルモン「インスリン」にあります。 インスリンには体内に入ってきた「糖」を体の様々な細胞に入れる働きがあります。 運動直後に糖質と一緒にたんぱく質をとると、糖質に反応して分泌された「インスリン」が筋肉に糖分が入りやすい状態にしてくれます。この時「糖」と一緒に大量のたんぱく質も筋肉の中に入っていくのです。 運動直後に適度な糖質とたんぱく質をとる方法は、番組で紹介したインドの「筋肉村」の皆さんや様々なアスリートも実践しています。 筋肉を効果的に増やすために、運動した後にとった方がいい糖質の量は以下の通りです。 ※砂糖にする

    結果にコミットー!効果2倍の筋肉UP術 - NHK ガッテン!
  • 国内ニュース|ニフティニュース

    国内ニュースの記事一覧です。政治、社会や災害、事件、事故など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の国内ニュースをまとめてお届けします。

    国内ニュース|ニフティニュース
    zakkie
    zakkie 2019/09/30
    デマにどう対処するのか。デマを撒く連中と同じ装備しか方法がないのか。自身もデマの源になり得ないのか。
  • 三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "大衆的な民主主義の時代においては、一番の権力者は民衆です。彼らに全く受け入れられない「アート展」には持続可能性がありません。公共の場を借りた展示が、多くの人の学習意欲を満たし、十分に教育的で説明的であってほしい、という需要に応えるものになっていくことが求められている結果です。"

    大衆的な民主主義の時代においては、一番の権力者は民衆です。彼らに全く受け入れられない「アート展」には持続可能性がありません。公共の場を借りた展示が、多くの人の学習意欲を満たし、十分に教育的で説明的であってほしい、という需要に応えるものになっていくことが求められている結果です。

    三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "大衆的な民主主義の時代においては、一番の権力者は民衆です。彼らに全く受け入れられない「アート展」には持続可能性がありません。公共の場を借りた展示が、多くの人の学習意欲を満たし、十分に教育的で説明的であってほしい、という需要に応えるものになっていくことが求められている結果です。"
    zakkie
    zakkie 2019/09/30
    ある意味正しい。民主主義の特異解ではあるが、その条件で解けて世のためになるのか。
  • 関電「便宜供与ない」 では3億超える金品なんのため?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    関電「便宜供与ない」 では3億超える金品なんのため?:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2019/09/30
    関西電力って合理的な説明が出来なくても仕事に差し支えが無いのかな。世間体も給料もいいから、内部告発者は出てきにくそうではある。監督省庁の出番か。
  • 3億円提供の会社 売上6倍に、関電幹部ら金品授受 TBS NEWS

    関西電力の経営幹部ら20人が原発が立地する福井県高浜町の元助役からあわせて3億2000万円分の金品を受け取っていた問題。元助役に3億円を提供した建設会社は、原発関連工事の受注により売上高を5年間でおよそ6倍伸ばしていたことがわかりました。 関電は、2018年までの7年間に八木誠会長や岩根茂樹社長を含む役員ら20人が、原発がある高浜町の森山栄治元助役からあわせて3億2000万円分の金品を受け取っていたことを明らかにしました。関係者によりますと、金沢国税局の調査で、森山元助役には地元の建設会社「吉田開発」から受注の手数料としておよそ3億円の資金が渡っていたということです。 民間の信用調査会社などによりますと、吉田開発は高浜原発などの関連工事を請け負っていて、2013年の売り上げは3億5000万円でしたが、去年の売り上げは21億8000万円とおよそ6倍に増やしていたことがわかりました。 「(森山

    3億円提供の会社 売上6倍に、関電幹部ら金品授受 TBS NEWS
    zakkie
    zakkie 2019/09/30
    理由がないのにカネくれる人は無いよね。
  • 検証:関電3.2億円受領問題 のらりくらり、疑念晴れず 「具体額控える」「違法性ない」「個人情報」 | 毎日新聞

    関西電力の幹部20人が、高浜原子力発電所がある福井県高浜町の元助役から多額の金品を受け取っていた問題で、岩根茂樹社長が27日に開いた記者会見は、詳細な説明を避ける場面が目立ち、疑問点が多く残されたままだ。金品を預かっていたという主張は国税側に退けられ、コンプライアンス(法令順守)の欠如も露呈。情報開示に後ろ向きな姿勢が浮き彫りになり、関電への批判が一層高まっている。【工藤昭久、宇都宮裕一】 岩根社長は会見で、自らと八木誠会長ら20人が2011~18年に、中元や歳暮などの名目でスーツ券や現金など総額3億2000万円の金品を受け取っていたことを公表した。提供したのは高浜町の元助役、森山栄治氏(今年3月に90歳で死去)。金沢国税局が昨年1月に始めた、高浜原発関連工事を請け負う建設会社への税務調査によって発覚した。

    検証:関電3.2億円受領問題 のらりくらり、疑念晴れず 「具体額控える」「違法性ない」「個人情報」 | 毎日新聞
    zakkie
    zakkie 2019/09/30
    広報の人は大変ですね。すでに税法では違法なんだし、何が違法で無いと言ってるのか。