タグ

2021年12月21日のブックマーク (2件)

  • オミクロン株 感染者の濃厚接触者 東京都内で1000人超える | NHKニュース

    新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」への感染が海外から入国した人を中心に相次ぐ中、同じ航空機に乗っていたとして濃厚接触者になるケースが増えていて、都内では1000人を超えました。 厚生労働省は、海外から入国した人でオミクロン株に感染していたことが分かった人と同じ航空機に乗っていた乗客を濃厚接触者と見なしています。 都によりますと、19日の時点でこのうち1002人が都内に住んでいる人や滞在している人だということです。 1002人のうち408人は都の宿泊療養施設に入ったか、今後入る予定で、そのほかの人は自宅で待機して保健所などと連絡がとれているということです。 「オミクロン株」への感染が海外から入国した人を中心に相次ぐ中、濃厚接触者になるケースが増えていて、都内で最初に確認されたのは先月30日のおよそ40人でしたが、3日前の17日時点で742人、18日時点で909人、そして、19日時

    オミクロン株 感染者の濃厚接触者 東京都内で1000人超える | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/12/21
    役人が非難されたけど、国交省の入国禁止案が感染防止では妥当だったのか。近いうちに重症化しないことを前提にしたオペレーションに移行しないと年末年始の病院が破綻する。
  • 「誕生石」63年ぶり改定 新たに10種類の石を追加 | NHKニュース

    新型コロナウイルスなどの影響で宝飾品の売り上げが大幅に減る中、全国を代表する宝飾品関係の3団体は月ごとに石を決めている「誕生石」を63年ぶりに改定し、新たに10種類の石を加えることを発表しました。 全国宝石卸商協同組合は20日、都内で会見を開き、日ジュエリー協会や山梨県水晶宝飾協同組合と連携し63年ぶりに誕生石を改定して新たに10種類の石を加えると発表しました。 新たに加わるのは、4月は桜にちなんで淡い桜色のモルガナイト、7月は日の夏の森をイメージしたスフェーンなどです。 協会によりますと、日では63年前にアメリカの宝石業界が定めた誕生石を取り入れましたが、これまでは団体によって誕生石が違っていたため宝飾品業界として統一の方向性を示せていなかったほか、消費者が混乱する原因にもなっていたということです。 また30年前のピーク時には3兆円を超えていた宝飾品の国内市場は、リーマンショックな

    「誕生石」63年ぶり改定 新たに10種類の石を追加 | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/12/21
    落ち込みはリーマンとかコロナじゃなくて、生活水準低下や高齢化、価値嗜好変化が主要因と思わせる追加。>“30年前のピーク時には3兆円を超えていた宝飾品の国内市場は、‥去年は‥8000億円余りにまで落ち込んでいて”