タグ

ブックマーク / ino-null.hatenablog.com (3)

  • 今度結婚する新郎に自転車を買わせて大阪まで走ったら達成感がすごかった - 銀塩日和

    どうも僕です。 うわー、ブログ全く更新していなかった。。。 それでもなんとなくダッシュボード見てるとコツコツご覧いただけているのでありがてぇ...すまねぇ...なんて思いながら、ただブラウザを閉じる毎日でございました。 とはいえ、このまま腐らせておくのもなんかなぁと思い、久々に近況でも書こうかなと思った次第でございます。 そうでしたそもそもこのブログはなんとなく近況を垂れ流すために作ったブログなのでした。 さて、最近ですがちょくちょくロードバイクに乗っている。 きっかけになったのは年末の修論地獄。。。 ino-null.hatenablog.com それから春になり暖かくなっていよいよ格的なロードバイクシーズンってことでちょっと長距離走ってきた。 大阪自転車で行く余興 前職の同期が結婚することになった。ある日彼に呼び出され、「結婚式の余興をやってくれ」と言う。基的に面白いことを考えて

    今度結婚する新郎に自転車を買わせて大阪まで走ったら達成感がすごかった - 銀塩日和
  • 三十路運動音痴マン自転車にハマりスポーツマンになる - 銀塩日和

    修士論文のストレスから購入してしまった沼の入り口 ブログ更新するのに腰が重いなんてもんじゃないくらい更新頻度が下がっているのだけれど、別に更新するの飽きたとか嫌いになったとかじゃなくて、「決まった頻度でコツコツ更新する」から「気が向いたときに気が向いたことを書く」に変えたからですはい。 そんなわけでどうも、僕です。 お久しぶりです。 タイトルの通りなんですが、ロードバイク熱が冷めません。 これ、僕の普段の生活をご存知の方からすると「お前まじでなんでそっち方面に行った?」って感じかなと思っておりまして。 なんでかって言うと、昔は口を開けば 「レンズがほしい」 「ペンタックスは生きているのか?」 「レフレックスの灯を消してはならない」 「次のGXRのユニットはいつ出るんだ」 「ペンタックスQは死んでいない」 「sonyはいいなぁ、みんながレンズを出すもの」 などという発言が飛び出すなど、ある意

    三十路運動音痴マン自転車にハマりスポーツマンになる - 銀塩日和
  • リバーサルフィルムが泣けるほど綺麗だったから、安く簡単にデータにしたいんだけど、いい方法はないのかね。 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 先日っていうにははるかに前、12月に実家近くの養老渓谷で写真をパシャパシャやってきました。山をふふふーんって歩いて、これいいなって思ったものにカメラを向けてパシャり。一枚撮るごとにだんだんと気持ちが盛り上がってきて一人でも楽しくなってくる。 写真×ハイキングって楽しいのね。普段家からあまり出ないから初めて知りましたよ。 ino-null.hatenablog.com ino-null.hatenablog.com ちなみに、上の二つの記事で載せた写真はすべてRICOH GXRというデジカメで撮影したもの。 www.flickr.com この子ですね、GXR。フリッカーのライセンス的にOKのを借りてきて載せてますが。 いいカメラです。細かいところまで気の利いた素敵な道具です。使えば使うほど写真が好きになるカメラだと思います。当。 で、せっかく山を撮り歩くんだから、デジタル

    リバーサルフィルムが泣けるほど綺麗だったから、安く簡単にデータにしたいんだけど、いい方法はないのかね。 - 銀塩日和
  • 1