2018年6月5日のブックマーク (3件)

  • 集英社の「画太郎ババァタワーバトル」が「どうぶつタワーバトル」に無許可でリリースされ物議を醸す

    少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 【日リリース】アプリゲーム「画太郎ババァタワーバトル from 星の王子さま」日リリースしました! ババァになんこうを塗るとガチャを引ける! 練習モード中、低確率でトラックが来襲! 課金すると画太郎先生から御礼有! ・iOS→ apple.co/2kGmh6S ・Android→bit.ly/2syfIqq pic.twitter.com/s0FWW7F8T1 2018-06-04 13:22:31

    集英社の「画太郎ババァタワーバトル」が「どうぶつタワーバトル」に無許可でリリースされ物議を醸す
    zapperd
    zapperd 2018/06/05
    海賊版サイトのブロッキングを支持した集英社がモロパクアプリをリリースしたってマジ?
  • 悪質な嫌がらせの一環か “はるかぜちゃん”出演舞台のヌード表現に児童ポルノ強制の通報 警視庁から自粛要請で内容差し替えに

    女優で声優の“はるかぜちゃん”こと春名風花さんが出演予定だった舞台「偏執狂短編集IV」が、警視庁から「ヌード及びわいせつ物の露出表現の自粛」の要請を受け、公演内容を一部変更することを決定しました。春名さんはブログを更新し、警察を動かした要因だと考える“悪意ある通報”について積年の思いを明かしています。 “はるかぜちゃん”こと春名風花さん(画像は春名風花Instagramから) 同舞台は、歴史上実在した偏執狂をモチーフに創作された短編演劇シリーズ「Paranoia Papers」の最新作で、演出の一環としてヌードなどの表現を含む作品。主宰劇団「Voyantroupe」は6月1日、公式サイト上で公演内容の変更を発表しており、代表の宇野正玖さんが自粛要請のいきさつや通報に対する遺憾の意をつづった「表明文ならびに謝罪文」を掲載しました。 舞台「偏執狂短編集IV」公式サイト その文中では、「『わいせ

    悪質な嫌がらせの一環か “はるかぜちゃん”出演舞台のヌード表現に児童ポルノ強制の通報 警視庁から自粛要請で内容差し替えに
    zapperd
    zapperd 2018/06/05
    悪質な嫌がらせなら爆破予告とかそんなんだろう。今回のは舞台の方がアウト過ぎるし、それを擁護するのは悪手ですね
  • スポーツに勝利を求めすぎる国 日大とサッカー日本代表:朝日新聞デジタル

    大学アメリカンフットボール部選手が危険なタックルに突き進んだ問題に、関心が集まる。何が若者を追い詰めたのか。アメフトだけの問題か。見る人はそこに、何を感じたのか。 高橋正紀さん 岐阜経済大学サッカー部総監督 「スポーツマンシップの基は」と聞かれたら、どう答えるでしょうか。正々堂々、戦い抜く、という言葉が思い浮かぶかもしれませんが、私は「楽しむ」「自分が大切」が基だと考えます。 一番楽しい空間は、非日常の遊びであるゲームです。この空間を構成する自分、仲間、相手、ルール、審判を尊重する、つまり、正々堂々とするのは楽しむためです。何かに挑戦し、やり抜くことで人は成長します。スポーツで戦い抜くのは、大切な自分磨きのためです。 いずれも自分のためと理解した選手は、周りに感謝し、自ら頑張るので、体罰は必要はない。これまで、選手と指導者あわせて5万人以上を対象に、700回近く「スポーツマンのここ

    スポーツに勝利を求めすぎる国 日大とサッカー日本代表:朝日新聞デジタル
    zapperd
    zapperd 2018/06/05
    岐阜経済大学ってバリバリのFランでは…