タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

englishとtipsに関するzaskar99のブックマーク (2)

  • 10年という短期間で英語をマスターする方法 | quipped

    quippedにはあんまり役に立つハウツーが出てこない。というのも筆者があんまりハウツーを知らないからだ。ただ英語に関しては12年間、第二言語として勉強してきたので、少しはハウツー的な話ができるかなと思って書いてみた。 題して「10年という短期間で英語をマスターする方法」だ。 長いので目次: 序(+筆者の英語力に関する記述) 読む 書く 聞く 話す 結論 序 3年前プログラミングを覚え始めた時に、Peter Norvigの10年間でプログラミングを独習する方法という記事を読み、深く感銘を受けた。NorvigはグーグルでDirector of Researchをしている著名なコンピューターサイエンティストだ。記事をざっくり要約すると「近道はない」なのだが、いくつか具体的な指摘もされている。 今回のぼくのハウツーも似たようなものだ。「10年なんて長過ぎる」「あと10年も生きないだろう」という人

  • アラフォーで英語学習を始め、TOEIC890点をとるまでにしてきたことをまとめました。

    katsuya @self_agenda 今日は、5月に受けたTOEICで900点まであと10点という結果だったので、半年前の770点の時から何をしてきたかということを書きます。時間が遅くなってしまったので途中で終わるかも知れませんが、頑張ります! 2011-06-22 22:46:16 katsuya @self_agenda まずTOEIC対策以前のベースとして、iPhoneでAudiobookやPodcastを毎日聴きました。家から一歩外に出たらイヤホンを付けて英語を流して、電車に乗っても歩いても会社に着く迄ずっと聴いて、家でも聴きました。読む方では、7つの習慣の英語版を4ヶ月かけて読みきりました。 2011-06-22 22:54:22 katsuya @self_agenda その上で、中村澄子先生のTOEIC対策を読み、公式問題集Vol3とVol4、あともう1冊ちょっと難しめ

    アラフォーで英語学習を始め、TOEIC890点をとるまでにしてきたことをまとめました。
  • 1