2019年10月23日のブックマーク (9件)

  • お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ 「チュートリアル」の徳井義実(44)さんが設立した会社が、東京国税局から2018年までの7年間で約1億2000万円の所得隠しと申告漏れを指摘されていたことがFNNの取材でわかった。 【画像】チュートリアル徳井義実さん 関係者によると 徳井さんは、所属する吉興業から支払われるテレビやラジオの出演料などを人が個人として設立した「株式会社チューリップ」を通して受け取っていたが、2012年から2015年までの4年間で個人的な旅行や洋服代、アクセサリー代などを会社の経費として計上していた。 東京国税局はこれを経費として認めず、約2000万円の所得隠しを指摘した。 また、2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、徳井さんに対し約1億円の申告漏れを指摘した。重加算税等を含めた追徴税額はあわせて約3400万円にのぼるとみられる。 徳井さんはすでに納税と修正申告を済ま

    お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    経費は衣装代とかそんなのは減税として認められるケースもあるだろうけれど、所得隠しはもう論外じゃん。もう一回芸能人の長者番付やった方がマシじゃね?
  • 韓国の高校生、学校の「反日教育」に対して「史上初」の集団行動(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国の高校生が学校の「反日教育」に対して史上初の集団行動を見せた。 22日、ソウルの仁憲(インホン)高校の在学生150人がソウル教育庁に「学校の監査」を要求する請願を提出したこと。 学生らは政治に偏った教師たちが校内行事の時、学生たちに「日の経済侵略、反対する、反対する」「安倍の自民党、亡びる、亡びる」などを叫ぶように強要していたと話した。 学生たちはこれに関して「学校で行われている価値観と良心の自由を抑圧する教職員の行動は学生の人権を踏みつぶす暴挙」として学生人権に対しても問題を提起している。 「先生はチョ・グク法相の疑惑関連ニュースは全てフェイクニュースだと言っていた。」「授業中に文大統領が嫌だと話したが、先生は大統領が好きなのに、君はもしも極右なのか、などと言っていた」との証言も出ている。 3年生が中心になっている理由に関して、「恥ずかしいが、今まで大学入試に影響が及ぶ『生活記録簿

    韓国の高校生、学校の「反日教育」に対して「史上初」の集団行動(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    インテリとかハイクラスが左派になりやすいのは知っているけど、国籍問わずに教育者が左翼になりやすいのは何故なのだろう
  • 道端アンジェリカさん書類送検 知人男性に恐喝容疑 | 共同通信

    夫と共謀し知人男性から現金35万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策2課は23日までに、恐喝の疑いでモデルの道端アンジェリカさん(33)を書類送検した。16日付。 書類送検容疑は8月、夫で韓国籍の飲店経営キム・ジョンヒ容疑者(37)と共謀し、道端さんの知人男性の職場で「家族をめちゃくちゃにしてやる」などと脅し、35万円を口座に振り込ませた疑い。 組対2課は今月3日にキム容疑者を恐喝容疑で逮捕、道端さんからも任意で事情を聴いていた。 道端さんは5日付で「当時私は大変混乱しており夫がお金を請求したことは全く認識していなかった」とのコメントを出していた。

    道端アンジェリカさん書類送検 知人男性に恐喝容疑 | 共同通信
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    送検は共犯の容疑で事情聴取されたらそりゃされるよ。
  • 都道府県を代表する企業で作ったという日本地図で盛り上がる人々「そうなの!? の連続」「北関東楽しい」

    リンク ジジイの氷割り 都道府県を代表する企業で日地図を作った 都道府県に企業のロゴを置いて日地図を作ったら面白いのではないかということでやってみました。代表する企業は独断と偏見で選んでいますので、あくまでネタと捉えて頂ければ幸いです。異論は認めます。 4 users 16

    都道府県を代表する企業で作ったという日本地図で盛り上がる人々「そうなの!? の連続」「北関東楽しい」
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    やっぱ、ベニマルよりゼビオか幸楽苑押すよな。同士たちよ。
  • 北条司氏 本当は実写化がいやだった作品は…司会者があわてて制止/デイリースポーツ online

    北条司氏 当は実写化がいやだった作品は…司会者があわてて制止 3枚 日のコミックをフランスで実写化した映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」(11月29日公開)の完成披露試写会とミニ会見が20日、都内で行われた。会見には原作者の北条司氏(60)、主人公・冴羽リョウを演じた“3人”、監督・脚・主演のフィリップ・ラショー(39)、日語吹き替え版の声優を担当した山寺宏一(58)、オリジナルのアニメ版で声優を務めた神谷明(73)が出席した。 北条氏は「最初はフランスで見たんですが、これはいいできだなと。けっこう吹き替え版って違和感が出るんですけど、今回はこちらも素晴らしかったですね」と太鼓判を押した。ラショーにアドバイスしたこともあるそうで、神谷とともに、作品に満ちている“シティーハンター愛”を絶賛。ラショーも「アメリカ中国とかで日のマンガやアニメが実写化さ

    北条司氏 本当は実写化がいやだった作品は…司会者があわてて制止/デイリースポーツ online
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    デイリーさん……。“あの三姉妹が登場する映画のタイトルが出る“事故”を何とか未然に防いでいた。 ”
  • 巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり

    『ひとりの成人は乳を見た』 『もうひとりの成人は、言動を通して心をみていた』 あなたはどちらだろうか? 燃える巨乳 また巨乳キャラが話題になっている。 巨乳キャラでも堂々としていればいいとは何だったのか。まあ、キズナアイの件*1を考えると、胸のサイズや表情というのは重要ではないのだろう。 この手の展示物が話題になるたびに、「逆の立場になって考えろ」という意見が出る。男性だって性的に消費されるような展示物が公共の場にあったら不快になるだろう、と。 しかし、女性向けに作成された展示物が「男性を性的に消費している」と問題になったことはほとんど無い。おそらく探せば一つくらいはあるのだろうが、俺はパッと思いつかない。定量的に語るのは難しいが、男性向けに比べたら炎上の頻度は少ないだろう。 Togetterで「ジェンダー」タグのまとめについたタグからも予想できる この実感が正しいのならば、なぜ炎上するの

    巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    出会い広告でも、男向けは若くて綺麗な20代女性多数みたいな感じで女性は優しい公務員やハイクラス男性みたいなキャッチが多いと考えると腑に落ちまくりスティ。
  • 悪魔将軍のマスク(1/1スケール)を日本の製造業が本気で作るとどうなる? 匠の技による再現度がスゴイ【キン肉マン40周年特別企画】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ダイヤモンドパワーまで再現してしまった!?漫画「キン肉マン」の人気超人、悪魔将軍を日の製造業が気で作ったらこうなった 2019年10月22日(火)の10:00より、限定3体を100万円(税込)で発売 「これぞ日のものづくりの気」 精密鋳造メーカーである株式会社キャステム(広島県福山市、 代表取締役:戸田拓夫)は、日のものづくりの技術を結集させ、漫画「キン肉マン」の人気超人である悪魔将軍のマスク(1/1スケール)をグッズ史上、最も原作に近づけて製造することに成功致しました。 現在、東武百貨店池袋店8階催事場(東京)で開催されている『キン肉マン友情の40周年展』及び自社ECサイト『IRON FACTORY』にて、 2019年10月22日(火)の10:00より、展示及び販売致します。 精密鋳造メーカーである株式会社キャステム(広島県福山市、代表取締役:戸田拓夫)は、日のものづくりの技

    悪魔将軍のマスク(1/1スケール)を日本の製造業が本気で作るとどうなる? 匠の技による再現度がスゴイ【キン肉マン40周年特別企画】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    人が被れるサイズにはなっておりますが重量11Kgと超人仕様となっておりますので、観賞用のオブジェとしてご使用ください。被る、身に着けるといったご使用方法は禁止されておりますので、予めご了承ください。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    不眠不休の努力を前面に押し出したスポ根ってなんだ?巨人の星もアストロ球団も理論がトンデモなだけであの世界では論理的且つ合理的なトレーニングなんじゃないのかね。
  • 「まるで加害者の弁解カタログ」パワハラ防止法の指針案のとんでもない内容(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019年5月29日、企業などにパワハラ防止義務を課す内容を含んだ法律が成立しました。 この法律は、法律として初めてパワハラを定義し、国や企業、社長などの役員、上司や同僚を含んだ労働者などに対し、パワハラについて知識を深め、労働者に対する言動に必要な注意を払うように努めることを求めています。 詳しい内容については、6月に下記記事を書いていますので、ご参照ください。 ・先月成立した<パワハラ防止法>の解説と今後の課題 ただ、この法律自体には、国や企業の責務についてほとんど具体的には記載されていないので、法律周辺のルールを整備する必要がありました。 その1つに、労働局などが行う監督や指導の基準となる「指針」というものがあります。 そして、この指針案が昨日発表されました。 ところがです。 この内容があまりに酷く、むしろパワハラを推進したいのか?と見まがうほどの内容となっていました。 記事ではそ

    「まるで加害者の弁解カタログ」パワハラ防止法の指針案のとんでもない内容(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zazenzazen
    zazenzazen 2019/10/23
    一言一句全て同意