ブックマーク / silentbeatle.com (39)

  • 【2024年版】クスリのアオキでお得に買い物する方法

    ふるさと納税の簡単でお得な使い方ふるさと納税とは、自分の好きな自治体に寄付できる制度です。 寄付した金額は、自己負担金の2000円を除いて翌年の住民税から控除されます。 ※ワンストップ特例で申請した場合 ※控除される金額の上限はあり 純粋に寄付することもできますが、基的には返礼品と引き換えに寄付します。 なので、2000円以上の価値がある返礼品をもらった場合はお得になります。 ということで、今回はふるさと納税の簡単でお得な使い方を書いていきます。 控除限度額を調べる 控除限度額とは、損せずに寄付できる上限の金額のことです。 ※自己負担金の2000円を除く 控除限度額内で寄付した金額は、所得税の還付や住民税の控除で相殺されるので損しません。 ただ、控除限度額を超えて寄付してしまうとその分は持ち出しになってしまうので損します。 なので、損したくなければ寄付する前に必ず自分の控除限度額を調べて

  • 【2024年版】PayPayカードのお得な作り方と便利な使い方

    三井住友カード(NL)は、お得なクレジットカードです。 SBI証券のクレカ積立でポイントが貯まり、一部のお店ではタッチ決済でポイント還元率がアップします。 個人的にも、クレカ積立とタッチ決済で使っています。 SBI証券でクレカ積立するなら、必須のクレジットカードです。 ということで、今回は【2024年版】三井住友カード(NL)のお得な作り方と便利な使い方を書いていきます。 ポイントサイト経由で作る ポイントサイトとは、経由することでポイントがもらえるお得なサイトです。 ネットショッピングやクレジットカードの申し込みなど、いろいろなサービスで利用できます。 ポイントサイトはいろいろありますが、個人的にはモッピーとハピタスを使っています。 この2サイトは、どのサービスでも平均してポイント還元率が高いサイトです。 モッピーかハピタスを使う 三井住友カード(NL)の新規発行についても、モッピーかハ

  • インデックス投資を続けている理由

    2024年から新NISAが始まり、インデックス投資もやや注目され始めています。 と言っても、ほんの少しだけですけどね。 自分の周囲では、反応はぼちぼちと言ったところです。 まあ、資産形成するのであれば始めるのも1つの方法だとは思います。 とは言え、絶対にお金が増えるとは言い切れないのが辛いところですけどね。 自分にできることは、今後も世界が経済成長することを祈りながら淡々と投資を続けることだけです。 ということで、今回は「インデックス投資を始めようと思ったきっかけ」を書いていきます。 楽天銀行で口座を作った 自分がインデックス投資を始めた元々のきっかけは、楽天銀行の口座を作ったことですね。 作った理由は、給料を振り込みたかったからだったような気がします。 楽天銀行に給料を振り込むと、3ポイントほどもらえましたからね(笑) メガバンクや地銀では、それは望めません。 それで会社に頼んで、地方銀

  • プロ野球チームもつくろう!の攻略④(練習メニュー)

    プロ野球チームもつくろう!は、1998年2月19日にセガから発売されました。 プロ野球チームのオーナーになるゲームです。 選手はコミカルですが、ゲーム自体はよく作り込まれています。 間違いなくセガサターンの名作ゲームの1つです。 セガサターンユーザーなら絶対やるべきでしょう。 ということで、今回は「プロ野球チームもつくろう!の攻略③(人事メニュー)」を書いていきます。 選手の獲得 人事メニューで1番重要なところです。 新人選手の発掘、外国人獲得、トレードなどをします。 新人を探す 国内スカウトに、有望な新人選手を探しに行かせます。 探しに行かせる時は、スカウトに探したいポジションとキーワードを3つ指示します。 指示できるキーワードは、雇っているスカウトによって異なります。 「カレーが好き」「白い歯」などふざけたキーワードもありますが…。 新人選手を探しに行かせられる期間は2~10月です。

  • スーファミ版ウイニングポスト2の攻略②(秘書について)

    ウイニングポスト2は、1995年3月18日に光栄から発売されました。 競馬のオーナーブリーダーになるゲームです。 ダビスタはどちらかというと調教メインですが、こちらは生産メインです。 調教はほとんど調教師にお任せして、自分は強い馬の入手に集中します。 ウイニングポスト2は、シリーズの中でもかなり良い出来です。 1回始めると、ハマること間違いなしです。 ということで、今回は「スーファミ版ウイニングポスト2の攻略①(ゲーム内容)」を書いていきます。 30年しか遊べない このゲームは、30年で馬主引退になります。 この期限付きというのがいいですね。 現実の世界でも、30年経ったらだいたい引退になりますからね。 なかなかリアルだと思います。 何年でも遊べるとなると、緊張感がなくなってしまいがちです。 強い馬がいない時は、適当に飛ばしてしまいます。 しかし、ウイニングポスト2は30年しか遊べないので

  • スーファミ版ウイニングポスト2の攻略③(初期資金を稼ぐ方法)

    ウイニングポスト2は、1995年3月18日に光栄から発売されました。 競馬のオーナーブリーダーになるゲームです。 ダビスタはどちらかというと調教メインですが、こちらは生産メインです。 調教はほとんど調教師にお任せして、自分は強い馬の入手に集中します。 ウイニングポスト2では、6人の秘書が登場します。 選ぶ秘書によって、最初に馬を預ける厩舎などが変わります。 ということで、今回は「スーファミ版ウイニングポスト2の攻略②(秘書について)」を書いていきます。 井坂修三郎 名前と顔は、著名な競馬評論家に酷似しています。 桜子曰く「とても明るく競馬に詳しい」とのこと。 人曰く「自称競馬博士。でも馬券は全然当たらない」とのこと。 スタート時の入厩先は、下記になります。 関東:中松厩舎 関西:小森厩舎 有馬桜子 このゲームの案内役を務める、ゲームの顔のような存在。 1番無難なところでしょうか。 スター

  • スーファミ版アンジェリークの攻略②(ゲームの進め方)

    アンジェリークは、1994年9月23日に光栄から発売されました。 女子向けの恋愛シミュレーションゲームです。 ライバルのロザリアに女王試験で勝つのが目的です。 しかし、女王試験をサポートしてくれる守護聖たちはイケメン揃いです。 そのうち、お目当ての守護聖を落とすことが目的になったりします。 このゲームでは、いろいろな人物が登場します。 ということで、今回は「スーファミ版アンジェリークの攻略①(登場人物)」を書いていきます。 守護聖以外 まず守護聖以外の人たちです。 女王 現在の女王。 女王補佐官ディア 主人公とロザリアの相談役。昔女王と女王の座を争った。 次期女王候補主人公 なんの取りえもない普通の女子。主人公となって、ロザリアと女王の座を争います。名前と血液型、星座は自分で決めます。 次期女王候補ロザリア 主人公のライバルでスモルニィ女学院の生徒。血液型と星座はランダムで決まります。 大

  • 闘いの挽歌(ファミコン版)のボスキャラごとの攻略方法

    闘いの挽歌(ファミコン版)のステージごとの攻略方法silentbeatle.com 闘いの挽歌は、1986年12月24日にカプコンから発売されました。 横スクロールのアクションゲームです。 前回は、ステージごとの攻略方法を書きました。 しかし、各ステージの最後にはボスが控えています。 雑魚を倒しても、ボスを倒さなければ先へ進めません。 ということで、今回は「闘いの挽歌(ファミコン版)のボスキャラごとの攻略方法」を書いていきます。 マムシ 左右に動きながら斧で攻撃してきます。 斧を投げる時もあり、上段または下段に飛んできます。 投げた斧が画面から消えるまで、次の斧は投げません。 倒し方は下記です。 上段の斧をしゃがんで避ける 斧が画面から消えるまでに距離を詰める 画面端に追い込んでしゃがみ剣を連打 下段の斧はしゃがみ盾で防ぐかジャンプでかわします。 アイアンアーム 両腕にアイアンアームを装着

  • エアーマネジメント2(スーパーファミコン)の攻略③(東京本社の本番)

    メッセージスピードはミディアムでも遅すぎるので、ファストに変更します。 投資は「整備」「広告・宣伝」「サービス」の3種類あります。 デフォルトでは最大投資になっていますが、通常投資でも100まで上がります。 なので、経費削減のため3つとも通常投資にします。 あと、東京社ではMD11を何機か持っています。 しかし、使う予定はないので売って初期資金の足しにします。 東南アジアエリアの路線構築(仮) まず、東南アジアエリア内の路線を開設します。 その目的は、東南アジアエリアの旅客数を確保するためです。 東南アジアの旅客数が多ければ、東京⇔エリア間の旅客数が増えます。 ゲーム開始時の所有スロットは東京に36、周辺都市に36スロットです。 今回は大阪・札幌・福岡・グアムにスロットがあるので、そのまま使います。 ということで、東京⇔大阪・札幌・福岡・グアムに路線開設します。 現状持っているスロットを

  • 【インデックス投資】投資方法の種類とそれぞれの特徴を解説

    一括投資とは、ある程度まとまったお金を1回で投資する投資方法です。 積立投資とは、少しずつの金額を一定の間隔で投資する投資方法です。 簡単に言えば、100万円持っている時に100万円投資するか1万円ずつ投資するかの違いです。 どちらが儲かるのかでは一括投資と積立投資、どちらが儲かるのでしょうか? 過去のデータを見ると、間違いなく一括投資の方が儲かる可能性が高いですね。 その理由は、インデックス投資の指数はどれも長期的に見れば右肩上がりになっているからです。 長期的に見て右肩上がりということは、今が1番安い可能性が高いですよね。 なので、今一括投資すれば1番儲かる可能性が高いという分かりやすい話です。 積立投資の場合は右肩上がりになっている間もずっと積み立てますからね。 ただ指数は短期的に見れば大きくブレるので、当に今が1番安いのかは分かりませんけどね…。 一括投資は上級者向けでは絶対に一

  • インデックス投資を始めるならSBI証券か楽天証券がおススメ

    2024年から新NISAが始まりました。 なので、インデックス投資もほんの少しだけ注目され始めています。 自分の周囲でも、投資を始めた人がいます。 まあ、資産形成するのであれば始めるのは全然アリだとは思います。 とは言え、絶対にお金が増えるとは言い切れないのが辛いところですけどね。 ただ、インデックス投資を始めるにしても銀行で投資信託を買うのだけはおススメしません。 ということで、今回は「投資信託をわざわざ銀行で買う理由など全くない」を書いていきます。 売っている投資信託が少ない 銀行で売っている投資信託は、ネット証券と比較すると非常に少ないです。 うちの地元には、銀行が2つあります。 その2つで言うと、1つは80商品ほど、もう1つは130商品ほどしか売っていません。 一見すると、そのくらいあれば十分なように見えます。 しかし、ネット証券で売っている商品数はその比ではありません。 ネット証

  • インデックス投資を始めようと思ったきっかけ

    ザ・シムズ4は、2014年9月4日に発売されました。 人間(シム)を観察するシミュレーションゲームです。 ゲームを始めると、シムたちが自分の意志で自由に動き回ります。 お腹が減ったら冷蔵庫に向かい、臭くなったらシャワーを浴び、疲れたらベッドで眠ります。 恋人ができればキスやもっと激しいことをしたり、嫌いなシムとは殴り合いのケンカをしたりします。 プレイヤーはシムに指示することもできますが、ただ眺めていることもできます。 とにかく自由なゲームなので、まったりゲームを楽しみたい人には向いています。 ということで、今回は「PC版ザ・シムズ4の攻略⑥(ハーレム世帯で役立ったもの)」を書いていきます。 鏡 鏡は、魅力のスキルを上げるためだけに存在すると思っていました。 しかし、思わぬところで役に立ちました。 それは、シムが怒り狂っている時です。 8人が1つ屋根の下で暮らしていると、しょっちゅういざこ

  • 物販アフィリエイトをするのにおススメのASP

    「A8.net」は、ブログ初心者におススメのASPです。 ASPとは「Affiliate Service Provider」のことです。 要は、ブロガーに広告を紹介してくれるサービスです。 ブログに広告を載せて儲けようと思うならば、ASPへの登録は必要不可欠です。 自分で広告主を探すのは、不可能ですからね。 と言っても、ASPにはいろいろあります。 すぐに思い付くのは、次のようなASPです。 A8.net afb もしもアフィリエイト バリューコマース 他にもいろいろありますが、最初に登録するのはA8.netがいいと思います。 ブログがなくても登録できますし、無料ブログも使えるようになります。 そして、何より広告の数が圧倒的に多いのが魅力です。 と言うことで、今回は「アフィリエイト初心者はA8.netに登録しておけば間違いない」を書いていきます。 簡単に登録できる ASPによっては、登録す

  • 【FIRE(早期リタイア)】比較的簡単に達成できそうなのはこんな人

    FIREとは? 最近ではFIRE(早期リタイア)を目指している人も結構多いのではないかと思います。 FIREとは簡単に言うと、経済的自立している状態で早期リタイアすることです。 経済的自立というのは働かなくてもべていける状態、つまり生活費以上の不労所得がある状態です。 不労所得とは多くの場合、資産収入です。 ざっくり言えば株式の配当や不動産収入、投資信託の取り崩しなどがそれに当たります。 もちろん資産収入が生活費を上回るようにするには相当な資産が必要になりますが、一度そうなってしまえば計算上お金が減ることはありません。 そういう夢のような生活ですが、どういう人がFIRE生活を達成しやすいのでしょうか? 今回はそれについて考えてみることにします。 FIRE達成できそうな人 会社が死ぬほど嫌いな人まず1番は会社が死ぬほど嫌いな人です。 この死ぬほど嫌いというのがポイントで、普通に嫌いな人は山

  • 【インデックス投資】アセットアロケーションの次はポートフォリオ作成

    ポートフォリオとは? ポートフォリオとは、投資する時に買う商品を決めることです。 インデックス投資なら、買う投資信託を決めることになりますね。 そのためには、まずアセットアロケーションをしっかり作っておく必要があります。 例えば国内株式を全資産の20%買うアセットアロケーションならば、次にどの投資信託を買うか決めなければいけません。 そこで次のように買うと決めたとしたら、それがポートフォリオです。 また、上記のように買う商品とその割合を決めることをポートフォリオを組むなどと言ったりもします。 投資信託の選び方 では次に投資信託の選び方についてですが、どんな投資信託を選べば良いのでしょうか? その答えはボッタクリでない投資信託です。 世の中にはボッタクリの投資信託も星の数ほどありますが、そうではない投資信託もほんの少しだけ存在します。 そういう投資信託を選ぶ際のポイントは次の2つです。 上記

  • 【インデックス投資】最初にやるべきことはアセットアロケーション作成

    8つの資産を知る まずアセットアロケーションとは何なのかというと、簡単に言えば資産配分のことです。 アセットが資産、アロケーションが配分という意味です。 要はどの資産にどのくらい投資するか決めることをアセットアロケーションといいます。 そうは言っても、資産にはどんな種類があるのかよく知らないという人もいるかもしれません。 インデックス投資でよく購入されている資産には次の8つがあります。

  • いただきストリート2(スーパーファミコン)の攻略②(序盤・中終盤・カジノ)

    いただきストリート2は、1994年2月26日にエニックスから発売されました。 誰よりも早く目標金額を貯めて、銀行にたどり着くゲームです。 とにかく面白いので、やったことがない人は是非やってほしいですね。 このゲームのテクニックはいくつかありますが、空き地の利用もその1つです。 ということで、今回は「いただきストリート2の攻略③(空き地の利用方法)」を書いていきます。 空き地の種類 空き地では、6種類の建物を建てられます。 ただし、早い者勝ちなので同じ建物は建てられません。 例外は、空き地ONモードの時だけです。 空き地ONモードにすると空き地ばかりになるので、同じ建物も建てられるようになります。 空き地ONモードを選ぶには、トーナメントで優勝しなければいけません。 これがなかなか面倒くさくて苦労しますが…。 6種類の建物は下記になります。 関所 設置費用:200G 相手が通過すると通行料が

  • いただきストリート2(スーパーファミコン)の攻略③(マップごと)

    いただきストリート2は、1994年2月26日にエニックスから発売されました。 誰よりも早く目標金額を貯めて、銀行にたどり着くゲームです。 とにかく面白いので、やったことがない人は是非やってほしいですね。 このゲームでは、序盤・中盤・終盤でゲームの進め方が変わります。 ということで、今回は「いただきストリート2の攻略⑤(序盤・中盤・終盤の戦略)」を書いていきます。 序盤の戦略 序盤で考えることは、いかにキャッシュを切らさずにお店をたくさん買うかです。 序盤でお店が買えないと、その後の展開がかなり苦しくなります。 最低でもマップの4分の1のお店を確保するのが目標です。 そのために有効な方法を書いていきます。 サラリーを優先する 序盤で手っ取り早くキャッシュを稼ぐには、サラリーをもらうのが1番です。 増資もしていないので、買い物料はあまり期待できませんからね。 なので、基的には最短ルートで4種

  • プロ野球チームもつくろう!(セガサターン)の攻略⑦(キャンプ)

    プロ野球チームもつくろう!は、1998年2月19日にセガから発売されました。 プロ野球チームのオーナーになるゲームです。 選手はコミカルですが、ゲーム自体はよく作り込まれています。 間違いなくセガサターンの名作ゲームの1つです。 セガサターンユーザーなら絶対やるべきでしょう。 ということで、今回は「プロ野球チームもつくろう!の攻略⑦(その他の戦略)」を書いていきます。 ドラフト会議 このゲームでは、毎年ドラフト会議が開催されます。 しかし、選手をトレードに出すのであればドラフト会議で選手を獲得する必要はありません。 基的に、トレードだけで十分回していけます。 基的に、ロートルを出して若手を取るというイメージです。 ただ、1年目は質より量でトレードしまくるので選手がかなり減ってしまいます。 その時に使えるのがドラフト会議です。 選手保有枠の投手14人、野手14人が埋まるまでの数年間、選手

  • プロ野球チームもつくろう!(セガサターン)の攻略⑥(ドラフト・経営・試合)

    プロ野球チームもつくろう!は、1998年2月19日にセガから発売されました。 プロ野球チームのオーナーになるゲームです。 選手はコミカルですが、ゲーム自体はよく作り込まれています。 間違いなくセガサターンの名作ゲームの1つです。 セガサターンユーザーなら絶対やるべきでしょう。 ということで、今回は「プロ野球チームもつくろう!の攻略⑥(トレード戦略)」を書いていきます。 トレードのルール まず、トレードについて軽くおさらいしておきます。 トレード交渉できる期間は2~8月です。 一度に最大で3対3までのトレード交渉ができます。 もちろん1対2、2対3などのトレードも可能です。 ただし、トレード成立時に選手枠(投手14人、野手14人)をオーバーする条件では申し込めません。 トレード申し込みから相手球団の返事までに3週間かかります。(2月は1.5週) 当然ながら、決裂することもあります。 なお、ト