2019年4月2日のブックマーク (3件)

  • 「ママ、私の写真ネットに上げるのやめて!」 米女優と娘それぞれの言い分 - BBCニュース

    知り合いとの連絡には便利だし、自分の親ががんばってセルフィー(自撮り写真)を撮ろうとしている、あるいは絵文字を使いこなそうとしている様子は、子供からすると面白い。 けれども子供人の許可なく、勝手に子供の写真を投稿したら? おまけにプライバシー設定のことが何も分かっていないときたら? それは親として許される一線を越えてしまったことになるのだろうか。

    「ママ、私の写真ネットに上げるのやめて!」 米女優と娘それぞれの言い分 - BBCニュース
    zeeko3
    zeeko3 2019/04/02
    ツイッターでも、子どもの写真や言動や書いたものなどをツイートしてバズっている様子をちょくちょく見かけるけど、子どもが大きくなった時にそれを快く思うかはまた別の話だよなあ
  • 「アメリカの大学生はよく勉強する」は本当か? 実は3人に1人が…(畠山 勝太) @gendai_biz

    アメリカの大学生はよく勉強する」は当か? 実は3人に1人が… トップスクールとそれ以外の「大格差」 アメリカの大学生は勤勉なのか? 米国の大学生はとてもよく勉強するのに、日の大学はまるでレジャーランドのようで学生がしっかり勉強していない――そう考える日教育政策関係者がいる。 日の大学がレジャーランドか否かは筆者の専門外なのでここでは論じないが、日の学生と比較して米国の大学生はとてもよく勉強する、と断言してしまう姿勢には大きな問題がある。 たしかに、アイビーリーグや州立大学旗艦校に代表されるような米国のトップスクールの学生たちは驚くほどよく勉強しており、入学から4年以内に卒業する学生の割合は9割近くに及んでいる。 しかし、米国教育統計センターによると、米国のフルタイムの大学生が6年間で卒業する割合は60%程度に過ぎず、3人に1人は退学しているか、2年以上の留年を経験しており、お

    「アメリカの大学生はよく勉強する」は本当か? 実は3人に1人が…(畠山 勝太) @gendai_biz
    zeeko3
    zeeko3 2019/04/02
    大学が舞台のアメリカ映画を見ると、遊んでいる描写が多すぎて「アメリカの大学生はめちゃくちゃ勉強している」という話は信用できなくなるよね。
  • ルールなき電脳世界で進む 米中の “見えない戦争”|NHK NEWS WEB

    「APT」 アメリカのサイバーセキュリティーの専門家たちが追跡し続けているハッカー集団につけられたコードネームだ。 「Advanced Persistent Threat=高度で持続的な脅威」という意味の英文の頭文字を取っている。 多くは中国系で、中国の国家機関とつながりがあるとみられている。 サイバー空間での米中の攻防は今、激しさを増している。その最前線を追った。(ワシントン支局長 油井秀樹) 約束を守らない国 「中国は約束を守っていない」 2018年4月、ホワイトハウスの一角でトランプ政権のサイバーセキュリティーを統括するロブ・ジョイス大統領特別補佐官が(現在はNSA=国家安全保障局の上級顧問)語気を強めた。

    ルールなき電脳世界で進む 米中の “見えない戦争”|NHK NEWS WEB
    zeeko3
    zeeko3 2019/04/02