タグ

2007年8月3日のブックマーク (9件)

  • 株式会社ブロードバンドセキュリティ - BEXサービスの接続性

    zeemore
    zeemore 2007/08/03
  • 「だらしない国、日本」 - 平野啓一郎 公式ブログ

    武蔵は、一乗寺下り松(たまたまですけど、大学時代、3年間そこに住んでました)の決闘の前に、八大神社で「我れ神仏を尊んで神仏を恃まず」と思ったとか、思わなかったとか言われてますけど、僕の「日」という国に対する思いは、大体そんな感じですね。生まれ育った国ですから、愛着はありますけど、それを自分のアイデンティティの拠り所とは考えないし、「日とは」とか「日人とは」とか語るのが、最近ますますイヤになってます。 まぁ、それはともかく、選挙は、事前にあれだけ民主党有利と言われていたので、いわゆる「アナウンス効果」で、自民党が多少は盛り返すかなと思っていたのですが、予測以上の大敗でしたね。 安倍首相も、これだけ大敗して「続投宣言」というのは、人が辞めたがらないのか、自民党が辞めさせないのかは知りませんが、ふしぎとしか言いようがないです。 昨日から散々テレビでも言われてますけど、この選挙にまっさ

    「だらしない国、日本」 - 平野啓一郎 公式ブログ
  • 海外の安い専用サーバプランをいろいろ並べて検討してみた - GIGAZINE

    ではおそらくさくらインターネットの専用サーバプランとメガファクトリーの「マゴハチライト」が格安専用サーバの部類になると思われるのですが、それよりも安い専用サーバプラン、あるいは対等に渡り合えそうな専用サーバプランを海外で漁ってみました。 Web2.0だなんだと言われて久しいこのご時世、少しでも安くウェブサービスをスタートアップしたい人やとりあえずテスト環境目的でお手軽に専用サーバを借りたい人向けです。 格安海外専用サーバ一覧は以下の通り。 まずは比較対象となるマゴハチライトとさくらの専用サーバを見てみましょう。これが基準となります。 ■セルフマネージド激安専用サーバー「マゴハチライト」 初年度費用:初期費用2万9900円+5800円×12ヶ月=9万9500円(12ヶ月契約の場合、それより短いと毎月の価格が高くなる) CPU:Intel Celeron 1.7GHz メモリ:256MB

    海外の安い専用サーバプランをいろいろ並べて検討してみた - GIGAZINE
  • 別にプログラマにならなくていーじゃん - 雑種路線でいこう

    増田氏は東大を微妙に過大評価しているんじゃないかな。確かにCPUを設計するカリキュラムはあるが、昔は回路設計までやっていたのが今はVHDLなので、ちょっと言語は違うがプログラミングのようなものだ。 何年か前にカトラーと一緒にNTカーネルを書いていたデイヴ・プロバートが郷でWindowsの講義をしたが、OSをいじったことのある院生や講師しかついてこれず、翌年からは授業内容を見直した。まあ彼の英語が早口だとか、講義がうまいかどうかとか別の問題もあるが。僕も講義準備のために聴いたが、ポンポン話が飛ぶのでついていくのが大変。仮想化周りの話を機械語レベルにブレークダウンして解説してくれたことには感動したけど。 授業でOSをほげるのと、それが使える技術かどうかは別の話。コンパイラもそう。途中からはバッドノウハウの塊だから、実用を志向した途端、教育的には時間の無駄となることも多い。まあバッッドノウハウ

    別にプログラマにならなくていーじゃん - 雑種路線でいこう
  • 研究所からイノベーションが生まれない理由:Geekなぺーじ

    「Why research labs fail at innovation」という記事がありました。 多くの研究所が犯している間違いをまとめていました。 面白かったので要約してみました。 原文には著者のバイアスが多分に含まれると書いてありました。 確かに多少偏っているかもしれませんが、言いたい事は何と無くわかるような気がしました。 ただ、元記事の英語の言い回しなどで理解できない部分が多かったので誤訳や勘違いが入っている可能性が高いです。 詳細は原文をご覧下さい。 なお、これは恐らく悪い例であって、イノベーションを産み出している良い研究所は以下の内容の範疇外なのだと思います。 念のため。 アイディアを考えるのは簡単 面白い案を考えるのは誰にでもできます。 面白いことを考えているR&Dグループや大学はたくさんあります。 予算さえあれば、その案からプロトタイプを作れる人は世の中に大量にいます。

  • https://anond.hatelabo.jp/20070802021749

  • ホームページを RSS 対応に! RSS配信サービス - RSSフィード.cc

    このブログRSSフィード.CC高級賃貸マンションブログでは、 サイトのタイトルの『RSSフィード』の通り、高級賃貸マンションの情報を手早く沢山の情報を発信して行きます。 ところでなぜ、このRSSフィード高級賃貸マンション情報のブログでは賃貸物件の情報を取り扱う様になったのかと言いますと、 管理人は東京の渋谷区・港区・目黒区引越しをしており、不動産物件はずーっと賃貸マンションに住んでおります。 購入は東京オリンピックが終わって土地建物の値段が落ち着いたら考えようと思っております。 管理人が居住してきたエリアの賃料は地方出身者の私から見れば途方もなく高い印象がありまして、 興味を引く物件は一度リスト化をしたいと思っており、このブログで収集した情報を記載して行こうと考えたのであります。 今現在管理人が住んでいるエリアは目黒区ですが、管理人は大体2〜4年で引越しをするので、 おそらく近いうちに引

    zeemore
    zeemore 2007/08/03
  • Aging Internet

    インターネットの中年化 (スタジオボイス 1996年、だったかな?) 山形浩生 いずれこんな日がくるのはみんな知っていた。「だが、これほど早くくるとは予想していなかった」と続くのが常套句ではあるけれど、そういう感じもしなかった。すでに永瀬唯『疾走するメトロポリス』を読んでいたから、初期のパンクな浪費がいつかメインストリームに取り込まれ、バロック化して衰退してゆくプロセスは熟知しているつもりだった。車も、自転車も、無線/ラジオもそうなった。インターネットだけがそれを逃れられるはずもない。しかし、実際にその様子を目の当たりにしたのは初めてだった。すべてが終わりかけた頃になって、われわれは突然悟ったのだった。インターネットは、かつての荒々しい青春時代を終えてしまったのだ、と。あとは安定した肥大化をとげて、落ちついた中年期を迎えつつ今世紀を終える。中国アフリカや等、これからの地域は別として、少な

    zeemore
    zeemore 2007/08/03
  • プログラマーとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    一般的にプログラマーと表記されるらしいが、プログラマと書くことがある。が、読むときは伸ばして読む。*1 使うコンピュータ言語名を冠することもある。例)Javaプログラマー、Cプログラマー 作成されるプログラムの使用形態で分類することも。例)Webプログラマーゲームプログラマー アメリカでは、日でいうSEが行う仕事に相当することもすべてプログラマーが行う。そのため、アメリカプログラマー年収は大学教授よりも高い。 ところが日の多くのプログラマー年収300万円もいかず、多くの経営者の方針によって退職金無し・徹夜残業・休日出勤で月400時間働かされる労働基準法違反が当たり前で、コンビニや飲み屋のアルバイトよりも時給が安い苛酷な職業となっている。さらにこの業界では二重派遣や偽装請負によってさらに苦しめられる数多くのプログラマーの実態も浮き彫りになりつつある。 日の多くの人が、プログラマ

    プログラマーとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな