2024年1月6日のブックマーク (10件)

  • アニメ化できなさそうな漫画

    ハイパーインフレーション (色々と誤解を与えるシーンがある) ●漫☆画太郎の作品全部 (局部的な意味で) ●島耕作シリーズ (女関係が酷いので) ●20世紀少年 (映画やったしラストがガッカリなので) ●タコピーの原罪 (短いので) ●闇金ウシジマくん (映画化したし嫌な気持ちにしかならないので) ●よつばと! (原作の雰囲気をアニメ化するのは難しいので) ●バガボンド (原作が終わりそうにないので) ●おやすみプンプン (してほしいけどアニメ化するタイミングがなさそう) ●ドラゴンヘッド (最後が酷いから)

    アニメ化できなさそうな漫画
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    アニメの原作は常に足りてないしネトフリ制作だったりクラファン立ち上げだったりと抜け道は多いのでやる気のある人が上にいればどれもやれそう
  • 料理を学ぶということ|料理人という仕事|稲田 俊輔|webちくま

    料理人・飲店プロデューサーの稲田俊輔さんによる「料理人という仕事」。料理人はいかにして料理を学ぶのでしょうか? 料理学校、働いているお店・・・・・・。料理を学ぶ際の基から伝授します。 「見て覚える」こそが重要 さて、あなたは新人として先ずは調理補助に追われ、それにもだいぶ慣れてきました。スピードも最初の頃に比べて格段に速くなったはずです。指示を待つだけでなく、自分から仕事を見つけてテキパキとこなせるようにもなったでしょう。 もしかしたらそれと並行して、ホールの仕事も一通り体験できたかもしれません。であればラッキーですね。いずれにせよ、そのあたりから徐々に、もっと料理らしい料理を任されるようになっていきます。最初は簡単な仕込みや、既に仕上がっているパーツを組み合わせるだけのことだったりもしますが、もちろん徐々にその内容は高度なものになっていきます。 任せられると言っても、当たり前ですが、

    料理を学ぶということ|料理人という仕事|稲田 俊輔|webちくま
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
  • 6与野党、能登視察を当面自粛 岸田首相「自身も見合わせている」:時事ドットコム

    6与野党、能登視察を当面自粛 岸田首相「自身も見合わせている」 2024年01月05日18時16分配信 自民、公明、立憲民主、日維新の会、共産、国民民主の6党は5日の党首会談で、所属国会議員による能登半島地震の被災地視察について、当面自粛することを申し合わせた。救助活動や支援物資輸送の妨げになるのを避けるため維新などが提起し、岸田文雄首相(自民総裁)は「自分自身も見合わせている」と応じた。 岸田文雄 政治 社会 台風・大雨・地震 最新情報 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年01月05日18時16分

    6与野党、能登視察を当面自粛 岸田首相「自身も見合わせている」:時事ドットコム
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    岸田さんでも近しい人でも誰かしらは視察に訪れても良いとは思ってるよ。野良の災害ボランティアとは役割が違うんだから
  • お~い、これ、日本のアホ政府がドローン禁止令を出したのをシカトした、海外メディアが空撮した動画だから!ハワイのマウイ島のように、映されたらヤバい映像らしいから、ガンガン拡散してね🤗

    ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 @IXT62961634 お~い、これ、日のアホ政府がドローン禁止令を出したのをシカトした、海外メディアが空撮した動画だから! ハワイのマウイ島のように、映されたらヤバい映像らしいから、ガンガン拡散してね🤗 pic.twitter.com/IGFQWdLW8d 2024-01-04 23:01:16 リンク Wikipedia 池田利恵 池田 利恵(いけだ としえ、1958年〈昭和33年〉7月1日 - )は、日政治家、全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会事務局長。自由民主党所属を経て無所属の日野市議会議員(6期) 山梨県出身、早稲田大学卒業。2003年から2011年に開設されていた早稲田大学大学院公共経営研究科修了。 2013年3月25日に、全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会を立ち上げ、事務局長を務め、定期接種化したワクチンの積極的勧奨を止め

    お~い、これ、日本のアホ政府がドローン禁止令を出したのをシカトした、海外メディアが空撮した動画だから!ハワイのマウイ島のように、映されたらヤバい映像らしいから、ガンガン拡散してね🤗
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    2番目に登場する議員の人がかなり思想強めの人なのでそういう界隈で広がっているのがわかる
  • 「〇〇は外国語では差別用語に聞こえるから言わない方がいい」みたいなやつ、それはなんか違くないか?「そうやって言葉を奪うな」

    いちのみやけ〜さん @onepalacekey 英語話者には新潟がN-wordに聞こえるから新潟出身の人は言わないほうがいいみたいな動画を見かけたんだけど、ある言語で自分の出身場所が侮辱的に聞こえるから言うなってのはなんか違くないかって気持ちになるな。そうやって言葉を奪わないでほしい 2024-01-05 01:23:49 いちのみやけ〜さん @onepalacekey 新潟って言う日人が悪いんじゃなくて、他の言語ではお前の言語にとって侮蔑的に聞こえるものがあるけど話者は侮蔑的な意味で使ってるわけではないってことを理解していないやつのほうが悪い 2024-01-05 01:24:45

    「〇〇は外国語では差別用語に聞こえるから言わない方がいい」みたいなやつ、それはなんか違くないか?「そうやって言葉を奪うな」
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    これ対面での会話術の話だろうから言葉狩りとは違うレイヤーの話だと思うけど。
  • “使えるぞ”を見せつけた!自衛隊「ホーバークラフト」のメリットとは 能登半島地震で活躍も運用は岐路に | 乗りものニュース

    海上自衛隊のエアクッション揚陸艇が能登半島地震で孤立地域への重機や救援物資の輸送で活躍しています。この揚陸艇は一般的な船とは異なる構造ですが、それゆえのメリットがあるとか。ただ運用の岐路に立っている模様です。 石川県の輪島に海路救援の手が 2024年元日に発生した「令和6年能登半島地震」に対し、防衛省・自衛隊は約1万人態勢で人命救助活動などにあたっていますが、半島北部に通じる道路が混雑し、緊急車両などの通行に支障をきたしていることが石川県などから発信されています。 そうしたなか海上自衛隊は、輸送艦「おおすみ」が搭載するエアクッション艇、通称「LCAC(エルキャック)」を使って、被災地域である石川県輪島市の大川浜へ、重機や救援物資などを輸送しました。 拡大画像 能登半島地震で石川県輪島市の大川浜に各種機材を揚陸する海上自衛隊のLCAC(画像:海上自衛隊)。 LCACはアメリカで開発されたホバ

    “使えるぞ”を見せつけた!自衛隊「ホーバークラフト」のメリットとは 能登半島地震で活躍も運用は岐路に | 乗りものニュース
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    ちらっと書いてるけど数が少ないことだけが残念ポイント。
  • ワイ「チーターやから鳴き声カッコイイんやろなぁ…」チーター「にゃん」ワイ「えぇ…(困惑)」

    富士サファリパーク公式 @fuji_safari1980 ホントに、ホントに・・・富士サファリパークの公式X(旧ツイッター)です 🦁 動物たちの優れた生態だけでなく、何気ない仕草や表情も紹介しています。写真や動画を通じて、癒しを感じたり、動物や自然環境に興味をもっていただけたら嬉しいです。 fujisafari.co.jp/?utm_source=tw… リンク Wikipedia チーター チーター(英: cheetah、学名: Acinonyx jubatus)は、哺乳綱肉目ネコ科チーター属に分類される肉類。現生種では、種のみでチーター属を構成する。約3秒で時速0キロから96キロまで加速できるとされ、世界最速の哺乳類といわれている。 狩猟豹(しゅりょうひょう)や猟豹(りょうひょう)とも呼ばれた。 英名 cheetah はヒンディー語 cītā からの借用で、究極的には「模様のあ

    ワイ「チーターやから鳴き声カッコイイんやろなぁ…」チーター「にゃん」ワイ「えぇ…(困惑)」
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    ギャップ萌えを狙う方向で進化しとる
  • 軽率に被災地へ行ってしまった

    石川県「もっといしかわ」 @motto_ishikawa 【石川県からのお願い】 明日から三連休のため、多くの人が移動されることが予想されます。 ・能登方面への不要不急の移動は控えて! ・義援物資は持ち込む前にご連絡を! ※個人からの義援物資は、受け付けていません。 人命救助、物資支援の優先のため、何卒ご理解・ご協力お願いいたします。 pic.twitter.com/0hbJ9gTHw5 2024-01-05 18:13:25

    軽率に被災地へ行ってしまった
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    能登は地理的条件が厳しいというのも大きい。比較的軽微な被害に留まる大きな都市が近縁にないのと元々の交通網が弱いのでキャパオーバーになってるんだろう
  • [削除済]石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」

    【読売新聞】 地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当

    [削除済]石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    自販機は外部に幾らでも有るだろうにわざわざ人の目がある避難所になってる学校のものを狙う所にある種の思想は感じ取れる。窃盗というよりは強盗に近い
  • 買春常習者に言わせてもらうとこれはヘタクソな作り話だし風俗エアプ

    https://anond.hatelabo.jp/20240104090923 女か風俗を利用しない男が想像で書いてる。 シンプルに作り話がヘタクソな部分昨日夫の携帯のアラームが鳴っていたから、止めたら、シティヘブンのメルマガの通知が表示されていた。 まずメールの通知が止めないと鳴り続けるアラームって言うのがおかしいよね。 そんな設定してるやつ見たことねえよ。 作り話が下手すぎる。 もともと風俗通うようなタイプでもなかったので「ん?」と思って、 そもそもシティヘブンのメルマガで即この反応になるのもおかしい シティヘブンに敏感に反応し、かつスパムとも思わないのも不自然。 作り話が下手すぎる。 寝ているスキに所持品漁ったら、嬢からのメッセージカードがわんさか出てきた。 所持品て具体的に何?w 例えば財布なら財布ってはっきり書くだけなのに「所持品」て言わないよね。 そういうのってどこにあるだろ

    買春常習者に言わせてもらうとこれはヘタクソな作り話だし風俗エアプ
    zefiro01
    zefiro01 2024/01/06
    赤ペン増田ありがとう