タグ

2016年3月9日のブックマーク (11件)

  • 宇治市の生活保護誓約書の全文公開 - 京都POSSE スタッフ日誌

    前回の記事の宇治市の生活保護誓約書事件について、宇治市議会議員のブログで誓約書の文を公表していたので紹介します。 掲載元:おおきに宇治市議会議員の水島修です http://ameblo.jp/mizutaniosamu/entry-11191637846.html 誓約書 私、●は平成●年●月●日に生活保護を申請し、その際、一切虚偽の申告をしていないことを誓います。 私は、わからないことや、私の行為が違法の恐れがあるかもしれないと自身で判断に困った場合は、都合のいい方に考えず、行政に必ず確認することを誓います。いかなる理由であれ、私的な用事を優先させる・約束の時間に来ない・連絡義務を果たさない・書類の不備が複数回発生した場合には、私の自己責任ですので保護の廃止を踏まえた処分については貴職に一任します。各種法に違反して保護が廃止になったにも関わらず、私だけではないので見逃してほしい・発覚し

    宇治市の生活保護誓約書の全文公開 - 京都POSSE スタッフ日誌
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    まぁ金食い虫は生きてる価値ないというわけね。日本は最初から汚いやり方多いからね。
  • 僕らの知らない生活をする人たち『イベントや抽選会の裏話』 : 哲学ニュースnwk

    2014年02月06日18:00 僕らの知らない生活をする人たち『イベントや抽選会の裏話』 Tweet 【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4609453.html 136:おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 11:46:33.86 ID:VYy/tVHl 某番組の企画のようなんでも ダイエットでも 趣味嗜好病気だからでもいいんだけど 〇〇だけべ続ける生活ってのを送ってる人の話が聞いてみたい。 137:おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 12:27:16.13 ID:HUf6zL6o >>136 職場の人に3週間緑のたぬきのみで生活したことある人がいる。 ぶっ倒れてやめたって言ってたが。 やっぱこういうのとは違うか? 143:おさかなくわえた名無

    僕らの知らない生活をする人たち『イベントや抽選会の裏話』 : 哲学ニュースnwk
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    深いですね~
  • プリペイドカードで生活保護の人の支出を管理するのはそこまで酷い政策ではないと思う。 - マイルドヤンキーにさよならを

    大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】 | ログミー[o_O] この記事。 橋下徹・大阪市長は12月26日、定例記者会見で大阪市において、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給することを、モデル事業として実施すると発表。受給者の家計管理を支援する必要性を強調し、「支給と支出を管理するのは当たり前だ」と語りました。(2014年12月26日 橋下徹 大阪市長 記者会見 より) はてブなどではまあ、いつもの如く散々だけれども、そこまで酷い政策でもない気はする。 というのは生活保護を受けている人の中には、当にお金の管理が出来ない人が多い。それは人が不真面目、怠けている、不正な手段で生活保護を受給しているというわけではなく、そもそもそういう部分を考えたり実行したりする能力がない人が多くいる。 例えば、精神的な病を患っていて、合理的な判断が出

    プリペイドカードで生活保護の人の支出を管理するのはそこまで酷い政策ではないと思う。 - マイルドヤンキーにさよならを
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    本当にろくでもないものに使う人もいるから必要かもしれん。
  • 非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    非正規雇用に従事する若者が増え続けている。 もう全労働者の約4割は非正規雇用という時代を迎えている。 いわゆるパートやアルバイト、派遣社員などの働き方である。 このなかには家計を補う兼業主婦も大勢いるが、問題は家計の中心である人々にも、この非正規雇用が広がっているということ。 非正規雇用は、正社員と比較し、賃金が低く、賞与(ボーナス)が出ないことも珍しくない。 福利厚生や各種手当も支給されない場合がある。 だから、それらの労働者にとって、毎月の国民年金保険料は大きな負担としてのしかかる。 平成27年度の月額の国民年金保険料は、15,590円である。 厚生年金に加入していない労働者は、月額これだけの保険料を毎年40年間支払い続けなければならない。 わたしが所属するNPO法人ほっとプラスには、非正規雇用の若者から「年金はやはり支払わなければダメでしょうか。」、「年金の負担が重く、支払うと生活費

    非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    確かに払えん人多いね。それで借金までする人いるって聞くからそこまではしなくていいと思うね。
  • https://www.kazinc.org/entry/2016/03/08/105825

    https://www.kazinc.org/entry/2016/03/08/105825
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    確かにこれで飯食ってる人いるね。
  • 【Y!mobileのiphone】 Y!モバイルのiPhoneは実際にお得なのか?ちょっと調べてみた - 格安スマホ SIMで節約生活^^

    ■安いイメージではあるけれど・・・・ iPhone | ワイモバイル(Y!mobile) さて先日発売された、Y!mobileのiPhone。 機種が2年前のiPhone5Sであることや、2年縛りがあることなど、制限なども多いですが、安価なY!モバイルのプランでiPhoneが使用出来ることは嬉しい限りです^^ さて、この時点で疑問に思う人もいるかと思いますが、私はY!モバイルのプランを『安価』と言いましたが、実際にはどうなんでしょう? イメージ的には安価であると思いますが、実際に計算したわけではありません。 と言うことで、今回はこの費用を実際に計算し、更にドコモでiPhoneを買った場合と比べてみたいと思います。 ある程度の方に参考になるように、時事的な割引や、家族割りなどは抜いて計算をしています。 最初に言っておきますが、結果はかなりのものになりましたよ^^ ■まずは、Y!モバイルの試算

    【Y!mobileのiphone】 Y!モバイルのiPhoneは実際にお得なのか?ちょっと調べてみた - 格安スマホ SIMで節約生活^^
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    自分ポケットwi-fiはなんかすぐ制限かかるし、制限食らったらもうページ一つ開けんけど本当にいいの?
  • ブログの無意味な「目次」と「見出し」は見苦しい - Hagex-day info

    どもども、紅茶とスイーツを愛するほっこりブロガー、はげっくす★です。 スイーツブログにあるまじく、最近は殺伐エントリーばかり。昨日は高知のリコピン先輩に「粘着質のネットウォッチャー(笑)」と悪口を言われる始末。彼、相当いまの生活が辛いのでしょうか、ハゲ子は心配よ。イケハヤ尊師、イライラしたときは糖分とトマトの摂取だぞ(ハート)。 リコピンと愛情不足でイライラするトマトさんとは違う理由で、ゆるふわ系ブロガーのハゲ子もイライラすることがあったので、ぜひ皆さん聞いて欲しいのです。 そう、それは挿入する必要がないのに、ブログ冒頭にババーンと出てくる意味のない「目次」と、無駄に多い「見出し」だ! ↑ 目次はこんなやつね。皆さんも見たことがあるでしょう。 「このエントリーは、絶対に目次を付けないとダメだ!」と考えた結果なのかと、ブログ主に問いただしたい。ほとんどのブロガーは (1)目次生成機能もあるし

    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    ブログは記事じゃないんだから恰好つけは恥ずかしいぞ。
  • Big Sky :: コマンドラインから JSON が簡単に作れるツール jo

    « golang で画像アップロードが簡単に出来る go-imageupload を使ってみた。 | Main | SQLite3でカジュアルにズンドコキヨシ » コマンドラインから JSON を扱うツールとしては jq が一般的ですが、例えば ls を実行した結果を JSON の Array にしたいであったり、コマンドライン引数から簡単に Object を作りたいといった場合には一旦考え込まないといけないくらい使い方が難しかったりします。そんな中でひょいと現れたのが jo です。 GitHub - jpmens/jo: JSON output from a shell JSON output from a shell https://github.com/jpmens/jo 作者である jpmens さんがなぜ jo を作るに至ったかをブログに書いています。 Jan-Piet Mens

    Big Sky :: コマンドラインから JSON が簡単に作れるツール jo
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    いいかもね
  • かわいいフリー素材集 いらすとや

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。

    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    手軽でいいですね!
  • ウェブサイトの視覚的デザインや機能を何らかの観点で二極的に分類するための両極を挙げて下さい。…

    ウェブサイトの視覚的デザインや機能を何らかの観点で二極的に分類するための両極を挙げて下さい。 ウェブ制作における、デザイン(視覚的および機能的)の段階では、 例えば SWOT 分析のように、 制作の目的を多次元的に分析して考えるのが非常に有益だと思います。 つまり、質的思考によるデザイン行為の前に、 量的分析によって素地を作っておこう、ということです。 例として、私は下記のような次元を考えます。 皆様であれば、どのような次元を考えますか? お知恵をお貸し下さい。 ―― a)論理的記述が前提⇔散文的記述が前提 b)万人受けさせたい⇔特定の属性の人に受けさせたい c)保守的な印象を与えたい⇔進歩的な印象を与えたい d)近隣地域向け←全世界向け→遠方向け e)利他目的←非営利目的→営利目的 f) コンテンツ作りは純機械的 ↑ …は創造コスパ重視 ↓ …は創造コストを惜しめない g) 消極的理由(

    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    まぁどの方向に持ってきたいか分からんとサイトの方向性も決まりませんね。
  • 知的障害についての質問です。 私は勉強が得意で、今は偏差値75ほどのいわゆる難関高校に通っています。…

    知的障害についての質問です。 私は勉強が得意で、今は偏差値75ほどのいわゆる難関高校に通っています。 しかし私は勉強以外は何をやってもダメなのです。 特に酷いのが音と運動で ・音の高低が全く分からない ・手拍子がずれる ・賑やかな場所だと人の声が聞き取れない (カクテルパーティー現象が起きない) ・体育の授業中先生のマネをして動くということが全くできずいつも個人指導 ・同級生によく動きが不思議だと言われる など、人並みのことが全然できません。 オセロや将棋、太鼓の達人などのゲームも誰よりも下手です。また同級生とは普通に話せても、人見知りなうえ大人が苦手で先生や少し関係が遠い知り合いとは全く話せません。 試しにネットの簡易IQテストを受けてみたらIQが90ほどしかありませんでした。ネットのIQテストは高めに出るというので正確に測ったら知的障害ボーダー域のIQの可能性も高いです。 勉強が得意(

    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/09
    馬鹿と天才は紙一重