scienceに関するzenine01のブックマーク (14)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    zenine01
    zenine01 2018/12/11
    Voyager 2 頑張ってるなぁ 泣けて来るぜぇ ( TДT)
  • 【世界初】研究室で培養された「ミニブレイン」から人間の脳波が確認される! 現在は未熟児レベルだが、今後成長か!? - TOCANA

    ヒト細胞を実験室で培養して造られるミニ・ブレインから、世界で初めて脳波が確認された。しかも、そのパターンは未熟児のものと類似しているという。世界的科学誌「Nature」がこの驚きの報告をリポートしている。 ■培養皿のミニ・ブレイン 現在、世界中の実験室で、ヒト幹細胞を培養して作る「オルガノイド」の研究が盛んに行われている。オルガノイドとは生物の組織や臓器に似た形を持つ構造物で、実物と比べると小さく単純であるが、様々な病気の研究や薬剤の開発などに広く使われつつある。脳の組織に似た立体構造を持つオルガノイドも実現しており、脳オルガノイドと呼ばれている。 今月米サンディエゴで開催された神経科学学会で、実験室で造られるミニ・ブレインから世界で初めて脳波が検出されたとの驚きの報告があった。報告者は米カリフォルニア大学サンディエゴ校の神経科学者アリソン・ムオトリ(Alysson Muotri)氏。過去

    【世界初】研究室で培養された「ミニブレイン」から人間の脳波が確認される! 現在は未熟児レベルだが、今後成長か!? - TOCANA
    zenine01
    zenine01 2018/11/21
    " 私は マモー " って奴ネ。
  • まもなく地球に「ダークマターハリケーン」が襲来すると科学者が予測! 暗黒物質を観測する大チャンス!? | ナゾロジー

    zenine01
    zenine01 2018/11/15
    ダークマターハリケーンが来る (@_@;) な何か名前からしてヤバそうなんですけど。
  • 世界の科学者を騒がせている「量子インターネット」が熱い理由 | ギズモード・ジャパン

    世界の科学者を騒がせている「量子インターネット」が熱い理由2018.11.08 17:0038,088 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) データセキュリティ、心配ですよね。 いろんなメディアでデータの漏洩が騒がれたりしている今、世界の科学者がセキュリティ面で注目している技術に「量子インターネット」というものがあります。MIT Technology Reviewでは「ハッキング不可能(Unhackable)」とまで言い切っているわけですが、「量子」なんて聞くと高校の物理のイヤ~な思い出がよみがえって苦笑いしてしまいよね。 さて、量子とインターネット、そしてセキュリティは、どうつながっているのでしょうか。そして、科学者たちが騒ぐだけの価値はあるのでしょうか。その実用可能性は? 科学に強い米GizmodoのRyan Mand

    世界の科学者を騒がせている「量子インターネット」が熱い理由 | ギズモード・ジャパン
    zenine01
    zenine01 2018/11/08
    日本だけが世界から取り残されて行く感が半端ねぇ(泣)
  • おひさ! 火星探査機キュリオシティがやっとこさミッションに復帰

    おひさ! 火星探査機キュリオシティがやっとこさミッションに復帰2018.10.25 14:0017,164 Catie Keck - Gizmodo US [原文] ( たもり ) まだ全快ではないけど、とりあえずは復活。 ハッブル宇宙望遠鏡はセーフモードに入り、火星にいる探査機オポチュニティは長きにわたって沈黙、そして探査機キュリオシティの技術的な問題と、NASAはこのところたくさんの問題を抱えています。 でもここで、キュリオシティの科学オペレーションが先月のメモリー異常から部分的に復活したという明るいお知らせが届きました。まだ全快ではないものの、チームが回復に向けて作業をしてくれるおかげで、キュリオシティはデータを送信できるようになりました。 キュリオシティーの復帰にNASAも興奮このニュースは10月19日、NASAのサイト上の興奮気味な投稿でシェアされました。キュリオシティチームのS

    おひさ! 火星探査機キュリオシティがやっとこさミッションに復帰
    zenine01
    zenine01 2018/10/25
    脳を A面 と B面 で切り替えられるって羨ましいな。
  • 性別は「生まれつき不変」で男女に限定、米トランプ政権が定義付け検討 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    LGBTQを象徴する虹色の旗を手首に巻いて手をつなぐカップル(2018年6月30日撮影、資料写真)。(c)TED ALJIBE / AFP 【10月22日 AFP】米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は21日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米政権が「ジェンダー(社会的性別)」の定義について、生まれ持った生殖器によって決まる生物学的性別に限定し、不変なものと位置付ける法案を検討中だと報じた。 ニューヨーク・タイムズが入手したメモによると、米保健福祉省は、政府の助成する教育課程においてジェンダーに基づく差別を禁じた連邦公民権法の下で、法律上の性の定義を規定しようとしている。 保健福祉省の提案するジェンダーの定義は、今年の春ごろに起草され回覧されていた草案によれば、性別とは男性か女性のいずれか一方とされ、「生まれた時または生まれる前に確認された不変の生物学的

    性別は「生まれつき不変」で男女に限定、米トランプ政権が定義付け検討 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    zenine01
    zenine01 2018/10/22
    胎児は最初女子として作られその後何割かが男子に作り変えられると言うのが最新の科学理論なんだが 時代に逆向している様な気がするが これで良いのか?
  • 【びっくりサイエンス】探査機「みお」が向かう水星は謎だらけ 磁力と大気の解明に挑む (1/3ページ) - 産経ニュース

    打ち上げが迫った宇宙航空研究開発機構(JAXA)の水星探査機「みお」。日が初めて挑む水星は、どんな惑星なのか。解明が期待される磁力や大気などの謎を探った。 予想覆した磁力の発見 水星は太陽系で最も小さい惑星。直径は地球の約4割で、月より少し大きい程度。表面は無数のクレーターで覆われ、月にそっくりだ。太陽に近い上に1昼夜が176日と長いため、温度は427~マイナス173度と寒暖差が非常に激しい。 水星の存在は紀元前から知られていたが、太陽に近いため、地上から望遠鏡で観測すると太陽光に邪魔されてしまうこともあって、まだ分からないことが多い。最大の謎は磁力のメカニズムだ。 地球の内部では、高温で溶けた鉄などの金属が対流して電流が発生し、その影響で磁力が生じている。1の棒磁石が南北方向に埋め込まれているような状態で、方位磁石のN極が北を向くのはこのためだ。 これに対して水星はサイズが小さいため

    【びっくりサイエンス】探査機「みお」が向かう水星は謎だらけ 磁力と大気の解明に挑む (1/3ページ) - 産経ニュース
    zenine01
    zenine01 2018/10/22
    内部の金属が磁化しているからじゃないの? って思って見たりする。
  • まるで「第二の月」のように地球を回る天体の素性が明らかにされる - GIGAZINE

    2016年に発見されていた天体「2016 HO3」の素性が明らかになりました。この天体はまるで月のように地球の周りを回っている「ナンチャッテの月」ともいえるものだったのですが、表面の組成や自転周期などが判明したことで人工物ではない「小惑星」であることが確認されました。 Earth Almost Has A New Moon - And We’ve Finally Gotten A Decent Look At It | IFLScience http://www.iflscience.com/space/earths-newest-companion-is-definitely-an-asteroid-and-not-space-junk/ 2016 HO3の調査を行っていたのは、アリゾナ大学のヴィシュヌ・レディ助教授らによる研究チームです。天体の存在自体は2016年に明らかになっており、

    zenine01
    zenine01 2017/10/21
    地球に月が2つ有った!
  • ブツブツ怖い集合体恐怖症の原因に新説、トライポフォビア (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    小さな穴の集合体を恐れるトライポフォビアの原因に関する新たな仮説が提示された。 言葉自体は聞いたことがない人もいるだろう。だが、トライポフォビアはインターネットで最も話題にのぼる恐怖症の一つかもしれない。ギリシャ語で「穴掘り」を意味する「トライポ」と、「恐怖症」を意味する「フォビア」を掛け合わせた造語で、小さな穴や斑点などの集合体に対する恐怖を意味する。 【動画】母親の背中の穴からたくさんの子カエルが生まれるコモリガエル(閲覧注意)  この言葉が米国で広まり始めたのは2009年。米ニューヨーク州立大学オールバニ校の学生が、この恐怖症であるかどうかを自己診断できるFacebookページをつくったことがきっかけだった。それ以降、トライポフォビアへの関心はうなぎのぼりに高まっている。 ソーシャルニュースサイトRedditのオンラインフォーラムやInstagram、Facebookでは、多くの

    ブツブツ怖い集合体恐怖症の原因に新説、トライポフォビア (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    zenine01
    zenine01 2017/07/18
    集合恐怖症と言う名称で昔から有ったよ 情報が恐怖症を拡散するのかもね。
  • カエルは白亜紀最強のサバイバリスト? 隕石も地殻変動もケロリ

    カエルは白亜紀最強のサバイバリスト? 隕石も地殻変動もケロリ2017.07.12 16:0210,517 山田ちとら かわいい顔して恐竜よりタフ? 6600万年前、地球に小惑星が体当たりしてきました。衝突時に放出されたちりが地球をぐるりと覆って太陽光をさえぎり、暗くて寒い気候が10年も続いたそうです。さらに追い打ちをかけるように、隕石の衝撃を受けて世界中の火山が爆発し、大気中に有毒なガスをまき散らしました。この隕石と火山噴火がトドメとなり、恐竜や大型爬虫類は滅んだと考えられています。 そんなすさまじい天変地異のさなかにも、か細く、しかし絶えることなく響いていたのは「カエルのうた」でした。 Image: Dr Morley Read / Shutterstock.comアマゾンの森にすむアマガエル 哺乳類とともに暗い時代を生き延び、恐竜がいないのをいいことに爆発的な繁栄をとげたスゴイ生物、そ

    カエルは白亜紀最強のサバイバリスト? 隕石も地殻変動もケロリ
    zenine01
    zenine01 2017/07/12
    正に "ど根性ガエル" だね!
  • 小惑星に宇宙船をぶつけて地球を守るNASAの技術、設計フェーズへ

    小惑星に宇宙船をぶつけて地球を守るNASAの技術、設計フェーズへ2017.07.08 21:045,396 福田ミホ 核で迎撃よりはソフトな感じ。 太陽系には地球や火星のような惑星以外にも小さな惑星が無数にあり、そこから宇宙の歴史がたどれるなど、我々に夢と知見を与えてくれます。でも、それら小惑星たちは一歩間違えば地球にぶつかってくる可能性があるため、脅威でもあります。2013年にはアポロ小惑星群からはぐれた隕石がロシアに落下し、約1,500人が重軽傷を負っていますし、恐竜が絶滅したのも小惑星衝突の影響と言われています。 そこでNASAでは、小惑星が地球に向かってきたら宇宙船を衝突させ、軌道修正させるという技術を研究しています。なんだか『アルマゲドン』みたいですが、この研究はもうさまざまな検討を経ていて、このたびコンセプト段階から晴れて設計段階へと進むことが発表されました。 このミッションは

    小惑星に宇宙船をぶつけて地球を守るNASAの技術、設計フェーズへ
    zenine01
    zenine01 2017/07/09
    日本の科学者はこの方法とは違い宇宙船を小惑星に着陸させて小惑星の質量を変化させ長期間かけて少しずつ軌道を変えると言う方法を主張している 果たして何方の方が確実か?
  • 2つのチャームクォークを持つ新バリオン「Ξcc++」を初めて発見したとCERNが発表 - GIGAZINE

    CERNが2つのチャームクォークを含む新物質「Ξcc++」を発見したとEPS会議で発表しました。これまで存在が予想されていた「2つの重いクォークを持つバリオン」が初めて発見された例です。 Observation of the doubly charmed baryon Xicc++ - lhcb_paper_2017.07.06.pdf (PDFファイル)http://press.web.cern.ch/sites/press.web.cern.ch/files/file/press/2017/07/lhcb_paper_2017.07.06.pdf LHCb announces a charming new particle | CERN https://home.cern/about/updates/2017/07/lhcb-announces-charming-new-particl

    2つのチャームクォークを持つ新バリオン「Ξcc++」を初めて発見したとCERNが発表 - GIGAZINE
  • 子持ち銀河のブラックホールは消化不良

    子持ち銀河の小さい方の中心に存在する超大質量ブラックホールが100万~200万年前に消化不良を起こし始め、周囲に物質を吹き飛ばしている様子が複数の波長の観測で示された。 【2017年7月6日 RAS】 りょうけん座の渦巻銀河「M51」は大小2つの銀河がつながっていて、「子持ち銀河」という愛称で有名な天体だ。この2つの銀河は数億年前につながり始め、数十億年後に合体し1つになると考えられている。 小さい方の銀河「NGC 5195」が大きい方の「NGC 5194」に突入すると、NGC 5195の中心にある太陽の1900万倍の質量を持つ超大質量ブラックホールへと物質が落ち込んで、周囲に降着円盤が形成される。円盤は、これ以上物質が降着できなくなるまで、つまりブラックホールが効率的に物質を消化できなくなるまで成長を続け、その後は物質が周りの恒星間空間へと吹き飛ばされる。 英・ジョドレルバンク天体物理学

    子持ち銀河のブラックホールは消化不良
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • 1